• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍屋三吉の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

強化エンジンマウント制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンマウントを交換したので
前のマウントが余りました
コレを強化品に再生したいと思います
2
2液エンジンマウント強化剤

友人が使った余りをもらいました
五分の二ほど残ってますので
たぶん足りるでしょ?
3
マスキングしていきます
4
マスキングが出来ました
5
強化液を計ってよく混ぜたら
適当な箱に入れて流していきます
6
すぐに固まり始めますが
念のため3日置いて
マスキングテープ剥いで完成

強化ゴムとしては柔らかいほうですが
それでもカッチカチで手で動かした位では当然ビクともしません
遊びで作っただけなので付けるかどうかは未定ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボックスカウルパネルエアー交換

難易度:

ドアウェッジ交換作業

難易度:

左右ドアウエッジ純正戻し

難易度:

エアーカウルパネル取付

難易度:

OPEN CAFE GARAGE ドアウェッジ

難易度:

MAZDASPEEDストラットバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の林道は晴れた日とは違う面白さがあるけど
落石に注意ですね~」
何シテル?   04/29 20:47
藍屋三吉(あおやさんきち)です。 若い頃は加給機付き車が好みでしたが AE86乗ってからハンドリングの良い軽いNA車が大好きになりました てか、車全般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND発表時にいつか欲しいなと思ってたら 案外と早く機会が来ましたので購入しました コンビ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
SC付きのATフルタイム四駆です 道や天候を選ばないトルクフルな走り Rエンジンで室内も ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
以前乗っていたカプチは オープン手順がメンドクサく 次回乗るオープンは幌にしようと決めて ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジンブローした86ターボがあるんだけど安くていいから買わないか? と知り合いから話が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation