• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青箱中退者のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

2020GWその2:エキマニ交換

2020GWその2:エキマニ交換いつの頃から、ずっと寝室をともにしてきた藤壺製エキマニ(購入履歴をみるとなんと昨年の9月!!)。年末にバンテージ巻きまで完了していたけど、装着までは至っていなかった。現在のエキマニ(RSR)が排気漏れっぽいので、いよいよ交換作業をすることにした。
ずっとクルマをいじっていても文句を言われないGWってすばらしい~♪

ロードスターの定番は、マキシムなのだが高い&割れるというのもあり、信頼の藤壺を選んだ。4-2-1の2の部分が長く、低中速重視の特性がジムカーナというステージにマッチしているというのも選択の大きなポイント。

交換作業自体は難しくないのだが、リフトがないと工具のふり幅が稼げなくてイライラが募る~。ジャッキアップの高さと作業効率は比例するわ。おまけに、取り外しがエンジンを傾けないと出てきてくれなくて難産だった。急がば回れで、排気側のエンジンマウントを取り外し、無事摘出した。

普段は触れない部分が露出すると、汚れが気になる、気になる。。。途中、ずっとお掃除していた気がする。
空燃比計を取り外したので、ついでに大気校正を実施。

①MODEボタンを押してACALを選択
②SETボタンを2度押ししてキャリブレーション開始
2度押しと説明書には書いていなくて長押ししていたのはナイショ


③キャリブレーション開始

④キャリブレーション中

⑤終了


よくあるジャバラジョイントではなく、フレキジョイント(最近は純正でも採用されてますね)。ミッションと固定するステー。ともにクオリティが高い!!このお値段でいいんですか状態。


取り付けは、エンジンを傾けることなく簡単に装着。




最後に、フロントのタワーバーの前後を誤って取り付けて、ボンネットを曲げそうになったのもナイショ。
Posted at 2020/05/04 11:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

青箱中退者です。よろしくお願いします。 【車両紹介】 [エンジン] ・パワーピストン MAHLE SPECIAL 83mm ・NB8C(前期型 Sr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

エアコンルーバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:08:39
フロントハブASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 12:19:43
点火配線 社外品に追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 15:16:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8シリーズ2に乗っています。 【車両紹介】 [エンジン] ・パワーピストン MAH ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation