• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

ヒラメ釣れちゃいました

ちょうど2年前、大ヒラメを目の前で釣り上げたのを見てからいつか釣ってみたい魚でしたがついに念願がかないヒラメが釣れちゃいました。

寒くなってきて私の釣りはもっぱら釣り場は車横付けが絶対条件、アタリは暖房を効かせた車内で待つという不精者の釣りとなります。
そんな釣り場を求めて今回は南房総まで行ってきました。
天気がよく昼間は富士山がよく見えました。
やっぱり海は気持ちがいい。

写真で見るとぼんやりですが実際にはきれいにしかも意外と近くに感じます。
海の中を覗くと小さな魚が群れをなして泳いでいるのが見えました。

ゆっくりと足元用にトリックサビキと軽く投げられるカゴサビキを準備、コマセを詰めて魚を寄せにかかります。
夕方頃になってぼちぼちと反応が出始めますが一応狙いは大中のアジなので餌をつついている魚のサイズと仕掛けが合わないようです。
恐らくコマセに反応しているのはさっき上から見えた魚たちでしょう。
その後ときどきトリック仕掛けにアタックしてきた魚が釣り上がってきます。
正体は予想通りカタクチイワシでした。
釣り上げるとすかさず、ご当地猫がやってきます。
ウロコまみれになるのも嫌なので魚には触れず、振り落としたりしながら仕掛け投入を繰り返します。
カゴサビキには1度15センチくらいのウルメイワシがかかりましたがこれも猫様に献上。
間詰め時の本命アジのアタリを待ちます。

そうこうしているとトリックサビキの竿にイワシにしては大きめのアタリがカタカタと出ました。
ゆっくり上げると重い。でもその重さは魚の反応というより大きめのゴミをかけてしまった感じでした。
無理をしないようにさらに竿を立てると、お?おお?おおお?黒く平たい影が見えました。
間違いなくヒラメでした。
トリックにかかったカタクチイワシに食いついたのでしょう。柔らかい1号竿なのでそのまま抜き上げはできそうにありません。
魚を刺激しないように1度竿をもどし、車から急いでタモ網を出して準備しました。
付いててくれよ。と願いつつ再度竿を立てるとさっきと同じようにヌタァ~と上がってきました。
タモを沈めると魚も何度か抵抗し2~3度平をうつのをかわしてなんとかタモに入りました。
こんな感じでヒラメが釣れちゃいました。
釣った感はありません。釣れちゃったんです。

サイズは家に帰ってから測りましたが45センチありました。
いわゆるソゲクラスかぎりぎりヒラメと呼べるサイズくらいでしょう。
以前、大ヒラメを釣り上げた老釣り師も言っていましたがヒラメはバカだから居れば釣れるんだよ。
とおっしゃってたのがちょっとだけ理解できました。
釣れちゃうときには釣れちゃうのですね。

その日、アジはまったく釣れませんでした。
釣って楽しいのはやっぱりアジの方かもしれません。
でも、タナボタ的なご褒美としてヒラメ狙いは続きそうです。
Posted at 2017/11/24 14:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン メーターパネル横にUSBポート増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/8292314/note.aspx
何シテル?   07/08 10:46
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation