• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月22日

「大賀ハス」を観てきました

「大賀ハス」を観てきました 2000年以上以前の千葉市内の地層から発見された種を育て開花に成功させた古代ハスが千葉市の花に指定されている「大賀ハス」です。
6月頃から咲く大輪の大賀ハスを観に千葉公園に行ってきました。
大賀ハスまつりが16日(土)から始まっていてモノレールの駅にはポスター、公園にはたくさんののぼりが立っていました。
モノレールの「千葉公園駅」の目の前にある千葉公園はよく整備されたきれいな公園です。


公園に入ると大きなボート池があり対岸にハス池が見えます。
遠くからでもピンク色のハスの花が咲いているのが確認できました。


ハス池に着くと平日の雨が降ったり止んだりの中でも私と同じように大賀ハスを見に来ている人たちがいました。


これが大賀ハスです。花の直径は.20センチ以上ある大きな花です。
花びらは上品な白~ピンクで、中心のジョウロの口のようなめしべの部分(花托と言うのだそうです)が黄色くその周りにおしべがあります。

花の周囲にはもっと大きな立ち葉が茂っています。
この立ち葉の下には水に浮いた浮き葉もあります。
雨が降ったこの日は立ち葉の中心に水が溜まっていました。

水は葉にはじかれてコロコロしています。
余談ですが最近のヨーグルトの内ぶたにはまったくヨーグルトが付かないものがありますが、それはこの葉の原理が応用されているとどこかで聞きました。
雨具もこれくらい撥水するものができたらとても快適だろうと思うのですが難しいのでしょうか。

ハス池には大賀ハスの情報が展示してある「蓮華亭」があり無料で休憩したり建物の周りに設置されたベンチに座ってゆっくりハス池を鑑賞することができます。

池をはさんで千葉モノレールが見えたりのんびりした時間を過ごすことができました。



ブログ一覧 | 観光 | 趣味
Posted at 2018/06/28 11:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

新素材
THE TALLさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation