• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

新型コペン発表

新型コペン発表 今日、新型コペンの発表がありましたね。

最近、つまらない箱車だの、エコエコ煩い車だの言っている間に外国車勢に駆逐されそうでしたが、

ようやく軽ですが国産車で面白そうなのがでました。

やっぱ車って、実用も大事だと思いますか、結局の所、乗って、眺めて、楽しんでナンボの物なんですよね。

コペンの値段は179万円からで決して安いとは言えないのですが、同じ値段で毎日つまらない車と接するぐらいならコペン買ったほうが幸せになれるような気がします。

今回の新型コペンの売りは外板を自由にはずせて取り替えられることが出来る事。

TPOに合わせて、ビジネスに使うときはシックな外板に変えたり、オフ会やミーティングに使うときはビビットな外板に変えて楽しむのも良いかと思います。

スタイルも賛否両論なのですが、実車を見る限りはそんなには悪くは無いし、旧型の丸いフォルムが好きであれば旧型を買えば済む話。

このご時勢、景気が回復し切れていないのに消費税が上がったり、ガソリン価格が中東情勢に不安で上昇している現状でも、こうしたスペシャリティーカーを新車で出してもらえる分だけでも有り難いです。

それと、数少ないオープンカーでもあり、マニュアル設定もある事もとても重要です。

だったらデカイバイク買えば良いじゃんって話になりますが、バイクより場所はとるけど雨が降り出したらサッと屋根閉めて雨露凌げるし、前後タンデムでなくヘルメット被ることも無く横二人乗って音楽を聴きながらのんびりとドライブできる分、多少なり分があるかなといった感じです。

荷物も余る積めないし、2人しか乗れないけど、大人数乗れて、荷物が一杯積める車が全てなのかと言うと、必ずしもソレが全てではないと私は言いたい。

月に数台しか売れないクーペやオープン2シーターを作り続けている外国車メーカーがある意味を調べてみれば自ずと答えが出てくる。

理由は簡単、自社のマーケティングを空白にされたくないし、潜在顧客を失いたくないから。

今の国産車はマーケティングを重視したばかりに少量生産車を放置し、その土俵を失ったたツケが外国車勢に国産車の車両も技術も空白部分のマーケティングを押さえられると言う情けない事態になってようやく気づているのが現状である。

決して外国車勢が調子言い訳でなく、国内メーカーが不甲斐と言うより、隙を作っただけ。

稼ぎ頭のミニバン、ハイブリットが売れなくなった先のことを考えないと国産メーカーは本当の意味でやばくなる。

だから、今、結構車両以外にもダウンサイジングターボやらクリーンディーゼルとかの開発に躍起になっているんですよね。外国車メーカーの後手ですが。

新型コペンもタントやムーブに比べて顧客の層はかなり絞られてくるのですが、ダイハツの中でも結構重要なポジションでもあるんですよね。

コペンの今後に期待します。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/19 23:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「L700。」
何シテル?   07/24 10:51
晴れの国岡山で様々な車、バイクをイジクリ回している自称プライベーターです。 国産外車問わず旧車、北米仕様の方、US JDMの方、軽四も含むマイクロカー、ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017/12/16 福岡モーターショー ~その8~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 20:31:23
橋本環奈ちゃんに噛まれちゃった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:36:18
この暑さの中,クラッシックカーイベント??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 17:12:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミュージアム等の画像はこちらになります。
その他 その他 その他 その他
イベントフォトはこちらになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation