• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニック8の"nickstar" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月19日

ECUチューンで激変🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タイヤにこんなの付けて😅
ぶん回します🤗
2
前からどでかい扇風機でね。
高速状態をつくります🤗
3
空燃比マップかなぁ🤔
点火タイミングと燃料濃度をイジイジ🤗
4
いろいろ試してくれましたが、かなり上がった模様です🤗
レブリミットも500回転上げて貰いました🤗
タイヤの末端の測定だからカタログ値とは違いますよ。
5
早速、峠を走ると言うか数メートル走っただけで違いは分かります🤗
全領域でトルクが上がってるからどのコーナーでも安定して更に攻めれます👌
7000回転までしっかりと上がっていくから、今までと走り方がまるで変わる🤗

NAの1500ccだよ。まじ〜😱

車買ったら、真っ先にやるべきチューンだと今までの自分を反省してます😭

10万キロを越えて、新たなステージが幕開けました🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装メッキパーツ刷新

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

センターコンソールアルカンターラ風化再び

難易度: ★★

ガラスストッパー交換

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

2024/6/20 4回目の車検終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月19日 12:09
ようこそ!此方の世界へ!😂
ふけぇ沼に堕ちましたね!🤭
🤣🤣😁😁
コメントへの返答
2021年10月19日 12:12
やばいのを体感してしまいました🤗沢山会話してたらやりたい事が幾つか出てきてしまいました😅やべーっ酢🤣
2021年10月19日 12:35
ニックさん、お疲れ様です。
遂にあっちの世界へ🤩🤩

約1割12馬位アップしたのですね❗スゲェー👍️👍️
ますます房総しちゃいますね(笑)

それにしてもNDってトルクの谷が多いですね😅
コメントへの返答
2021年10月19日 13:05
流石👍よく見てますね😅
トルクの谷間は3つあって最近の車の特徴みたいな事言ってました🤗
1割アップって凄いですよ。
しかも全領域👌
5000以上の吹け上がりがまるで変わりました🤣👌

プロフィール

「@1ごう さん 先日は楽しい時間を有難うございました。いろいろと楽しかったです🤗ステッカーはまたいろいろと作っておきますね。次回差し上げますよ🤣また宜しくです🙇‍♂️」
何シテル?   05/14 04:48
ニック8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキシリンダーストッパー取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 20:30:04
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 21:28:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 21:54:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nickstar (マツダ ロードスター)
茅野市と横浜に住み車で頻繁に行き来してます。😊ビーナスラインをよく走ってるおじさんです ...
ホンダ バモス ニックス (ホンダ バモス)
普段、気軽に乗れるのと仕事用で荷物が運べるように手に入れました🤗 ミッドシップのマニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation