• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインカナードGTA@カネちゃんのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

今しがたの電話で、

ボンネットの納入時期の電話でした。





「4ヶ月かかります」(爆)





ん~と今7月だから、8,9,10月ですか、まあ予想ドウリです。

しかし、いくら受注生産とはいえ掛かりすぎですけどね~ェ

作れるの一人じゃしょーがナイけどね!

このボンネット頼む人はお早めに~ィ
Posted at 2008/07/28 16:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

深夜走りまくって朝まで、、、、、。

深夜走りまくって朝まで、、、、、。夜21:00自宅出発。朝9:00に帰宅

う~ん12時間中休憩2時間あまり、10時間走りまくりでしたので、さすがにグロッキー状態。

埼玉出発>群馬から>長野 佐久>甲府>御殿場>>東京>帰宅
すべて一般道で走行(汗)


走り続けて400kmあまり


知り合いの人と走りにいった訳ですが、
この人セミプロ(ほとんどプロ)でしてレーサー知り合いがいっぱいいるらしい(土屋圭一さんとこの前ドライブしたらしいが、、、ああ木下さんも)
かなりの人脈の持ち主です。

この人に限界走行の4割ほどで運転してもらいましたが、、、、。
(どこが4割?ぼくちん的に8割に感じる~ウ)



一言ヤバイね。

さすが運転プロ。

アリエナイスピードで走る、曲がる、止まる。

あ~あボクチンのエボこんなに逝けるのね(汗)本人ビビリですから(笑)



レビュー的にブレーキがやはり足りてない(これは折込済みでした。)

後はすこぶる好評価でした。「いいんじゃないコレ。楽で運転しやすい、ロールもしないし、パワーもある。」ATなのに凄いね~コレ、シフトショクも皆無だし俺も欲しいなァ、、、、だって
(ボクチン的にはノーマルのGTAに乗せたいが)


知り合いが走らせた後、チョトリアの足一段減退あげてみてイイ?と、いうことで調整いたしまして再度試乗であります。

いや~ビックリ!劇的に車の挙動が、イイ方向にヤバイ!

自分で運転しても分るリアの動きのダルさやバネの立ち上がりの改善。「やべ~チョー楽だ運転が」ハイパコいらずぐらいな感じで

余計な動きがなくなりました。舵角減りオンザレール感覚、アクセルオン時のトラクションが掛かりまくり、前に車が進みます。

この後AYC使った運転を走りながらレクチャーされました、


峠攻めまくりでしたね~ボクチン的に

いや~大満足です。

このコースほとんど信号ないのでノンストップで走り堪能です。
(一時間走っても信号引っかからない)




我を忘れて気づけば朝でした「やべーたのす~いいいいいいい~。」でした。

都内に戻りまして24時間やってる洗車のプロの所によりましてピカピカに。
(6000円コースおごってもらいました)

画像の通りです。

いや~疲れた。


べた踏みしまくってエンジンの調子絶好調にレスポンス最高です。
(多分燃料系にたまったカーボンスラッジが取れたせいかな?)

今度この人所有の800馬力のR34、フェラーリ、RX7、ポルシェに乗せてもらう予定です。楽しみ


昨夜から朝の出来事でしたとさ。。。。。。。



Posted at 2008/07/27 12:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年07月26日 イイね!

最近おとなしくしてましたが。。あ~あコイツ注文しました、何か他の物も、、アレ?

最近おとなしくしてましたが。。あ~あコイツ注文しました、何か他の物も、、アレ?と、いうことで注文してから3ヶ月待ちのこのアイテム。


そうです。ボルテックスGTボンネット(来た~ァ)

10月ぐらいかな?納入は、取り付けはMLSには間に合わないですね無理だけど、、、あしからず(笑)。




そうそうこのタイミングでの購入ですが、理由がありまして(ウッシシ)

なんと20%オフ!ですよマジで

そうこれ平野タイヤで購入するよりも安いのであります。。。

おまけにポイント付いてさらにお安くなりまして

スーパーオートバックス戸田店様いつもどうもです。

コウいう時に使いますオートバックス!(要は使い方です。)




ん?「20%オフ」ですか、、、、、

悪い虫がうずきまして、、、、(ニヤリ)

ほとんど病気ですから、、、ハハハ



買っちゃいますかついでですから、、、、(いいのかな~こんなんで)










ボルテックスリアディフューザーまたまた来た~ァ

とりあえずこれでエアロはオッケーかな~ァ

リアワイドは未定です(笑)。

タイヤ255履くならやりたいですけどネ~ェでも400馬力以上ないとタイヤのグリップありすぎて食われちゃうだろ~しね。

245/40-18でこのままのホイールでもアリですが、GTRデザインも捨てがたい、、、。

まあ来年考えますよ。

物欲は尽きませんね~ェ。


Posted at 2008/07/26 17:51:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月22日 イイね!

エアロ取りつけDY生活(3)

エアロ取りつけDY生活(3)さてさて暑い暑い言ってると作業進まないので、作業始動です。

とりあえずウレタンのハーフスポイラーから

まずバンパープライマー吹き付ける前の下地です。

ペーパーがけですが400番ぐらいでイイんですけどぼくちんは1000番ぐらいでコツコツ磨きますですよ。滑らかになるまでシッカリ磨きます。

このあとワイドフェンダー、サイドステップと同じ作業が、、、、。
(あ~あボンネットも、、、、、きゃ~あ)

まだまだほんの小手調べです(汗)長い果てしない作業。

しかし今回ばかりは手抜きは出来ませんので時間掛けてやるしかございません。

Posted at 2008/07/22 12:23:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月20日 イイね!

暑いのでDYやる気が、、、、、。

週末疲れた~ぁ体、

日曜日。

ソファーでまったり。

ネット三昧。

クラー最高。

扇風機もネ。


なんてやってますとDYやる気が(汗)起きませんが。。。。



まあDYの準備の為買わなくてはいけないものが多いので、、、。

順序よく購入しないとネ、、、大変。。。。です。

なのでパソコンにらめっこ(笑)

なんてやってるからダメ人間まっしぐらですが、、、。







Posted at 2008/07/20 13:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | DY作業あれこれ | クルマ

プロフィール

「@りょう@GT-A マタドールでコラボもいいな~ぁ行けないけど(汗。)」
何シテル?   09/22 20:27
GTA弄ってるのが何よりですね。 洗車したり自分でパーツ付けたりして イロイロDYでもやってます。過去の話 元々はみんカラ見るまではそんなに弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67 8 91011 12
1314151617 1819
2021 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

慣らし終了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 20:07:00
12/01/29ズミーレーシングファミリー走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 05:06:46

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ランエボから軽に乗り変え~ェ まっ!移動手段としては最高かな。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
やっぱランエボ7GTAでしょ! しかし、もう、外観では何だか? わかりませんが(汗) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation