
長い梅雨だった。。。。一か月雨の降らない日がなかったとか。
雨の降り方も結構ひどくて、雨上がりのトランクが湿気ムンムン。晴れ間をみて、天日干し&ガスケット類の交換を実施した!!
リヤーコンビネーションランプとハイマウントストップランプのガスケット交換。前回換えたのは、たぶん10年前。
ライセンスランプのガスケットは、買い忘れていた。今度、ランプのLED化とともに忘れずに交換しよう。(モノタロウの割引き日はようはよう)
まずは、ハイマウントストップランプのガスケットから交換。完全にアウト。面で押さえる形状ではなく、ランプの周囲を囲んでガスケット自体の弾力性でシールする構造なので、劣化すると隙間アキアキ状態になるみたい。
次に、リヤーコンビネーションランプのガスケット交換。こちらは、思ったよりも劣化は激しくなかった。でも、とにかく汚くて掃除掃除掃除。
画像を取り忘れたけど、トランクリッドウェザーストリップも交換。トランクを取り外すことはなく、交換できた。
ついでに、トランク内の小物(バッテリーのステー、ジャッキのハンドル)を交換。サビサビ~
交換から暫くたったけど、大雨の後でも湿気ムンムンにはならなくなった!!
Posted at 2020/08/15 15:15:05 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ