• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あかさびの"大ヤマト號" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

フロントスポイラー再装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
車検で外されたスポイラーの再装着を行いました
2
まず、飛び出していたフィン部分を切り取り、切り取った部分を残ったパーツの補強として両面テープで張り付けてからシューグーで更に補強してからパテで表面を平らにします。
3
黒とクリヤーを数回吹いてから
4
バンパー外して、パーツをネジ留め(整備の人外したネジ綺麗にして取っておいてくれた)してから
5
バンパーをもとに戻して完成です、フィンがなくなったからバランス悪い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マドハンドが現れた!

難易度:

左サイドステップ修理

難易度:

SARD LSRウイング装着作業①~トランク構造平面図

難易度: ★★

トランクスポイラーの取り付け😊

難易度:

SARD LSRウイング装着作業②~トランク構造断面図

難易度: ★★

SARD LSRウイング装着作業③~実作業編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3092890/47715269/
何シテル?   05/12 08:15
@あかさびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートヒーター本体取り付け「続カバー剥がし方とシートヒーター背中部設置編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 09:42:31
シートヒーター本体取り付け「シート外しとカバー剥がし方編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 09:42:17
アルカンターラ調 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:04:03

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 大ヤマト號 (マツダ ロードスターRF)
購入してから3年がたちました、フルスケールのトミカとして大事にいじくりまわしております😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation