• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

ウッドサイドブレーキグリップ、修復完成!

取り外し、古い塗装削り、油性ニス重ね塗りを試行錯誤した結果。
なんとか満足の出来るクオリティに仕上がりました!

詳しくは整備手帳
①ウッドサイドブレーキグリップ取り外し
②ウッドサイドブレーキグリップ自家塗装
③ウッドサイドブレーキグリップ取り付け
でアップします。

まだ③の取り付けまでしてません😅
油性ニスなので完全乾燥まで待ちます🍵
約7日間、かかります。
焦って失敗の繰り返しでした(笑) 
もう焦って取り付けないっす😆

油性ニスについてかなり勉強になりました📖🖊
1、2回の少ない塗装で木目を出すときれいなんだけど塗膜が薄い。
また剥がれたり薄れたら嫌です。
水性だと速乾で塗りやすいけど。
やっぱり常に触れる部分なので強度で優る油性ニスが正解なのかな。
結果、難しい油性塗料で、重ね塗りすると多少の波打ちは仕方ないのかなぁと思いました。
妥協出来るラインの見極めが難しかったです。

塗料慣れしてない方や作業楽しめない方はウッドサイドブレーキグリップは純正に拘らなければ新品が買える。



こちらを買ったほうが良い気がします。
NB用は新品で純正部品は出ません。

このメーカーのなら、何年か前のデータですので今は判りませんが
8800円+送料?
9500円もあれば買えちゃう。
形状はNA用なのかな、ほぼ変わらないと思います。
自家塗装しても必要のある道具揃えるだけでも4000円位はいってしまうのでした😂
ただまた剥がれても再度修理出来る道具は残るのでその点は安心です。

シフトノブについてはNB用とは形も違い、シフトパターン印字も無いから難しいです。
僕は中古の上物を10000円で買いました。
それを大切に使うか、この新品を買ってシフトパターンエンブレムを貼り付けるかです。

途中、苦しかったけどまぁまぁ楽しく時間を潰せました😁✨
あとは愛着はやっぱり増しました😄💕
ロードスターは所有すると愛着がどんどん増す杞憂な車だと思います🥰
ブログ一覧
Posted at 2023/11/23 14:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レシーバーのウッドケース製作
ALPIN★JETさん

NB6C NR-Aを!
Dai@cruiseさん

ミッション問題と雑感(間瀬サーキッ ...
灰色BRZさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 22:40
こんばんは
コメント失礼します
完全乾燥まで7日間はウチも待てない方ですね(笑)
でも!つるん!として綺麗に仕上がりましたね
コメントへの返答
2023年11月24日 6:03
おはようございます🐹
なんとなくですが触ると判るようになってきました😅
油性ニスはのんびり考えてやらないと表面だけ乾いてるので難しかったかもしれません。

プロフィール

「@ナカムゥゥーさん  昨日ディーラーにちょうど行ったのですが、ドリンクすもセルフでした😅飲んでないし案内もされないし。ディーラーによって違うんですねぇ🌀」
何シテル?   06/02 16:30
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェ→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ・ロー ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation