• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

ロボットアニメ

小学校高学年の時にガンダムブームを経験し、中学校に入ってからアニメにはまりました。
今と違って多数のロボットアニメが放送されてました。特に1983年秋の番組改編では本当に多くの作品が有りました。
ちょっと紹介してみます。

日曜日
超時空世紀オーガス

超時空要塞マクロスの後番組ですが、少し物語が分かり難かった記憶があります。


月曜日
機甲艦隊ダイラガーXV

動画が無かったので音声のみです。
15台のメカが合体するロボットですが、登場人物が多く中々覚えられなかった。

装甲騎兵ボトムズ

有名な作品です。ローラーダッシュ、アームパンチなどカッコイイ描写が記憶に残ってます。

金曜日
京都では金曜日は夕方5時から5本連続でアニメを放送してました。

5時
聖戦士ダンバイン

この時期では一番好きな作品です。今もパソコン棚にダンバインの模型を飾ってます。

5時半
機甲創世記モスピーダ

マクロスのバルキリーのようなレギオスというメカが出てきます。戦闘シーンの描写があまりカッコ良く無かった。

5時55分
銀河疾風サスライガー

J9シリーズの3作目。蒸気機関車型の宇宙船がロボットに変形します。

6時半
特装機兵ドルバック

家では晩御飯の時はテレビは消す習慣があって、ちょうど6時半頃から晩御飯だったので、あまり見れなかった記憶があります。
ジープ、戦車、戦闘ヘリがロボットに変形します。

7時
銀河漂流バイファム

生き残った子供達が捕虜になった親を助けに行く話し。

土曜日
プラレス3四郎

小型のロボット(プラレスラー)で行なうプラレスを描いた作品。


とにかくガンダムブームの影響か多数のロボットアニメを放送してました。他にも有ったかも分かりませんが、私が良く見ていたのはこれぐらいです。この頃は楽しく見てました。ちょうど親がビデオデッキを買ったこともあって、録画しまくってました。
しかし、数年後にはほとんど無くなってしまいます。
私見ではありますが、物語の内容が複雑になった為、本来スポンサーの玩具を買う子供達が見なくなった所為では無いかと思ってます。

ASPアクセス解析
ブログ一覧 | アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/04 21:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シフトノブ http://cvw.jp/b/309339/47581884/
何シテル?   03/10 10:08
アクセラからスイフトスポーツに乗り換えました。 プレイステーションでゲームを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(夏目前)熱交換器(エバポレーター)洗浄とエアコンフィルター交換、室内清掃等々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:36:12
ASPアクセス解析 
カテゴリ:アクセス解析
2008/04/20 01:10:00
 
Hit!Graph 
カテゴリ:アクセス解析
2008/04/19 09:41:39
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年6月14日注文。 2020年7月23日納車。 2020年8月9日1000キロ突 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年モデルのESCAPE R3がかなりガタがきた為買い替え。店頭に有ったモデルなの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年1月12日納車、20Sツーリング 6ATです。 2014年1月25日 1000 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年1月納車 ESCAPE R3の2012年モデルです。 以前乗ってたROCK50 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation