• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

スマホ、壊れる。

スマートフォンの本体が異常に熱くなり、強制終了するようになってしまいました。
落としたりは一度もしてないのです、4年は使いたいと大切にしてたのに…スマートフォンの寿命は長くて3年くらいとのことでした。
今回は2年しか持ちませんでした。
ちょうど24ヶ月と1日(笑)
Xperia、ソニータイマーかな(笑)

急遽、docomoショップに買い替えに行きました。

買い替えと言ってもスマートフォンは使用期間で分割払いにしてます。
あまりにも高いので一括は厳しいです😵

ショップに到着。
仕事はiPhoneSE最新です。
プライベートはandroid派です。Xperia一択。


いつものソニーのXperiaシリーズに。
Xperia1 Ⅵにします。
ソニーのフラッグシップモデルです。
ちょうど発売して数週間だったとのこと。
在庫もありました、最後の一台でした、セーフ!😬

商談テーブルはディズニーみたい。




熱暴走が嫌すぎるので黒はやめて、少しでも太陽に強そうなシルバーにしました。


とりあえず前回は真ん中のモデルを安くて選んだ結果2年だったので、今回はできる限り良いものを。
店員さんの言うままに買ってみることにしました。
最高に高いものだけを勧められます。
フィルムが12000円って…


この大きさのものにコーティングでこの値段って…
言う通りにします。


言うがままに一番もつようにしてもらった結果、28万円になりました🫠
当然に分割払い3年コース(最長)
使えるようになるまで3時間。
その間、明らかに不要なサービスやオプションメニューを勧めに勧められる。
機種以外は耐久性とは関係ないので、全て前回と同じにしてもらいました。

うーん
4年使いたいってだけなんですが

わかったことは
これじゃおじいちゃんおばあちゃんは無駄に高機能な機種を買わされて、要らないオプションふんだんに盛り込まれちゃうよね。

あと、最新のandroidは前にも増して使わないアプリがデフォルトで入りすぎ。
シム移した瞬間から通知とダウンロードが止まらない。
通知を鳴らないようにしてiPhoneと同じようになーんもない状態にするだけで1日かかりました😵
両方使ってるとiPhoneが良いかもってなりますよ。iPhoneは必要なものも入ってないです(笑)

僕がXperiaに拘る理由はカメラの性能がソーニーの一眼譲りで最高であり。
レンズが大好きなカールツァイスT*である点につきます。
iPhoneの写真はHDRが効いててシャープです。
どことなく加工した写真のように僕には見えます。
Xperiaだと、加工しないと絵画のようになりませんが。
一眼レフと同じような特性。

このモデルからカメラを横に構えるとアナログなシャッターボタンがあります。
ほぼコンデジ、冬山登山用に軽いという理由で持ってたRX100を思い出します。

帰り道で一枚、天使の梯子。 
HDRがない、撮って出し。

HDRを使い、更に彩度など。
iPhoneぽく加工してみた。


これでロードスター撮りまくります📸
ブログ一覧
Posted at 2024/07/06 01:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマホを変えただけなのに
ひろぴん@K13改さん

スマホもいろいろあるがどれがいいん ...
ntkd29さん

iPhone12
雪風07さん

車、買い換えました!じゃなくて携帯 ...
Leo777さん

今さらのAndroid「ロングスク ...
みーくん5963さん

スマホの更新
てうてう1さん

この記事へのコメント

2024年7月6日 5:39
スマホって、壊れるタイマーが付いてるのかと思うほど、分割が終わった頃、壊れますよね💦
それにしてもフィルム高くないですか?
ネットで買ったら1000円くらいなんですけとね
コメントへの返答
2024年7月6日 6:07
よくできてますよね、1週間前に支払い終わったと喜んだんですよ(笑)
フィルムは高すぎですね、せいぜい高性能でも4000円で家電量販店で買えますよね。言う通りにしてみました😂
2024年7月6日 5:43
沼太郎さん、おはようございます😊

スマホもバカ高くなりましたよねぇ😅💦
まぁ、こんなもんに色々な機能が詰め込まれてますので致し方ありませんが‥ホント一括じゃ買えません🤣笑
中身使いこなせない中年にはもっと機能簡略化で安い廉価仕様で良いのですが😅💦

ちなみに自分は今はiPhoneですが、AndroidのトキはSONY一択でした👍
アタマの中が『家電はSONY』な人間ですので🤣笑

しかしこの商談スペース‥
見た瞬間、噴き出しました🤣笑
ディズニーというより違うトコ思い浮かぶんですが😂
コメントへの返答
2024年7月6日 6:11
akiさん、おはようございます🐹
昔は3ヶ月使うと機種が貰えたんですけどね、代わりに一分40円で、遠距離してた僕は毎月電話代が4万円くらいでした😅
ほんとそれで、アプリの4/5は削除してますから(笑)
ロイヤルマッチがオートでWi-Fiじゃないのにダウンロードされた時は笑いました🤣最初から入ってれば良いのに。
まぁほぼホストクラブですよね(笑)
ここに座ると気が大きくなって買い物してくれる人もいるのかな(笑)
2024年7月6日 5:53
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
スマホって、まともに買った事がなくでしてねぇ。 今って、そんなにするのですねぇ。
 
私もAndroid派でしたが、初めてiPhoneにしたのが今の機種で、月の使用料金が数百円だったのが理由となります。
この年末には、Androidに戻そうと思っております。
なんか、iPhoneの外周の角張ったのが、いまだに、手にフィットしなく1年半経過であります。🤔
 
仕事で接写にてカメラを使う機会が多くでしてねぇ〜 大陸メーカーを今は、視野に入れております。(ジャパン、頑張れよです)
コメントへの返答
2024年7月6日 6:19
大十郎さん、おはようございます🐹
年々高くなってますのはほぼ国内メーカーがiPhoneやグーグルピクセルやギャラクシーに駆逐されたからでしょうか、円安ですかねえ🫠
このXperiaの最新種がまさに角ばっております(笑) iPhoneプロもカクカク。流行りなんですかね?
日本製だとシャープかソニーか…ほんとーに選択肢がほぼ、ありません🥲

グーグルピクセルが一番人気だそうです、値段が比較的お求めやすいとか。
僕は次はネットで買って郵送で返却にトライしてみようかと。嫁様がその方法で買いましたが結構お値段違うみたいでした。結局自分で色々設定せざるを得なかったので😑
2024年7月6日 7:00
おはようございます😊
その時は突然来ますよね🥲
痛い出費ですが、最新の良い買い物が出来たので良かったと思います。日常で毎日使う必要な物ですから。
これからもロードスターを格好良く撮れる事でしょう🤗
コメントへの返答
2024年7月6日 18:56
こんばんは🐹
分割払いという魔法でほとんど気にならないのが救いです😅
CLUBRSTAのホームページに写真載せたり、撮れませんでしたではまずい立場なのである種保険かもしれませんね〜👍
またツーリングの時にNA撮らせてください😉
2024年7月6日 7:20
沼太郎さん、おはようございます🌞

2年は流石に早いです、ソニータイマーは健在ですね😱
私も買い替えの時にXperiaいいなぁと思うんですが、価格を見てAQUOSにしてしまいます😅
これでも使いこなせない程、高性能なんでしょうけど😳
コメントへの返答
2024年7月6日 19:02
ひろさん、こんばんは🐹
目標4年だったのですが何もしてなくても熱で固まってしまうようになり😅
今回は流石に高ー!と思ったのですがコンデジ買ったと思い納得させてます😂
アクオスも良いんですよね、やはりメイドインジャパンを応援したくて。
ほんと、ほとんど使いこなせてないんですよね(笑)
できれば電池が10年持って、頑丈さとカメラだけこだわったシンプルモデルが欲しいですねぇ😵
2024年7月6日 7:32
今回はスマホ沼でしょうか😅

私もエクスペリアです
ふと数えてみたら7年も使ってます…
一度、バッテリーがもたなくなり保証で交換しましたが問題なく使えています

そろそろ最新のアプリなどに対応していないなど出てきそうです
コメントへの返答
2024年7月6日 19:06
沼らずに済むようにパッと行ってパッと買い替えました(笑)
熱で機体が熱くなってしまい、持てない位でしたので諦めました😵
7年は勇気をもらいました😆
この機体は4年は使いたいです!話せて、みんカラとグーグルマップとハイドラ使った状態でカメラが起動すればそれで良しです。
2024年7月6日 19:56
こんばんは。
長距離走ってたのでコメント疎かになりました🙇
携帯ですが自分は1円の機種変で通信会社変えてます
まぁその度に事務手数料が3300円
かかりますが、みんカラのブログやグーグルの検索やナビには全然困らないので、重宝しております。以前1円の携帯乗り換えただけで、たまたまキャンペーン中で、JCBギフトカードが23000円分貰って、家庭用精米器購入して毎日精米仕立の米を朝飯で
食べてます👍
コメントへの返答
2024年7月6日 21:23
こんばんは🐹
私も今日は長距離でした😄お疲れ様です✨
乗り換えでそんなマジックみたいな方法があるですね😄
家族割りのdocomoに加入していますが今回の金額は流石にないなぁと感じました😵
ほぼ宝の持ち腐れなので😂次回はオトクな方法を実践してみます👍
2024年7月8日 12:19
去年スマホ替えましたが、前のは7年使いました。
トラブルも無かったのですが、流石に電池がダメになって1日で40%くらいになっちゃって。
そうそう買い換えられないので5年は使いたいです。
コメントへの返答
2024年7月8日 12:37
お疲れ様です🐹
7年はすごいです、電池が持たないですよね😅熱暴走フリーズも然りなんですが、アプリだ高性能だも良いんですが。
一ヶ月もつ電池
とか
熱に異常に強い
とか。
そういうスマホ出たらいのになぁと思います。
皆さんの意見聞いてたら僕はまだまだ贅沢だと痛感しました。
今度は倍の4年を目標に大事に使います😌

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation