• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

オートブリッピング車について考える。

オートブリッピング車について考える。 宮城県北部。

富谷市と利府町の裏道となる大亀山森林公園は20年も前からグリップ、ドリフトの隠れ走りスポット
であった。
メインでみんな走ってたのは泉ヶ岳とか仙台港の時代です。

ストレートだが微妙な横Gのかかる120km走行可能なエントリーから一気に50km2速に落とす急な下りとコーナのミックス。
片道5分の曲がりくねった下り。
帰りは登り。
この複合コースはハイグリップタイヤとクアンタムで鬼のコーナリングを発揮したシビックでよく走りに行ったものだ。

何の因果か今は通勤の最短ルートに偶然このルートを毎日往復している。
タイヤも足もコンフォート仕様のNBだし時代が許さない、安全第一運転。
しかしいまどきキャッツも埋め込まれておらず路面も悪くないコンディション。
どこかの有名スポットみたいにコーナー手前で段差が設けられたりもしていない。
なにより朝夕ほとんどだれも走っていない。素晴らしい通勤路だ。
オプションの群サイをちょっと長くしたみたいなもんだと思ってもらえれば想像しやすいでしょうか。

普通に速度定速縛りで運転してもなかなか面白いコース…もとい道である。
50km/hでコーナーを5速からフルブレーキング、ヒールトゥで4、3、2と回転を合わせ落とし、50km/hをキープしたまま駆け抜ける。

気持いい。

写真は帰り道のコーナー手前で停車してパシャリ。
ブレーキマークが残っているから金曜、土曜の夜中あたりはいまだに走っている人がいるのだろう。
そこら中のガードレールがボコボコである。

この冬は朝から3台事故っていた。。。
普通に走っていても危ない道である。
ちなみに全部救助した(笑)
自分も一回スピンした(;´・ω・)
そりゃ、ロードスターの燃費は信号がほとんどないのに伸びないわけである(笑)

休みの夜中になにをブツブツ言いたいのか、というとまあ暇なんですが(笑)

MT車の楽しさってなんで日本は浸透しなんだろう?

欧州じゃホットハッチのMTが標準で用意されてるのに。
知ってますか?CH-Rは1.5のターボMTモデルが海外には輸出されてるんですぜ。
日本にも在ったら売れるのに。売れないか。
ダウンサイジングターボのMTハイブリッド車。
ブレーキとアクセルの踏み間違いでコンビニに突っ込むおじいちゃんが減ると思うんですけど。

キャブのジムニー年代だとシンクロをいたわる、とかダブルクラッチとか、次の始動のガソリン供給の為にアクセル煽ってからエンジンOFFとかいろいろメカについて勉強して。
雑にミッション扱うと簡単に抜けたりブローしたりするんですよ。
ミッションは2回積み替えました。

ナローポルシェのオーナーさんて滅多に人と車交換とかしなかったんですよ。
チョークがついてるし、ダブルクラッチしないとクラッチ痛んじゃうんですね、今の人がそれを理解できないから貸せないんですね。
MTといってもNで一回クラッチ切ってアクセル煽ってシフト操作、とか普通に昔の人はできてたのはすごいと思うわけです。
実際やってみるとかなり手足が忙しいし音も騒がしい。
ミッションいたわってるわ~感があって、ブリッピングのレスポンスも旧車はカミソリみたいで、楽しいですけど。

メルセデスのSLKの最終型にMT仕様の設定があったのでロードスターと少し迷った件は以前話したました。
メルセデスのすごいところって、シフトパターンに「N」の刻印があるわけです。
ニュートラを意識してシフトアップをしてくださいね、という事です。

で、最近の
「オートブリッピング機能」。
2013年ごろのポルシェがはしりみたいです。
最近では新型シビックtypeRやBMのⅯシリーズのMT車に設定されて「しまう」みたいです。

これって必要?

そもそも速く走りたい人はオートマになるわけです、今は。
プロでもサーキットで1分で走れるコースをMTにすると2秒くらい遅れるらしいから。
素人だと黙ってATになるわけです、速さを求めるなら。
なんなら燃費面とかでも9速オートマとかだからMTより優れるらしい、カタログ上。
オートブリッピング、つまり勝手にシフトダウンの時にメカニカルに回転を合わせてくれるからヒールトゥがいらない。
最新のABSでフルブレーキングしてクラッチ切ってシフトダウンするだけで回転がスムーズに合って気持ちいい、らしいです。


それを合わせるのがMTの面白いところだと思うんですけど。


え、僕、少数派ですかね??


R35よりR34のMTモデルが高いのが物語っている気がしますけど。
新型スープラ大丈夫かな。。。買えないけど(笑)


クラッチ蹴ったりわざと回転合わせないでシフトダウンしてロックさせたりとか、できないってこと?
カミオカターンとかしたら一発で壊れそう。カミオカターンは普通しないか(笑)

そもそもポルシェのアクセルペダルって、オルガン式なんですね。
オルガン式、って字の通り、オルガンみたいにつま先側に押し込んでいくとアクセル開度が開くってこと。
ポルシェは猛烈にヒールトゥの習得に時間がかかった。
初の左ハンMTという事で手も忙しかったこともあるけど。
フルブレーキングしてブレーキを深く踏み込んだ時にアクセルを煽れるペダル配置。
常に全開でコーナー攻めろって事か、流石ポルシェ。と当時思ってましたが。
慣れるとフツーにヒールトゥできます。

NBロードスターとNCロードスターは運転しましたがペダル配置がマツダって本当に絶妙。
ヒールトゥしてくださいねー、みたいな配置。
私はMT選ぶような少数派には、オートブリッピング機能なんて、いらないと思うんですけどね。
少なくとも機能をOFFれるようにして欲しい。
いろいろ言い出すとABS無い方がブレーキ感覚が磨かれる、とかにもつながってきちゃうんでしょうけど。
そもそも安全に快適になってきてるんだから仕方ない流れなんですかね…
後付けのオートブリッピング機能装置なんてものもあるくらいだから需要もあるんでしょうけどね。
ブログ一覧 | 自動車全般 | クルマ
Posted at 2019/02/24 00:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] AIRツーリングに参加!
3:35に出発 して 15:51に帰宅。12時間走りました。総走行距離450Km。」
何シテル?   06/17 05:39
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation