• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青箱中退者のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

トランク雨漏り対策 つづき & その他

トランク雨漏り対策 つづき & その他トランク雨漏り対策の忘れもの回収として、ライセンスランプのガスケット交換とついでにライセンスランプのLED化をしてみた。たぶん、初めての交換だと思われる。

外してみると、劣化はそこそこしているけど、左右ともに漏れるところまでは行ってない感じ。





そもそもテールランプみたいにむき出し状態ではないので、汚れもそこまでひどくなく、お掃除も楽ちん。サクッと新品のガスケットに交換。
(ライセンス ランプ ガスケット:FB67-51-273)





ついでにランプをLEDに換装。が、玉がもげた。



幸い、押し込んで回転すれば交換できるタイプなので交換は無事に完了。。。
(カラー:白、サイズ:G18(S25シングル)、メーカ:孫市屋、型式:LD47-W)

あとは、ついでの小物交換シリーズ。
ボンネットステーの固定部(ロッド ホルダー:G030-56-693A)とヒンジ部の樹脂パーツ(ロッド ホルダー:B092-52-518)を交換。こういう部品まで純正新品パーツが買えるのはありがたい限り。何気に交換すると、遊びがなくなり異音が減るんだよね~

すげー白くて違和感ありあり。


こちらはあんまり目立たない場所なので、気にならず。


取り外した部品は、熱と経時劣化が結構ひどい。固定がヒンジになっているので、ナイロン系なんだろうか。



最後に、ボンネット ウェザーストリップ(NA01-56-760)を交換。一見何ともないように見えるのだが、助手席側の樹脂クリップ取り付け部が裂け、位置決めができなくなっている。





取り外して、またまたお掃除して、交換。ムチムチ感が良い!!



実はこの少し前に、重作業をショップにお願いしていた。

クラッチ&フライホイール&レリーズシリンダ&クラッチホース交換!
クラッチは、リベットまで削れるところまで逝ってしまっていたとのこと。鈍感過ぎます自分。
新品になるとクラッチの繋がる位置が奥になり、エンスト必至。しかも、軽い!!これをちゃんと覚えておきましょう。



タイミングベルト、ウォーターポンプ交換!


重整備は、2回目の交換・OH作業がこれで一通り終わったはず。ノンOHは、トランスミッションぐらいかな。

しばらく、安心して走れそう♪
Posted at 2020/08/31 13:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年08月13日 イイね!

RSプロダクツ メーターパネル換装

RSプロダクツ メーターパネル換装梅雨が明けるなり、猛暑すぎる。暑くてなかなか車を弄る気もしない。冷房付きの屋根付きガレージが欲しくなる~。

昨年末、RSプロダクツさんのビンテージクラスターの限定再販の情報を得て、速攻で注文。一か月位前には届いていたけど、雨ばっかりで交換できず。しばらく、添い寝していた。。。(これはこれでしあわせ♪)

意を決して交換作業開始。カブトムシのマットの乾燥のお世話をしつつ(トップ画)。

なんか記憶にない配線を発見しつつ、メータユニットを取り出し。


ついでなので、そろそろ壊れるかもしれないスピードメータケーブルも交換。スピードメーターが、機械式ってところはホント旧車だよね。



古いケーブルを取り外すときに、紐を結び付けておくと後々楽できた。


「1995」は西暦なのだろうか。。。ちなみに年式は、H8(1996年)。



メーターのバルブは、LED化することにした。



〇メインメータ
・カラー:白
・サイズ:T10
・員数:4個
・タイプ(型式):超拡散6連(LA06-W)

〇ウィンカー
・カラー:緑
・サイズ:T10
・員数:2個
・タイプ(型式):ラウンドフロスト(LA01FG)

〇ハイビーム
・カラー:青
・サイズ:T10
・員数:1個
・タイプ(型式):ラウンドフロスト(LA01FB)

〇警告灯(ブレーキ、排気温度、シートベルト、電圧)
・カラー:青
・サイズ:T5
・員数:4個
・タイプ(型式):SMD1連(LC07-R)

ブレーキ警告灯は、LED化すると通常時でも薄っすら光ってしまう。抵抗をかませればいいんだろうけど、純正のバルブに交換しておいた。色付けは、秘儀!!、油性マジックで塗り塗り!!(少し色味が違ってしまう結果に。。。)

※メモ
・ABS装着車は、ウォッシャータンク残量警告灯あり
・ブレーキ警告灯は、サイドブレーキとブレーキフルード残量警告を兼ねる

仮装着してメータの針を合わせて~(この時点でかなりカッコイイ、垂涎モノ)



そして完成



運転する楽しみが増えた。
Posted at 2020/08/15 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

青箱中退者です。よろしくお願いします。 【車両紹介】 [エンジン] ・パワーピストン MAHLE SPECIAL 83mm ・NB8C(前期型 Sr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンルーバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:08:39
フロントハブASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 12:19:43
点火配線 社外品に追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 15:16:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8シリーズ2に乗っています。 【車両紹介】 [エンジン] ・パワーピストン MAH ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation