• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vの"キャブ車のユーノス" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

PLX 空燃比計の表示不良(砂嵐対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
装着から早や8年。センサーが一度壊れて交換してますが本体は元気で満足度の高いPLXの空燃比計。
たまーにエンジン始動時にこんな感じの表示不良になってしまいます。
※主電源の取りかたによっても影響しそうです。

起動中にパネル3点押しによる裏コマンドはありますが、イチイチめんどくさいので恒久対策してあげました。
2
液晶メーターへの電源は2系統あって8Vと3V。数字表示用電源は8V系なので、ここにおまじないを入れてみました。

本来であればオシロで波形をモニタすべきなんでしょうけど、仮付けして様子見してましたが、効果があったみたいなので公開します。
3
理屈的な仮説はこんな感じです。

セルモーター起動→電圧ドロップ(スパイクノイズ発生)→電圧不足(電圧不安定)→表示不良

ですので、8V系に電解コンデンサを入れて電圧の暴れを平滑化したわけです。
乱暴ですけど、容量は適当にデカいヤツ。耐電圧は3倍以上が良いでしょう。

これで再始動する必要がなくなりました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計取付(大森メーターからの交換)Pivot GT GAUGE-60

難易度:

メーターバルブ交換

難易度:

燃料計交換

難易度: ★★

追加メーター位置変更。

難易度: ★★

水温計取り付け

難易度:

イノベートセンサー交換+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月9日 11:35
いつも楽しく拝見しています。
私のPLXにも同様の症状が多発しておりまして、
電気はさっぱりなもので配線について詳しく教えていただけると嬉しいです。
コンデンサは、8V線にコンデンサの足の長い方、GNDに足の短い方を、並列につなげる感じで良かったでしょうか。
コメントへの返答
2022年8月9日 12:46
同症状でしたか(^-^;
その通りです!リード線の長さで判断できます。もう一つ付け加えますと本体ボディに黒帯?にマイナス表示【➖】があります。こちらがGND端子になります。
直ることを願っています。
2022年8月9日 16:25
早々のご返答ありがとうございます!
早速に試してみようと思います!!
コメントへの返答
2022年8月9日 19:02
はい!
頑張ってください(^^)v

プロフィール

「@ようすけくん 2セットいっちゃいましたね!お遊戯用と本番用ですか?(笑)」
何シテル?   06/06 19:59
走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。 車両仕様  <エンジン> Powerd by j...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ND-RF2.0L用 bremboキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:03:07
[マツダ ロードスター] Bremboキャリパーへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:56:28
NA、NBのドライブシャフトの供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:17:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation