• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

ロードスターのマニュアルトランスミッションは最高。

一台の車に50年、4ドアのケンメリに乗るおじいちゃんがニュースになってましたね。 愛した一台しか知らず、しかしその一台については何もかも知っているというのもまた人生。 僕は乗り換えまくり、多国籍なカーライフを送ってきました。 借り物も含めるとほとんどの国の車を運転したことがあります。 それはそれ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 23:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

僕の目がおかしいのか。

最近CX-3を新古みたいな中古を家族車で買ったもんで。 ホントに買い得感がなくなったなーと実感してます。あんまり新車と変わんなかった。 ホンダのフィットRSがやっつけ仕事な件からの続きになってしまうのかな。 カッコいいんじゃないかな、改めて見てみよ… 購入検討している人には申し訳ない、クソ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 21:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

流石に厳しいホンダ。

スポーツカーという言葉が理解できない日本人が増えているそうで。 うるさい、飛ばすならサーキット場で暴走してくれ! だそうです。 サーキット場ってなに(笑) そもそもサーキットも直管とか走れないしルールがあるんだよな!下手くそが壊したら弁済大変だし。 なんでこんな話になったかというと、三連休のう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 00:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

セキュリティはいかが?

デミオはデモカーも兼ねているのか、ショックセンサーつきのセキュリティがインストールされていました。 Grgo。 キーレス機能はもちろん、ショックセンサー、盗難防止がメインのセキュリティ。 ヴァイパーよりは高いのかな? クリフォードが最高峰だと思っていますが、どれもオプション次第の世界ではあり ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 20:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

代車はオーディオカー。

一個前のMAZDAデミオが代車です。 Aピラーからワンオフで作り込んでツィーターをインストールしている。 ツィーター、ミッド、ウーハーシステム。 キッカーで作り込まれている。 高音のヴォーカルがクリアに聴こえるシステムが好みなのでディナオーディオのツィーター、ミッドをデッドニングしてボクス ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 20:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

トヨシマクラフト、カーボンボンネット。

ロードスターをcustomの為、お預け。  半年待ちました。長かった… お店の入口に待ちに待ったパーツが。 トヨシマクラフトのカーボンボンネット😍 オプション、クリア塗装にて仕上げました。 キラキラしてるぜ〜✨ ガレージベリーと迷ったけどクーリング性能が高そうなこちらにしてみ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

オーマイガー&爆音の迷惑な車🧨

環状線を5000回転キープでレッドまで回して快音ドライブをしていると… ヤバめのあの車に追いついた。 赤のAMG、A45 4MATCキター! 360馬力、7AT 1550kgのホットハッチである! 外見はAクラスで到底速そうには見えないが最近のドイツ車は高性能過ぎて怖い。 追いついたらアクセ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 23:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

整備預け前に洗車&ドライブ。

10日にはcustomの為、主治医に入庫してしまいます。 今日は嫁様を街中に送り迎え。 ついでにドライブして洗車しちゃおうかなーと。 現状、マンションのインナーカーポートなのですが。 シャッターがないからどうしてもホコリが車体に積もります。 シャッター付きのガレージまでもう少しの我慢。 という ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

Aさんとロードスターミーティングの話。

東北マツダ工事長のAさんとCX-30を見たあとに。 ロードスターのイベントの話。 結論から言うと2019の宮城、菅生サーキットの東北マツダのロードスター30周年イベントは。 主催はマツダ本社だったそう。 こちらに交渉する必要があるそうでお話はおわり。  そっちにアクションしてみようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 21:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

CX-30はなぜ売れないのか?これでいいのだ。

東北マツダの工場長、Aさんが富谷店から多賀城店に異動してから3年、久しぶりの再開です。 コロナが流行る前、マスク生活の前が最後だった。 といえば長い時間が流れた事が身に沁みます。 相変わらず車好きがにじみ出ているトークと営業より出来る気遣い。 やはり魂動デザイン前からマツダに在席しているスタッ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 10 11 121314 15
1617181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation