• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

NBロードスターを買おうとしている方へ。そして誘惑。

NBロードスターを買おうとしている方へ。そして誘惑。 10連休突入です。

今日はディーラー様でオイル漏れの修理とナンバー灯の部品破損交換を行いました。
占めて12188円の出費。


社交調は工賃込10万円との見積もり。

さて、冷静に購入代金70万、車検2年にタイベル交換で入手したわがNBロードスターですがいままでどれくらい壊れ、どれくらいお金と時間をかけて理想のスタイルに近づけたのでしょう。

これからNBロードスターを買おうとする方に実情を紹介しましょう。

購入してからかかった領収書をすべて保管しております。

シャコチョーを入れるとすると
本体、車検2年、タイベル交換、ガソリン満タン陸送渡し込税込み 70万
幌、レインレール交換20万
アルミ、夏タイヤ30万
まどぎゅれーたー破損5万
エアバッグユニット交換5万
運転席側モール交換3万
デントリペア 3万
ワイパー受け、ワイパー本体新品交換 2万
センターコンソール シフトノブ交換 1万
灰皿、シンカイシートベルトカバー1万
HID 2万
スタッドレスタイヤ 4万
ナンバーステー移動 バンパースムージング ヘッドライト新品 9万
ミラー交換2万
スリーラスター施工 2万
マフラーテールピース交換7万
ガスケット交換1万

やるとすれば
シャコチョーとアライメント 10万

177万かかっていました。

予算は200万です。

23万ではオールペンできません。

オールペンと
ダックテールは最低でも入れます。
ダックテール3万、オールペン20万でやれる範囲でやってもらえば200万ちょうどです。
10年乗れる車両の完成です。

エンジン新品で50万

約250万近く出せば完璧なNBが完成します。
4スロはあきらめて。

エンジン50万はオーバーホールで済ますか。

完璧を求めると、やはり200万、つまり中古のNDが買えました。
予想通りの出費、満足度です。

このまま壊れなければ。

この車の壊れやすさ、致命的な製造時からの欠陥部分があまりにもお粗末です。
この年式のフォード傘下マツダ車はコストダウンの塊ですから仕方ないとして。
この先、これ以上壊れないか?
ちょっと不安を通り越して今度はどこが壊れる?

と身構えてしまっております。

誤算でした、NCなら美しいサウンドは出ませんが快適性と高級感、このような故障ラッシュはおそらく無かったでしょう。

これ以上壊れない。
直し切った。
そう仮定すると。

純正のウーパールーパーみたいなダサすぎる60万+車検10万+タイベル新品の車両は。130万で相当に美しい車両へと変貌を遂げられる事が分かりました。

いいですかー、NBロードスターを購入考えているみなさん!
極上だろうが低走行車だろうが10万キロだろうが。
消耗品部分の劣化はほぼ変わらないでしょう。
20年前のゴム、ワイヤー部品はもう寿命です。

だんだんと値上がり傾向にあるNBロードスター。
込み込み100万で買うとすると。
50万壊れます。
いじると黙って200万は、いく車です。


そして、これからもどんどん、壊れていくと思います。
部品も苦労すると思います。
クラシックでもなく、レーシングカーでもなく。
エンジン系、駆動系にカスタムもしていないのに。

この車が好きでないなら。
この車をかっこよくして人と違う道を行きたい、という志がないなら。
オススメ度 3 くらいかな??

NC後期、NDの中古をディーラーさんで買うほうがよいでしょう。
今ならシンカイさんのデモカーNAロードスターを200万くらいなら買いたかったです。
300万くらいするんだろうなー。。。



ここまで履歴とかかった費用、その領収書を管理しているのにはわけがあります。

これは万が一、修理するだけ修理して売却したくなる病が私の場合高確率で発動するのです(;´・ω・)
こんなに直してますので安心して乗れますよ。
とエンスーの杜、ないし程度の良いNBをお探しの方に高値で売却するためです。

試しにビックモー○ターで売却査定してもらいました。
10万円、税金戻し無し、と言われました。

高価買取!びっくりモーター!!
二度と行くか。

まあそのくらいの査定になることは想像して行ったのでお茶を飲んだ感覚です。

20台乗り換え続けてきた私の経験上、売却方法は下記のいずれか以外考えられません。
間違ってもディーラーや上記のような大手買取店などに依頼してはいけません。

一般の方に人気の車
ハリアー
ハイエース
アルベル
ランクル
などでフルノーマル低走行事故歴なし高年式だと試す価値ありです。
上記のようなフツーの車両に興味がございませんので一生お世話になることはないでしょう。


①エンスーの杜でマニアックな車両を高値で売却する。
手数料はすさまじいですがうまくいくと買ったとき並み、それ以上の金額が手に入ります。しかも書類関係は非常に楽です。
車両自体が美しく、エンスー車、つまりマニアックとか極端な改造車であることが条件です。
フツウの車、つまり高価買取びっくりモーターさんのようなところで値がつく車はこちらでは逆に出品が難しいでしょう。
20万で買ったジムニーが80万で売れました。こちらはお金をかけ過ぎたので赤字ですが。
欠点は売れるまで時間がかかることです。
値付けの難しさ、もあります。
ジムニーは100万にすべきでした。3日で売れました。

②ヤフーオークション個人売買
個人であること
やった作業内容を明確に書くこと
この辺を熱弁すると一番手数料が安く、エンスーの杜、それ以上の価格で売れる可能性が高い方法。
多少のトラブルリスクを抱えている事、名変などの依頼で相手を見ないと結構危ないので上級者向け。間に5万くらい払って販売店に入ってもらう方法がおすすめです。
最落なし1円出品などは失礼な貧乏人や質問で荒れるので最初から売却希望額即決で出品するのがコツです。
ちなみにボクスターはヤフオクで売却。
店舗より100万円高く売れました。

③知りあいに売る。
これは乗り始めた瞬間から壊れたりしたら目も当てられないというリスクがありますが比較的高く、なにより売却後もたまに拝める点が魅力です。
自己責任、壊れても文句言いっこなし、現状の不具合を包み隠さないことが条件です。
ロードスターの場合は③も大いに考えられます。誰か70万で買いませんかー?
100万円直しています!と言えば相当にお買い得車両でしょう。
たぶん買いたい人は出てくるのではないでしょうか?
今のところ売るつもりはございませんが。

大きなトラブルが出た時、また家族構成の変化などが生じる可能性がある、ということもあり冷やかし半分でこんな見積もりをとりました。

走行距離23000キロ、ほぼノーダメージの内外装、塩害のない長崎車両。
MT6速、ディーゼルターボ。ディーラー車。珍しいブラウンカラー。
まず壊れませんし保証も付きます。
マツダで修理中に見積もりしてもらいました。
総額200万で10年壊れず乗れる燃費20㎞/1Lディーゼル車が買えます。

こいつを足にして。

趣味に徹したキャブ車を買います。

アルファロメオ147極上車を購入した際にお世話になった仙台のパドックパスにMGジネッタの極上車がしばらく売れてないでおいてある。
キャブ4MT。
車庫がないと厳しいけれど。
完璧なエンスー車。
明日見に行ってみようかなー。御茶飲みに。


これが今なら150万で買える。
ホンモノのクラシカルな車。
絶対に値上がりしていく、アルファロメオのように。
左ハンドル黒バンパーだから売れないのでしょう。
キャブレータも今時の人は
なんだそれ?
でしょうし。

自分は左利きなのでヒダリハンの方がなんとなくしっくりきます。

イギリス車に一度乗ってみたい。
ロードスターずーっと壊れるのが止まらない。
またはエンジンかミッションが逝ったら。

どうせ壊れるなら壊れても納得のいく旧車がいいかなーと思えてきます。
今年の12月のオールペンまで故障なく、無事予算内で迎えられたらよいのですが。。。
ロードスターをずっと乗るつもりです。

MGも魅力的だ。3台持ち...考えちゃう?(´・ω・`)
ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2019/04/27 23:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

UNIQLO父の日に有名な3父さん ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年4月28日 6:17
おはようございます

パドックパスさん行くなら付き合いますよっ!!現在430検討中で昨日も行ってきました。
コメントへの返答
2019年4月28日 8:32
おはようございます!
いやー、サワデューさんもこちらでしたか。
北のイデア○ 南のパドック
パドックパスさんはカスタム歓迎でなんでも対応してくれますからね。
イデア○さんは純正正義派?自営時代にF360スパイダー買うってなったときにマフラーとか弄るなら無理と言われてパドックパスさんをオススメされましたよ(笑)
結局MTのスパイダーなんて出てきませんでしたが…

一緒に行ったらキマりになっちゃいます(笑)
紹介者に泥をぬりますし、しれっと行って、向こうが私のことを覚えているか?
というのも試したいのです。
ありがとうございます。
そして天気が良いのでドライブに変更です(笑)

プロフィール

「@すみとも さん、こんばんは🐹これ、先週飲みました🥰🍌たしかにスタバの中では甘さ控えめで美味かったです😆また飲みたくなってきました🤤」
何シテル?   06/13 18:21
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation