• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

夏野菜ぞくそく

梅雨に入りジメジメと鬱陶しい日が続きます。
そんな中、夏野菜がぐんぐん育ち収穫が始まっています。


きゅうり
食感がとてもよく冷やしてバリバリ食べるのが最高です。

大屋庄長ナス
煮ても焼いても柔らかくおいしいです。

ホーム桃太郎(大玉トマト)
収穫はこれから。

ミニトマト(赤)
ほどよい酸味とコクがあっておいしいです。たくさん収穫できるので毎日いただいてます。

ミニトマト(アイコ・黄)
赤いミニトマトよりはさっぱりした味わいです。色がとてもきれいです。

そんな中でなぜか八丈オクラだけは定植から1ヶ月半たっても苗が大きくなってきません。
ネットで調べても気温が上がればぐんぐん育つと書いてあるんですがなぜかダメです。
とりあえずは肥料と水を絶やさないようにして様子を見ています。

真夏に向かい野菜がたくさん収穫できることを願っています。

最後は早くも咲いたかわいい小輪ひまわりです。
昨年のヒマワリはカナブンたちに花びらを食われて台無しにされたので今年は用心してかかります。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2015/06/27 11:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

お休み〜
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2015年6月27日 12:49
こんにちは。

見事なきゅうり、ナスが実りましたね。
うちは、庭でカミさんが作ってるんですけど、先日きゅうりを5本カラスに食われてしまいましたよ。
そっちは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年6月27日 23:09
いつもありがとうございます。

苗が小さいときは芽をつままれたものもありましたが大きくなってからは今のところ大丈夫です。
でも、カラスは頭がいいので狙われたらやられるかもしれませんね。
きゅうりは1日取り遅れるとヘチマのようになってしまうほど成長が早いです。

プロフィール

2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation