• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHのブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

「大賀ハス」を観てきました

「大賀ハス」を観てきました
2000年以上以前の千葉市内の地層から発見された種を育て開花に成功させた古代ハスが千葉市の花に指定されている「大賀ハス」です。 6月頃から咲く大輪の大賀ハスを観に千葉公園に行ってきました。 大賀ハスまつりが16日(土)から始まっていてモノレールの駅にはポスター、公園にはたくさんののぼりが立っていま ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 11:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2018年01月30日 イイね!

房総のマッターホルン、伊予ヶ岳に行ってきました

房総のマッターホルン、伊予ヶ岳に行ってきました
ちょっと前のブログになります。 大寒波で関東地方が冷え切り外房、南房ともよい釣果が聞こえてこないので海を諦め山へ方向転換してみました。 千葉県には高い山はひとつもないですが、内陸の方はけっこう深い山の景色が見られます。 以前登った千葉県の最高峰、愛宕山でさえ408.2mです。 今回目指す南房総 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 16:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2016年06月02日 イイね!

鴨川シーワールド各駅停車の日帰り旅行

鴨川シーワールド各駅停車の日帰り旅行
天気のいい日を選んで房総半島を内房から外房へ斜めに横断するローカル線、小湊鐵道といすみ鉄道に乗り、鴨川シーワールドまで行ってきました。 千葉に住んで20年以上も経つのにこの路線に乗るのは初めてです。 JR五井駅を始点に人気の「キハ」に乗り田植えの終わった風景の中をのんびりと走っていきます。 平日 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 15:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

千葉県の最高峰に立つ

千葉県に住んでいる人に千葉で一番高い山はどこだか知ってる?と聞くとほとんどの人が「鋸山?」とか「鹿野山?」と答えます。 鋸山(のこぎりやま)は標高329.4m、鹿野山(かのうざん)は標高379mでどちらも千葉の最高峰ではありません。 正解は「愛宕山(あたごやま)」408.2mです。。。。愛宕山?? ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 14:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2014年04月23日 イイね!

佐倉ふるさと広場(チューリップまつり)

佐倉ふるさと広場(チューリップまつり)
トップの写真にも使用している佐倉ふるさと広場のチューリップまつりに行ってきました。 一面に広がるチューリップ畑で風車が廻る風景はまさにオランダです。 佐倉ふるさと広場は千葉北西部にある印旛沼のほとりにある公園ですが、毎年この時期に色とりどり多品種のチューリップが広大な畑に咲きます。 公園内にある ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 00:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年04月12日 イイね!

タケノコ掘り

春も本格的になってきました。 近くの農家の竹林でタケノコ堀りをしてきました。 孟宗竹のりっぱな竹林です。 この周囲を眼を凝らしてタケノコの芽を探します。 ありました! まだ芽が黄色いうちに掘るのが最高のタイミングです。 お借りしたスコップで掘り出します。 30分ほどでこれだけ掘り出しました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 20:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年02月16日 イイね!

せたがや「梅まつり」

せたがや「梅まつり」
記録的な大雪が降ったりしましたが、仕事の合間にちょっと脚を延ばして小田急線、梅ヶ丘駅近くの羽根木公園で開催されている「梅まつり」で春を先取りしてきました。 まだ堅いつぼみのものもありましたが、この公園には65品種700本もの梅があるそうです。 可憐に咲く桜も美しいですが、控えめにひっそりと咲く梅も ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン リアサイドウインドウ(運転席側)をパンチングパネル化して収納スペースにしました https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/8353291/note.aspx
何シテル?   09/03 17:03
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation