• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puremonの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

TS-HX900PRS チャンバー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前取り付けたTS-HX900PRSですが、独特のこもったような感じが気になっていまして、チャンバーを変更してみることにしました。
youtubeに他のスピーカーとの比較動画がありました。

youtube比較試聴動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZBueLCHS-ZI
2
まずは分解から。
両面テープ固定のポリカのラベルを外すと3つネジがあります。
ポリカ部分は無事に分離できましたが、下の文字装飾用のシルバーの薄いのは剥がすと取れてしまい再使用は難しいと思います。
3
ツイーター部分は端子でハンダで固定されています。左右とも+側がハンダがあまく付いてませんでした。ハイレンジ側もハンダ固定でした。
4
線を切って繋ごうかと思ってましたが、プラスが付いてないし、やり替えました。端子のベースがプラスチックなので素早くしないと溶けます。
5
車体ピラーの加工
純正ツイター位置にMDFでベースを作成
6
純正のツイーターカーバーの差し込み穴を利用してネジ3本で固定。以前のツイーター取時に裏側の一部をカットしています。
7
照明器具なので使われるスルーホールボルトでチャンバーを固定しました。そこから配線を出します。
そのままでは固定できないので、PCD変換のバッフルをMDFで作成しました。FRPで固めて塗装してあります。
8
今回のバッフルは精度がいるため自在錐を導入して、業務で使うハイパワードリルで切り出しました。
9
精度よく加工できました。
10
完成助手席側 中
11
完成助手席 外
12
完成運転席 中
13
完成運転席 外

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EVE DESIGN ヴァーティカルライザー取付

難易度:

ドラポジ。OBD2。バンテージ。他

難易度:

ドアにコンプレッションドライバーホーンをブチ込むやつ

難易度: ★★★

デッドニング

難易度:

ウーファー設置

難易度:

リアタイヤ干渉対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実験中 http://cvw.jp/b/3097539/47582879/
何シテル?   03/10 17:31
puremonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スマート フォーツー クーペ] スピーカー交換 ハイレンジスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:00:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] TS-HX900PRS チャンバー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:59:52

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
453フォーツーターボ青から 453ブラバス エクスクルーシブ青に 乗り換えです。 タ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
メインのスマートでは二人の愛娘がどちらが 乗るかけんかして、ドライブができないため 週末 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
450スマートの次に買った車です。 453スマート購入後は会社の車にしましたが 今でも雪 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
昔450に乗っていましたが、453で復帰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation