• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

ステアリングセンター出し。タイロッドの調整。

ステアリングを360mm?の純正ウッドステアリングから330mmのディープコーンに変えたことにより、アライメントは出ているのにセンターがビミョーにずれてしまいました。
本来主治医の試走行で、ステアリング交換を依頼したらやって欲しい調整なのですが…



ステアリングを手放してブレない、真っ直ぐ走るなら、アライメントではなくタイロッドと呼ばれる足回りの調整です。

電話で仙台近郊のカーショップに電話しまくります。

スーパーオートバックス
散々たらい回しされた挙げ句、タイロッドがよくわかっていない模様。
アライメント調整と同額、22000円で、センターが出せる保証もないです、とのこと。
駄目だこりゃ。

MAZDAディーラー
買ったところでお願いしますぅー、とのことです。
アライメントをお願いした工場長に直電。
できるけどやってみないといくらかはわからないー、という回答。ディーラーの時価は金額面でちょっと怖い。

それで偶然電話したのが、
仙台市内、仙台港辺りにあります
㈲オーケイヨビケンさん。
担当の紺野さんが電話でタイロッドの調整、と話したら
「あぁ、それの症状ならタイロッドですね!1300円です。」


え?(・・;)

「あの、一桁間違ってません?」

「いえ、ステアリングのセンター調整、タイロッドならウチはそれです!」

ネットの施工事例を見てもアウディとか外車も得意、そしてアライメントやらトーの調整やらも激安。

お願いすることにしました。

このお店はちょっと面白い営業時間。
平日の6:30〜16:00です。

予め、ロードスターであること、エアサスであることは伝え済み。

さて、お店に着きました。



ちょっと段差が激しいので、シャコタンの車は入るのが苦しいかな?
エアサス全上げで乗り越えて。

担当の紺野さん登場。
オーナーさんの息子さんの紺野さんです。



キレイな倉庫に運転して乗り入れ。



リフトアップしなくても、メンテ出来るのが素敵なお店です。

何より値段も安いが仕事が丁寧過ぎる。
これはオイルやら車検やらも預けたくなりました。
きっと車好きに違いない、と思って雑談してみると。
メインの車はS2000の中期型、AP1だというではありませんか!
これはロードスター乗りの気持ちもわかるというものです、納得。
まだ若い方ですが、受け答え、説明、手際…

全てのレベルが高い。

そして車を丁寧に扱ってくれます。

タイロッドの調整は
調整→試運転→調整→試運転→…
の繰り返しなのですが、一発で完調にしてくださいました。

値段はホントに1300円。
なんか申し訳ないくらい安い。

トー調整も、7000円位だし。
アライメントも安いみたい。
それより…
車好きと言うのが何よりも信頼できます。

僕のフルカスタムされたNBにテンションが猛烈に上がっていたので。
ワークスベルに興味があったみたいなので乗ってみる?
と聞きますと
「いいんですか!?」

(^o^)いいねぇ、20代後半の若者が将来オーナーになる個人店が。

大きな量販店より。
ディーラーより。
気持ちの良い接客、整備、プライスで頑張っている。

ハタチの頃に値上がり前のS2を買って大切にしているそうで。
車好きなんですね。

僕も愛車を褒めて頂き完調にしてもらって安くて言うことなしです。

紺野さん、エアサスのロードスターの人の紹介、と言って問い合わせしてもらえれば話が通じるようにお話ししましたのでぜひ仙台の方、アライメント関係、車検関係は
㈲オーケイヨビケンさんで!

良いお店を見つけました、よかった~。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/22 23:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーズドカーを購入して履歴がわから ...
cockpitさん

タイロッドエンドベアリング交換から ...
とどはちさん

サイドスリップの確認とタイロッドの ...
wrong endさん

アバルトのハンドルセンターのズレ
c&t01さん

ハンドル全切り状態での異音
Bostonさん

走る前に
MR.つかぽんさん

この記事へのコメント

2023年4月18日 21:31
コメント失礼します。

ヨビケンでタイロッド調整するには最低地上高クリアしてないどダメとの事ですが、地上高クリアしてないとアライメント調整も不可という事ですよね?
コメントへの返答
2023年4月18日 23:11
こんばんは🌙

当方エアフォースのエアサスを取り付けておりまして、公認書類もメーカーから取り寄せ車検証を改に構造変更してます。車検対応です。
ACCのアルヴェルならまず間違いなく公認書類を取寄せられますので、足回りを
バネ式から
エアサス
に構造変更していれば問題ないですよ。
もちろんその他の部分で明らかな直管、ハミタイ、違法改造があれば見てくれないと思いますけど😅
2023年4月18日 23:25
返信ありがとうございます😊

構造変更が取れてれば大丈夫と言う事ですね🫡

車検証でも提示するのでしょうか?

走行車高でアライメント取りたくていましたが幾つかのショップで低いからジャッキ入らないとかアルミ履いた状態ではダメとか言われてましたので、、、🥲

以前、同じ様な仕様の車がヨビケンに止まってたので大丈夫かなーとは思ってましたが、、、

因みに後輩もアライメント取る予定で車高調で最低地上高アウトの車なんですが段差で中に入れない感じですか?
コメントへの返答
2023年4月19日 5:38
走行車高が9cm以下で、アライメントとってくれはエアサスつけたショップさんが良いかと存じますが…

僕は9cm確保してアライメントもタイロッドも調整してもらいましたー。法適合してないと予備検査場だから難しいのかと思います、僕はちょっと、スタッフじゃないんでワカラナイです🙌

生足で9センチ以下で走ってる人はそもそも違法改造なんで。
どこでも無理じゃないですかね🥴
段差は多分、9cm位なら入れますがまぁまぁ段差あります。エアサス全上げで入りましたー。

責任は取れませんし独り言ですが、仙台港の近くにアルヴェル並んでるエアサス得意そうなショップあったような…
MAZDA6丁目店の近くだったような…
2023年4月19日 7:12
なるほどですね🥴

恐らくなんですが、言われてる仙台港のショップですが、そこもヨビケンでアライメント取ってると思われます🤭

自分が以前ヨビケンで見た車は納車前の車両でしたので、、、

過去の作業の写真にもベタベタのセルシオとかもあったので大丈夫ですかね、、、

コメントへの返答
2023年4月19日 11:16
全て僕の主観であり責任はとれませんが…

ショップを通りしてアライメントとれる店を紹介してもらったほうが確実じゃないですかね😃

中古で買ったらエアサスだった、ショップでつけずに自分でつけた
この辺だとキビシーですねぇ

アライメントは9cmでとって、走行車高がたまたまそれより低かった、としてもそこまでアライメントズレませんよ。
タイム競うような車じゃないと感じられない。
ミニバンだとまずわかんないっす。
ハンドル放した時にまっすぐ走ればオーケーなわけで。
タイヤも片減りするような事はないかと。

ヨビケンさんとか個人のショップさんはさされたらアウトなんで。
車検がグレーの車両は個人の持ち込みだと受け付けないと思いますよ。
アルミをつけた状態じゃキツい
ジャッキが入らない

つまり

ツラが走行時、外に出てる、着地状態でツラがでるセッティング?
ジャッキが入らない
フルエアロで着地時にエアロがフルスラムド?
って感じですかね。
事故ったり検問ったりした時に
どこでイジった?
と警察も聞いてきますから。
付き合いのあるショップなら仕方なく受けるけど。
リスクしかないですからねぇ。


六丁目の近くの店通してみたらどうでしょう?
ほぼ、ミニバンのラインナップでエアサスののぼりたってましたから長く面倒みてもらえるんじゃないかな、
僕が言えることはこの位です。
失礼します〜🙇

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] AIRツーリングに参加!
3:35に出発 して 15:51に帰宅。12時間走りました。総走行距離450Km。」
何シテル?   06/17 05:39
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation