• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoto_zc33sの"武御雷Type-00F ver.zc33s" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

トーションビームストッパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーナリング時のリアの安定感と追従性が全然違います。
ハンドリングも安定しました。

峠道では今までブレーキ踏んでいた場面で踏まずにクリア出来ました。

リアの接地感が良くなったことで、より補強パーツの効果も発揮されると期待します。

補強パーツの中で一番効果あるかもしれません。

マグネットは外しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリニューアル

難易度: ★★

クスコ リヤスタビバー取り付け

難易度:

HKS HYPERMAX S

難易度:

ハブベアリング交換③

難易度: ★★

スタビライザーリンクのブーツ考察

難易度:

ラルグス足にアールズピロアッパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月29日 9:11
はじめまして。

僕も全愛車のマーチにこのパーツを取り付けていたのですが、取り付け作業は難しくなかったですか?DIYでやろうとしたけど、ボルトが固くてダメだったので僕はショップにお願いしちゃったけど…
コメントへの返答
2022年5月29日 14:59
自分もショップにお願いしましたよ。

下に潜れば取付は簡単です。

2分割になっているので、足回りもバラさないで
ボルトで止めれば取付完了です。

エンジーさんというYouTuberさんのチャンネルに取付動画ありますので、気になれば見て下さい😊

プロフィール

「皆様お騒がせしました。
閉め方がようやくわかりました😅
破損する前に気付いて良かった😂
ボンネットピンは暫く様子見します。」
何シテル?   03/20 18:32
走りの情熱を解き放て!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ウインカーレバー延長(ポジションアップ)キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:19:39
左右ドアミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:26:05
TEIN EDFC ACTIVE PRO 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:42:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 武御雷Type-00F ver.zc33s (スズキ スイフトスポーツ)
相棒はスイフトスポーツ zc33S 1型! ☆外装系☆ ダイヤモンドテクニック製カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation