• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 ☆ S660&COPENの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年4月29日

Back Yard SPECIAL レインプロテクター  

評価:
3
BACKYARD SPECIAL レインプロテクター
Back Yard SPECIAL レインプロテクター

2022/4 取付け 9,500km

概算重量:
 0.74kg

同時装着:
 Back Yard SPECIAL エアロ ボンネット

●仕様
・エアロ ボンネット専用のレインプロテクター(カバー)
・FRP製 黒ゲルコート仕上げ
・取付け用部品一式と画像入り取付け説明書付属
・付属のポップナット(ブラインドナット)をエアロボンネット裏側に固定、専用ボルトで簡単脱着式
・ユーティリティボックス併用可能

●目的
エアロ ボンネットのセンターダクト部からの水分や異物の侵入を防ぐ目的でエアロ ボンネットと同時購入し、バックヤードスペシャルさんの店舗にてボンネット側の加工と装着をしていただきました。

●効果等
雨天や洗車時にセンターダクトからの水分を受け止め、バッテリーやユーティリティボックスへの流入を防ぎボンネット前方のキャッチャー付近へ流すようになっています。このパーツの役目から特に塗装の必要性を感じ無かったので塗装無しとしています。

装着時はセンターダクトを完全に覆う形になるのでダクトの効果を殺すことになります。なおサーキット走行時はダクトの効果を発揮させるためにレインプロテクターとユーティリティボックスは取り外します。

4本の専用ボルトで脱着しますが、きっちり締めておかないと緩んでボルトが脱落するので要注意です。


●コーティング
後日ボンネット両面と共に、念のためダイヤモンドキーパーを施工しました。


↓レインプロテクター 商品ページ
https://www.backyard.co.jp/sp/shoping/index/526


↓エアロボンネット 商品ページ
https://www.backyard.co.jp/sp/shoping/index/518
  • 装着状態。

  • 未装着時の、エアロ ボンネットのダクト状況。

  • 取り付けは4箇所ねじ止めです。受け止めた水分はこの先端から排出される仕様です。

  • ボンネットを閉めた時の位置関係はこれくらいでしょう。

入手ルート実店舗(その他) ※Back Yard SPECIAL
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BACKYARD SPECIAL / FRP製軽量ボンネット

平均評価 :  0
レビュー:0件

BACKYARD SPECIAL / エアダクト付ボンネット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

BACKYARD SPECIAL / エアロボンネット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

D-SPORT / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:181件

トヨタ(純正) / ボンネット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:154件

Airplex / ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:376件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 Aero Bonnet

評価: ★★★★★

AML-CR エンジンフードダンパー

評価: ★★★★★

HONDA TWINCAM / FEEL'S カーボンボンネット

評価: ★★★

HONDA エアクリーナーエレメント

評価: ★★★★★

SPOON オイルフィラーキャップ

評価: ★★★★

ENKEI PerformanceLine PF01

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660
39度の中、洗車(してもらいました)🚿🧼
そろそろコーティングもやり直し🧽」
何シテル?   08/03 18:44
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSGworks ハンドルスイッチレバー(試作品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:18:30
ryutin00さんオリジナル メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:57:23
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:11:20

愛車一覧

ダイハツ コペン MOFAC JB215 Candyムック号 (ダイハツ コペン)
MOFAC コペン L880K改 JB-DET 215馬力 オーバーフェンダー 格上げ構 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation