• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUNE@23の"グレイ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

FEEL GOOD Ver.2 (BROAD FACTORY) 取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
乗り心地とハンドリング改善のために取り付けてみます。

右左折時のグニュっとした感じが少しでも改善されればいいのですが。

・カッター
・ラチェット(18mm)
・6角レンチ(6mm)
・めがねレンチ(18mm)

まず手持ちが無かった18mmのめがねレンチを朝一で買いに行くところから始めました。
ラチェットは偶然にもOPELの車載工具の中にあった。
2
ターゲットは左右のアッパーマウント。
3
まずは6角レンチで抑えてめがねレンチでエイヤっと…

カランコロン…

あっ、6角落ちた(苦笑)

かなり焦りましたがなんとか手を入れて拾えた。
(ここが一番汗かいたとこ)

気を取り直してエイヤっと緩めて、ラチェットに持ち替えてカチャカチャと。
4
無事取り外し成功。

アッパーマウントの純正ゴムを取り外すため赤丸印の部分をカッターで切り離すこと計8カ所。
5
皿だけになったらFEEL GOODを合わせて元の位置に戻す。

先ほどと逆工程でラチェットでカチャカチャ、6角で抑えてめがねレンチでグイっと。

運転席側完了。
6
同様に助手席側を作業して無事全工程完了。

助手席側の方が緩めるときに力を入れづらかった。
7
2020.08.18 追記
『作業完了時の左右の写真は?』
とのことだったので改めて写真を追加。

昨日短距離(約50km)程度でしたが高速道路をを利用したので状況確認。
特に緩んでいる様子もないようでしたが、念のためめがねレンチを当てて増し締め(ほぼ変化なし)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KYBローファースポーツPlusの入れ替え(10万㌔突破記念その1の③)

難易度:

サスキット購入と謎の儀式(10万㌔突破記念その1)

難易度: ★★

KYBローファースポーツPlusの入れ替え(10万㌔突破記念その1の②)

難易度:

リジカラ 取り付け

難易度: ★★

TEINfrexz+EDFC5

難易度:

RSR BEST i 車高調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER キッキングプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3098032/car/2719541/7836752/note.aspx
何シテル?   06/17 20:32
DUNE@23です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER]TOKUTOYO / 徳豊商事 ラゲッジガーニッシュ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:07:40
[日産 ノート e-POWER] マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:27:58
ギアボックスオイル交換 & IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:45:29

愛車一覧

日産 ノート e-POWER グレイ (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート e-POWER モード・プレミアに乗っています。 初度登録年H.30.02 ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
初めてのドイツ車。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
初めてのフランス車。 初めてのハッチバック。
GM ポンティアック・2000GT コンバーチブル GM ポンティアック・2000GT コンバーチブル
初めてのマイカー。 初めてのアメリカ車。 初めての左ハンドル。 この車のために免許取得( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation