• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

GWには本気の洗車だぁー!

GW後半は、CX-3と全然汚れてないNBロードスターをガチ洗車、更に樹脂の復活剤でもはや復活祭りだぁー!
にしても晴れ過ぎやしませんか仙台🥵

まずは、嫁様号。
移動はいつもこっち。(ロスタは乗ってくれない)
つまり、俺の車…そうに違いない。
ならば2台ガチ洗車でしょう!



今回からタイヤクリーナーを導入。
GYEON。高いけど安定の性能なんですよね。
たぶん、良いはずです(笑)


うわーー…
花粉と黄砂と除雪剤と…
色んなの混ざってます。
洗ごたえがありそうだなあ


シュアラスター
カーシャンプー1000で全てを落とし。
WAKO'S
ヴァリアスコートで3ヶ月撥水処理をする!
ロードスターよりこちらの方が雨でも乗りますから。


一見きれいに見えるタイヤ。


GYEON
タイヤクリーナーでスプレーすると…
茶色く落ちる落ちる!凄いぞGYEON!


磨く、磨く🥵


はい、一本洗うだけでこんなに汚れてました!


めちゃめちゃキレイになったよ。


GYEON
シルクドライヤーで、素早く拭き上げる。


バッキバキに、コーティング完成!


試しにシャワーかけてみたら鬼の撥水でした。




次、ロードスター!🥵

車体は晴れた日しか乗ってないから。
ブレーキダストを徹底的に落とす!


CARMATE
パープルマジックで鉄粉落としと撥水コーティング。
紫に反応してるぞ!CLUBRSTAのハードブレーキングですね💥


コンプレッサー
エアダスターで、拭き上げる。


GYEON
タイヤクリーナーでスプレー。


こする、ほぼ汚れてないが、下処理が大事。


既にキレイだけど…
シュアラスター
タイヤワックスでコーティング。


新車ですやん✨


AUTOGLYM
ファーストグラス。
これはみんともさんにもらったんですが、とにかく良い、リピ確定!
ウエスで磨く。イギリスの香りだあ😆


クリスタルプロセス
樹脂表面被膜剤で磨く!どうなる…

ビフォー




ガラス系の被膜を形成するのか…


アフター。


これ


凄すぎん?

ほぼ、新品です!めっちゃオススメです!

外装は
GYEON
バスプラスでホコリを落とす。
GYEON
ウェットコートは施工したばかりでバキバキに弾くので次回持ち越し。


今回は内装も新しいメンテ
シュアラスター
Zero Barrier


フルバケはケチってスエード生地じゃなくてファブリックにしてしまった…
汗がね、ロードスターはエアコンがね🥹


スプレーして、乾かすだけ!

完成しました!
流石に2台ガチ洗車はしんどかったよ…🥵

出ました!電柱君!(みんともさんのパクリ)

ピッカピカに仕上がった2台。

やはり僕は洗車が好きです🥰

この状態で、来週はぼうの屋に!
みなさんに会えるのが楽しみです😊✨
Posted at 2024/05/04 17:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

5/11 13:00ぼうの屋オフ会、再告知。

GWも終盤。
今日も暑いです😆💦
 
さて、1週間後に迫りました
5/11 6:00 CLUBRSTA関東拠点ツーリング。(ロードスター限定)
5/11 13:00 ぼうの屋オフ会(車種不問)

そろそろ来週の予定、皆さままだ予定無しの方いらっしゃいますでしょうか?



ツーリング?



ぼうの屋ランチオフ会?

両方参加も大歓迎!
ぼうの屋、スイーツ増えてます🥰

お申し込み期限は5/9 19:00までとなっております。

初めての方も是非お気軽にお声がけください👍
Posted at 2024/05/04 09:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

ホスピタリティの塊。

車はあくまでも♪
快適に移動する為の道具♪
そう考える人にとって最高かつ唯一無二のコストパフォーマンスを発揮してくれる電子制御デバイスとホスピタリティの鬼。
いつの時代もハリアーは老若男女にモテモテなのだ…!
Posted at 2024/05/04 06:52:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月04日 イイね!

ハリアーを買いに行く。

正直、シトロエン熱がふーーん⤵て急降下してブラジル🇧🇷に到達してしまった嫁様😰

シトロエンの予算は450万くらいでしたので、大抵のSUVがターゲットになります。

条件を羅列してみる。
・新車
・白
・四駆
・SUV
・安全
・快適
・燃費良好
・壊れにくい
・ガソリン+ハイブリッド
・リセールバリュー

同じ予算で中古車ばかり買ってきた私では正直役不足😱
なんせ新車を買ったことが一度も無いんですよね、沼太郎は🤣

誰かがフルオプションで買って3年乗った極上車を狙う…それが私🥹
でも、今回は車に興味がない嫁様…!
カワイイというフィルターが無くなった今!ひたすらにホスピタリティが高い新車(アフターサービス含め)を求めます。

あまり車に詳しくないからこれというのもない。
私が考えた候補は
・CX-60(マツダ)
・ZR-V(ホンダ) 
・ハリアー(トヨタ)

CX-60は嫁様も実車を見ています。
足が固いのと、実燃費が悪すぎる。私ならこれなんだけど…男前すぎる

ホンダは被らないし新しい。過去のホンダ車は全然壊れなかった。
四駆のハイブリッドもあるし。
これは有り寄りの有り。

しかし私は知っているのです。
このクラスだとハリアーが仏恥義理、完成度が高いということを…
それというのも一個前のハリアーが良すぎた。
なにより一番の違いは…
リセールバリュー!

ハリアーの3年後の残価設定は60%!(たしか)
これは、フェラーリV8と同じ%なのだ!(たしか)
どれくらいすごいかというと、中古車で買って3年乗ったハリアーがほぼ購入時の価格で売れてしまった…
これはホンダ車は四台も乗りましたが。
経験上ホンダでは無理なんです、残念ながら😵
ホンダ買うならシビックRとかネオクラのタイプRとかS2000なんですよね。


そんで、見に行きました👀✨
ネッツ遠見塚店のスガワ◯さん。
そしてシゴデキなマネージャーの極上接客が私達を待っておりました🥹
イデアルが酷すぎたから感動しかなかったです。
これが新車を買うということか…

わかっていたことですが。
ハリアー極上すぎる🌴

なんならホスピタリティしか無い(笑)
嫁様試乗。「これ!まったく疲れないんだけど!!(感動)🥹」
沼太郎試乗(あぁ、相変わらずなんのドライビングプレジャーのかけらもねぇよ、ひたすら快適)
なにもコンセプトが変わっていない。
嫁様はスペックに興味がないから調べたが80ハリアー、進化してた。
安全性能がここまでとは…
自動でコーナー下りとか、ステアリング介助が入る。
サスも地味に電子デバイスが介入してくる。
オートクルーズが、ほぼ自動運転。
嫁様、知らないうちに、安全。
内装もハイブリッドは…
グレーのレザー内装が選べる!
これには嫁様グッときた🥹案外SUVの日本車では選べない明るいレザーカラー!
エクステリアは最後まで
「…可愛くわ、ない。ワタシは安全を買ったのよ!」
だったけど(笑)

そして、ディーラーだとできるのか…!
まさかの車検分金額上乗せのCX-3、超高額下取り😱
納期は秋だがこの下取り額を確約。
距離を気にせず乗ってて良いという😅大丈夫かおいおい🙄

気がついたらハンコ押してました🥹
嫁様に変わって鬼の限界値引きは引き出したわよ💰

かくして秋から初めてのトヨタ車オーナーになる嫁様。
ハリアーの鳥は。
チョウヒ(宙飛)
低空飛行する、鳥。
地を這うように飛ぶの意味。
マークIIは、盾。🛡
チェイサーは、矢。🏹
クレスタは、兜。⛑
三銃士が、クラウンを守る👑
トヨタの昔の車は、コンセプトが素敵でした。
チョウヒが安全に目的地まで運んでくれるはず。
頼んだぜハリアー!嫁様を守ってね🛡🥹



トヨタからの帰り道。
しみじみとCX-3にて帰路。
ハリアーの後だと…申し訳ないけどアナログで質素に感じてしまう😰
NBからしたらほぼUFOみたいに豪華なのに🥹

ありがとうCX-3。
タクシーに追突された時は嫁様を守ってくれた。
これから半年、沢山愛情をかけて手洗いするね。
こんなに思い出がいっぱいの車はないよ🥹
買い替えマンの僕が寂しくなってしまう。

そして。
やはり僕はマツダが好きだ。
FCから始まった僕のマツダライフ。
いつまでも受け継がれるマツダスピリット。
固いサスに硬派なアナログメーター。
ハリアー良いけど、僕は好きだな、マツダのSUVのサスが。
NBは、ずっと売らないよ😁


秋からは超アナログと。
超最先端の2台持ちで参りたいと思います。
Posted at 2024/05/04 06:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

シトロエンを買いに行く。

嫁様の愛車で遠出の時には僕も運転する機会の多いマツダ CX-3。
来月6月で車検切れです。
今の住まいは坂が多く。
雪も積もる宮城県。
そして、仕事の都合で嫁様、この夏から高速道路を頻繁に使うとのことで。
四駆の安全性能の高い車に買い替えを検討していたのでした。

ブログで試乗しにいったのは匂わせておりましたがシトロエンでした!
みなさん鋭い😅
四駆仕様のあるC3エアクロスにターゲットを絞った嫁様。
本命C3エアクロス。
色は、白。
これを買うと決めてもう半年でした。

ここ半年。
シトロエンを見かけては。
あ、C3だ!
あ、ベルランゴだ!
あ、C3エアクロスだ。と。
やっぱりカワイイといつかはC3エアクロスを目標に仕事に励んでいたようでした。
彼女は車には興味がない人間だったと思います。
時には街に停まっているシトロエンを写真撮って。
僕にLINEで送ってきたりしました。
そんな健気な嫁様をみて僕は微笑ましくも頑張れと、そっと見守っていたのでした。

車検切れだしいよいよか。
そんな折、シトロエン仙台の在庫を確認したら。

あった。




前はなかった、登録済みのC3エアクロス、白の新古車。距離20km。
新車買うより100万円は安い。
348万円乗り出し!

これは出会いだろう、買う時だろうと!
嫁様と、ハンコ持って買いに行きました!
買う気、満々!




ところが在庫車はすでに販売済み!
さらに、新車も売ってもらえず(笑)🤣
こんなやる気ない営業は初めてです🤣
まああまり悪口言いたくないですが…

営業「あれは売れちゃいましたね。」
「新車買うんじゃなかったんすか?w」
って軽く鼻で笑われました🤣
あんまりだぜイデアルさん…

嫁様は一瞬ですっかりシトロエンに幻滅してしまった為。
「もういいよ、帰ろう」
ですって🥹あーあ

あれだけ恋い焦がれていた、シトロエン。
何が可愛そうって。
これを買うのを目標にここ半年。
つらい仕事も残業も頑張りやってきた姿を見てきていたので。
スマートキーにつけていたキーホルダー。
これだってもらったわけじゃない。
支払って取り寄せてもらって。
ずっと肌身放さず持っていたというのに…

嫁様が可愛そうで。
俺は泣きそうになりましたよ🥲


まぁ気持ち入れ替えです💨
嫁様は接客も含めて車だと考えています。
僕もそう思って仕事してるから余計。
商売ってどっちが上とか下とか無い。
車を買う。
それは半分は信頼を買うことです。

嫁様の初めての新車購入は、気持ち良いスタートであってほしい…!絶対に🔥

これはもう、この車だろうと。
同じ予算でシトロエンが霞むような車を、見に行こうじゃないか!


つづく。
Posted at 2024/05/04 06:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日コンノさんに教えてもらって初めて知ったのですが、軽ミーで第4駐車場当選しました!ってのはハズレで。第三までしかなかったのね😅
「おめでとうございます🎉」とか言ってた、本当のドSみたいになってましたスミマセン」
何シテル?   06/09 19:54
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 6 7 891011
1213 14 15 16 17 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェ→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ・ロー ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation