• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

ひさびさに内房へ釣りに行ってきました

外房へはたまに行っては釣れずを繰り返していましたが、最近は市川のオリジナルメーカー釣り施設に行ってみたりしていました。
今年は東京湾でイナダ、ワラサが絶好調なようで市川の釣り施設でも半月前くらいまで40センチ以上のイナダが毎日数十匹上がっていたようです。
私は2週間くらい前に行きましたがそろそろ落ち着いてきていてその日上がったイナダは10に満たないほどだったようです。
私はというとサビキを落としていれば何か釣れるだろうと様子見を兼ねて行ったのですがまったくの音無し。
お隣りの若者も同じようにサビキで釣っているのですが、ときどき大きなカマスを上げていました。
サビキでカマス?と思って声をかけてみるとサビキのオモリ代わりにジグをつけておくとカマスが勝手に食ってくるのだとか。
親切な方でジグをひとつ譲っていただきさっそくサビキのオモリと交換。
しばらくするとコツコツ、ググゥーーーと大きなアタリが来ました。
釣り上げたのは35センチくらいの大カマス。お隣にお礼を行ってボウズを免れました。
その方のお話だとジグでもピンク系がいいようです。

そして昨日はもう少し南下して広々とした岸壁へ。
昨日も一応アミブロックだけ用意し様子見のつもりで15時ころ到着。
釣り人は平日の割にはいる方だなという感じでした。多くの方が地元の常連らしく期待感があります。
磯竿でルアーやカゴを付けて投げている人、足元をリール付き短竿やノベ竿サビキをしている人、虫エサを付けて投げ込んでいる人、釣り方はさまざまでした。
しばらく車の中から様子を見ているとカゴ釣りの釣り師が何か白っぽい20センチくらいの魚を上げていました。
サバかコノシロかな?と思っていたのですが、その後もカゴサビキの釣り師にポツポツと上がり始めました。
近くの釣り人にも上がったので車を降りて見に行くとなんとアジでした。
こんな明るいうちにアジが釣れるんだ?!
さっそく準備です。
ちょうど目の前の釣り人が帰り支度をしているところだったので声かけして場所をいただきカゴサビキ開始。
水深が10m近くあると聞いていたので底から1mくらいのイメージで深棚を狙って何度か投げますがウキはピクリともしません。
その間も廻りではポツリ、ポツリとアジが上がっているようです。様子を見るとどうももっと浅い棚のようだったので私も思い切って棚を半分にまであげて投入。
しばらくするとウキが消えました。
待望のアジ、小さいながらも内房でアジを釣ったのはもしかしたら初めてかもしれません。
その後、ウキがモヤモヤと沈んだので軽く合わせるとググン、ググンと魚が暴れる感触。
これは何か違うなと思いつつ魚の引きを感じながら引き上げるとやはりアジでしたが丸々と太ったまあまあのサイズのものでした。
近くのおじさん方から「おお、いいサイズだね」と賞賛の言葉をいただきました。
アタリが続くことはありませんでしたがポツリポツリと全部で6匹。夕間詰めを過ぎてあたりが暗くなったので電気ウキに交換し投げ込みますがまったくウキが動かなくなりました。
潮周りは満潮を過ぎて引きにかかったころなのでまあまあのはず。
でもピクリともしません。
お隣のいかにも地元ベテランさんは、「ここは暗くなるとダメなんだよ。次は明日の5時だよ。
朝はいいよ~」と言っていました。
たしかに地元のベテランさんは帰り支度をしたり、投光器を用意したりしています。

車中泊のつもりはなかったので周りの様子を見ながらゆっくりと後片付けを始めました。
すっかり暗くなったころにルアーを遠投していた釣り人の竿が弓型に曲がります。
しばらくして上がったのはピカピカのタチウオでした。
タチウオを釣り上げるのは初めて見ました。
もしかしたらアレが動き始めるのでアジなどは姿を消すのかもしれません。

しかし、思わぬ大アジを釣り上げました。しかも車は横付け、明るいうちに釣れるとなると楽なこと大好きな私にはぴったりです。

写真は自宅に帰ってからのものだけです。



サイズは16センチから最大は25センチありました。
釣りの頻度が少し上がりそうです。
Posted at 2017/11/03 10:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン メーターパネル横にUSBポート増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/8292314/note.aspx
何シテル?   07/08 10:46
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation