• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

WORKイベント、HOTSPRINGS。当日③。

雑誌撮影でしょうか📸


500円で鼻毛ワックス出来ました(笑)痛いのかな


この車のベースがわかった人は真の車好き😁


僕はこういうの大好きなんですけど、好きじゃないわーとか言ってる人居て🤔
車なんて所詮道楽じゃねーか、人に迷惑かけなければそんな事、言わなくてもと思うよ😞

VQエンジンのサウンド好きです😊


ショップデモカー部門でAWARDとってたFD。




これは、ハイドロですかね。






とにかく全てが黒いですね、ホイールも良いセンス。黒とベージュなんですね。


内装も好きです、シンプルで美しい。機能的で。


オーナーにFC乗ってましたって話してエンジンかけてもらいました。
東京からお越しのDoggiesさんです。
エンジンまで自分でやったそうです。
ビッグシングルで460馬力。 
今のはドッカンじゃなくてシングルでも扱いやすいとのこと。
エンジンかけたら人垣ができちゃった😅


後でインスタ見ましたが、このお店は24時間レッカー対応してます。
止まった事故ったは行けるならどこでも行くと。
STREETMONKEYもそうだけど、すごいことだと思います。
みなさんの主治医は、困った時に助けに来てくれますか?

つづく。
Posted at 2024/11/22 05:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

WORKイベント、HOTSPRINGS。当日②

エントリーの車両で気になったの、写真で紹介します📸
最近の子は、一眼で撮るのね💡

軽自動車も何台かエントリーしてました。






基本みんな、ツライチです。


僕の車両より深リムじゃね?😅パワー食われないのか心配です

この車の金額は2000万です💥




なにこの内装、コスモを感じるわ🚀

ストリートモンキーさんのデモカーはプリウスです。


173㌢で頭スレスレ!高身長の方は、サンルーフから顔を出せば問題ないです。

僕と同じWHEELなんですが、この車はセリカ!
逆輸入車両!








赤と黒がコンセプトなのかな。
この日の為にWORK買ったそうです。

ホワイトボディにホワイトのトライバル好きですね


ほんとーに皆エアサスですね。


Equipは可愛いよね!


というか、WORKはカワイイよね(主観)

マセラティの人は真裏に停めてて少し話しました。 


グラントゥーリズモだそうで、大人気でした。AWARD受賞してました。




すんごいサウンドでした、フェラーリ製のエンジンだもんね。(たしか)
ツライチエアサス…
こんなんいくらするんですか?
思わず聞いたら案外500万くらいから買えたそうです📝
めちゃ若いオーナーさんでした。



みんな綺麗にしてるなぁ〜

逆にシンプルに感じましたね。


イチヨンも昔は30万から行けたけど、今は300万以上しますね😇
この車、ボンネットがたぶん、グラインダーアート?っていうの?





綺麗でしたね。

スバルの逆車とかあるんだなぁ


まぁみんなディープリムですよ。


僕はあんまりはみ出しタイヤは好きじゃないなぁ。
このくらいがいいかな、女性オーナーさんと話しました。


ずーーっと憧れてた車なんだって。
おめでとうございます😊って話しまして。
一票投票!
短い人生。
もう、欲しいの買ったほうが幸せじゃんね😀

みんな金持ちかっていうと、そんな事ないです。
みんな車バカなんですね。

あとチンピラみたいな人もいるっちゃいるんですが、AWARDとってた人はだいたいまともな人って印象でした。
ショップの車両はローダーで運んでる人が多かったです。
なんも段差ない道路で腹下擦るような車高とか、ブンブンしてるのとか、オーディオ鳴らしてるのはエントリーしてないいい歳したオッサン(ジイさん?)が多かったです。
オッサンはなんでエントリーしないで邪魔するんですかね?(笑)
たぶん誰も注意してくれないんだと思います😇

つづく。
Posted at 2024/11/21 06:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

追加メーター好き。

電動アシスト自転車通勤号ですが、コストカットによって前は付いていた
スピードメーターが、なくなりました😇

しかも買ってから気がつくという。

んで、スピードメーターを、追加しました!


これ、カッコよくない⁉️


しかも4200円ですよ?

GPSで稼働。
スピード
MAXスピード
航続時間
時間
気温
バックライト付き。

ロスタよりむしろこっちが一緒にいる時間長いですから良い投資でした。
Posted at 2024/11/20 19:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

WORKイベント、HOTSPRINGS。当日①。

始まりましたHOTSPRINGS。
STREETMONKEYも協賛ショップでデモカーだしてたけど、あんまりかたまんないで。
せっかくエントリーしたし積極的に色んな人と絡みますよ。

これは、AWARD受賞車の盾ですね!




WORKのWHEELをぶった切って作ってます。
オシャレですねえ。
いくらですか?と聞くとこでした🤣
記念のノベルティかと思った🤣

上がりますねWORKWHEEL!


























新型のSeekerDTが初披露でした。




これ、14インチか15インチあったら買い換えるかも!いまんとこ16インチ以上とのことでした。
ロードスターだと、EquipとかEmotionが人気ですね!







個人の感想ですけどロスタは小インチに深リムが似合いますね、旧車的な?
僕のMEISTERCR01はロスタだとまず見ないけど。

S1はたまにいるかな?NDが似合うかな。


あとはグーカーズは一台、おはたまで実車見たなぁ。
WORKの社長田中さんが大阪から来てて、ちょっと話せました。


めちゃくちゃ面白い人です。
喋りも考えも。頭の回転が、早いし。
WORKの理念をお伺い出来た貴重な時間でした。
スリーピースのWHEELはこんな構造になってるんですね👀




こんなに色が選べるんですね。


ピアスボルトはこのレインボーカラー、次があるならこれで遊ぼうかな!


個性的なカラーがいっぱいですね!
WORKの自転車だって🚲️


自分の車に戻りますと、エントリーシートが置いてました。


総勢140台超!エントリーの方の投票による8台の選出と。
WORKの社員さんによる特別賞です。
さてさて、どんな車がエントリーしてるのかな…👀

つづく。
Posted at 2024/11/20 08:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

WORKイベントに突入。

2024夏。🌴

主治医のとこで何気なく
🐹「WORKの東京のイベントって行ってみたいなぁ」
なんて話をしたら。
🐵「それなら秋に宮城でやるぞ第一回!」
って事がわかりました。
🐹さすがに世界のWORKイベントに僕のロードスターで参加するなんて無理じゃねーか?
と話したところ
🐵そういうのがよくない祭りなんだから出てみりゃいいんだ沼太郎!
と言われまして。
また直前でイベントの集まりが関東に比べていまいちだとなり、集まりに苦労して主催やってた自分は(笑)
それなら行こうかなと。
第一回なんで、盛り上げたいです。

宮城ミーの翌週だったので行くか最後まで悩んだけど晴れたら行くと決めて。
当日、快晴。
参加する事になったのでした💨

WORKのイベントとは…WORKWHEELを装着した車両限定で参加出来るHOTSPRINGSというイベントです。


いつもは関東圏で開催されてますが、東北は初めてです。
AWARDと一般というエントリーが選べ、AWARDだと審査員と参加者がエントリーした車のWHEELや総合的な車の完成度を投票します。




ドッグショーみたいなものかな?イマイチ理解しにくいですよね何を競うのか。
当日エントリーは一般は7000円、AWARDは12000円の参加費です💀
高いレベルでイカれたカスタムを施した車ばっかりで見てて飽きません👀✨
菅生のオールジャンルミーティングのWORK限定版みたいなものです。
参加台数は100台〜250台位。全国から集まります。

社外WHEELといえば、レイズ(990Sの純正もだよねたしか)
ボルク(TE37Vはみんな好きだよね)そして、
WORKの3大メーカーだと思ってます。
もっともロードスターの場合、社外WHEELは数えたらきりがないくらい4穴pcd100はありますんで。
ワタナベとかエンケイとかの方が装着してる人多いかもですけどね。
3大メーカー、あくまで個人の感想です😇

デモカーなんて力んでましたが🤣ロードスターの縛りのないイベントで僕のカスタムが忖度ない他人から見てどう評価されるのかは気になってたので、AWARDでエントリーしてみました。
まあボコボコに落選するだろうと😇

当日。

9:30まで当日エントリーは並んでね。
とのことでしたので利府グランディ21に行くと。
あーー
当日エントリーいっぱいじゃん😱


蓋開けてみたらレクサスとかマセラティとかベンツとか欧州車セダンが多かったです。
というか、140台は超えてたけどロードスターは僕だけでした🤣スポーツカーもそもそも少ないですね。

12000円払って並べます。
AWARDエントリー車は、当たり前のようにみんなエアサス装着してます😨
隣接する車、全てエアサス装着車😇

それでは開会式です。
なんだかイカツイ車とオニーサンがたくさん集結してきました😨😨😨


続きます。
Posted at 2024/11/19 11:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトブーツを交換して気分転換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 00:48:32
Like wise エクステンションシフト一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:30:15
シリンダーヘッドカバーを磨きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:00:29

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation