• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニック8の"nickstar" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

タイヤ、ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またタイヤが値上がりするみたいで、悩んだ結果、R1Rにしました。195/55r15は1本7800円🤗
2
71RSは約4000キロ走りましたが残り半分位。命をかけて走る時まで残しておきます😅
いつも命かけて走ってるけどね🤣👍
キャンバー角2.2°つけてるから内側が減りやすいけど、これは綺麗に全面均一に削れてるね🤗毎回71RSにしたいところです🥲
3
110848キロでした。んっ🤔キリ番ゲットのチャンスだね👌
4
またまたrpf1に🤗どちらも気にいってます🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

なんちゃってトウ調整?

難易度:

アライメント調整ってもうちょっと安くならないかな…

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

スローパンクチャーでなかったぁ〜♡

難易度:

タイヤローテーションのついでにキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月26日 19:43
このサイズだとR1Rは7800円なんですね! 私のサイズで調べたら15000円でした。 ちょっと高い😢
命は掛けないで下さい😁
コメントへの返答
2022年8月26日 20:57
あーやっぱ😅国産タイヤはサイズが大きいほど高いですね🤣 新しいのはやっぱいいです🤗たのしみー🤣
2022年8月26日 21:02
お疲れ様です。キレた走りはやっぱ命掛けてるんですね(笑)
ゆっくり着いて行きます😃
コメントへの返答
2022年8月26日 21:04
特に一人の時は🤣👍 車が走りたいと言ってるから仕方ないよね🤣👍
2022年8月27日 8:44
このサイズの引っ張り具合がカッコいいですね❗👍
コメントへの返答
2022年8月27日 8:45
有難う御座います🤗僕も気にいってます👍

プロフィール

「@1ごう さん 先日は楽しい時間を有難うございました。いろいろと楽しかったです🤗ステッカーはまたいろいろと作っておきますね。次回差し上げますよ🤣また宜しくです🙇‍♂️」
何シテル?   05/14 04:48
ニック8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキシリンダーストッパー取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 20:30:04
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 21:28:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 21:54:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nickstar (マツダ ロードスター)
茅野市と横浜に住み車で頻繁に行き来してます。😊ビーナスラインをよく走ってるおじさんです ...
ホンダ バモス ニックス (ホンダ バモス)
普段、気軽に乗れるのと仕事用で荷物が運べるように手に入れました🤗 ミッドシップのマニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation