• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろしあんねずみのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

新しいタブレット買いました。続編!!

新しいタブレット買いました。続編!!
昨年末の12月28日に購入した「TECLAST P30T タブレット」です。
年末年始休みの間炬燵でゴロゴロしながら使うためなので、価格重視でTECLASTのエントリーモデルのP30Tを選びました。
年末年始の間使ってみて、色々と諸問題がありましたのでブログにアップさせて頂きます。

12,000円程度の金額ですが、デザインも良く画面も綺麗でOSも最新のAndroid14で、
コストパフォーマンスが高いタブレットです。
しかし2~3時間程度使っていると画面のタッチが反応しなくなり電源長押しの強制終了しか出来ない症状が発生します。
軽いアプリしか使っていなくても1日に何度も同様の症状が発生するので、メーカーのサポートに問い合わせしました。

サポートも症状を把握していて対策品と交換しますとの事で、対策済みのタブレットと交換して戴きました。

サポートの対応がスピーディーで非常に良かったのですが、
届いた対策品も同様の症状でした。
自分なりに考えてみて、処理能力が低いエントリーモデルに、
最新OSのAndroid14の組み合わせが良くないのかもと思い、
返品して返金して貰い上位グレードでAndroid13のP40HDに買い替える事にしました。
alt
Amazonカスタマーサポートに連絡してP30Tの返品を申し出ると、商品の不具合の問題なのでP40HDとの差額をAmazon側で負担して頂ける事になりました。
早速P40HDと専用ケース発注して手元に届きました。
alt
今度のP40HDは4GLTE対応なのでSIMカード取り出しようのピンが付属しています。
自分は今の処自宅内だけの使用予定なので使う予定はありません。
alt
今度のモデルはP30Tに比べて少し厚みがあり少し重く感じます。
alt
早速セットアップしましたがここでまたまた問題が・・・
ロック画面を解除すると画面が真っ黒になり、操作不能になる時が何度かあります。
またまたAmazonサポートに連絡してみると、あっさり「返金しますので返品して下さい。」との事。仕方なく返品する事にしました。
alt
色々と問題続きなので他メーカーにするか悩みましたが、この価格帯で価格と性能のバランスを考えると、もう一度だけチャレンジしてみる事にしました。
alt
前回のP40HDの丸みのある筐体より、P30Tのフラットな筐体の方がスリムで好みだったので、同じタイプの筐体のT40Airにしました。
alt
金額的には2,000円程追い金になりましたが、今回やっと満足いく製品に当たりました。
上位グレードにしたので、今までの2機種に比べてサクサク動くし、スピーカーが4スピーカーになって動画を見る時に重宝します。
alt
今回もメーカー純正のケースです。
流石純正品フィッティングはバッチリです。
alt
カバーの肌触りも良くメーカーロゴ入りです。
しかもマグネット内蔵でカバーの開閉に合わせてタブレット画面のONOFFが出来ます。
alt
初期不良等があって3回も交換するとは色々と不安もありましたが、メーカーやAmazonの対応がとても良心的で良かったので結果的には満足です。
alt
これでやっと安心して使える状況になりました。
Posted at 2024/01/27 13:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月18日 イイね!

休みなので朝から作業しました。

休みなので朝から作業しました。本日は久しぶりのお休みです。

一昨日の強風でカーポートやドッグラン周りが落ち葉の吹き溜まりになっています。
ブロワーバキュームで掃除します。
alt
人工芝の上の落ち葉はホウキでは取れないのでバキュームが非常に重宝します。
alt
名義変更待ちの「NISMO S」君です。
相続絡みの名義変更なので5ヶ月経ってもまだ終わりません。
車検証も預かられてるので公道を走らせる事自体が出来ません。
暫く充電して無かったのでバッテリーが上がらない様に充電を行います。
alt
バッテリーチャージャーを接続してバッテリーの充電をしました。
4時間程度で100%まで充電出来ました。
alt
ボディカバーしていますが隙間から侵入した埃が少し溜まっています。
alt
こちらのボディモップで埃を落としました。
alt
カーポート内で前後に移動させてタイヤの接地面を変えて、
ボディカバーを戻して作業完了です。
alt
これで暫くは安心です。
Posted at 2024/01/18 15:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年01月14日 イイね!

2024年最初の更新です。

2024年最初の更新です。2024年初めての更新です。
皆様今年も宜しくお願い致します。

まずは石川県能登半島地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ大変な事と思いますが一日も早く日常が取り戻せる様にお祈りいたします。

さて我が家の年明けの出来事をダイジェストでご紹介させて頂きます。

元旦は我が家恒例の自分の父親の墓前への新年の挨拶のお墓参りからスタートです。
朝一で晴着を着せられて、ビミョーな表情の我が家の柴わんこ「あんず」さんです。
alt
茨城県牛久市にある牛久大仏の麓に我が家のお墓はあります。
母親と兄夫婦も合流して新年のお墓参りを済ませました。
alt
あんずさんが居るので、帰りの高速のSAで遅めの昼食をテラス席で戴きました。
alt
SAで晴着を着たあんずさん、色々な人から声を掛けられました。
alt
さて2日は息子夫婦が新年の挨拶にやってきました。
alt
結婚して初めてのお正月です。
alt
昼間は初詣に出掛けました。
alt
みんなで記念撮影。
alt
お嫁ちゃんが折角だから夫婦で撮りましょうと撮影してくれました。
奥さんとのツーショットなんて何時ぶり?
alt
最後は自撮りで全員揃って・・・
alt
今年も家族の事、わんこの事、くるまの事など不定期で更新して行きますので、
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2024/01/14 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ろしあんねずみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ディスプレイ・オーディオ・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 08:21:51
車庫入れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:17:42

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ぶらっきー (ダイハツ ロッキー)
ダイハツ ロッキー(黒)に 乗り換えました! 我が家での愛称はブラックのロッキーなので、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ブログに書き込みましたが、とある事情で我が家で所有する事になりました。 出来るだけ末永く ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さんの買い物用の車です。 旧型キャンバス G“ブラックインテリア リミテッド SA I ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アルバムの写真を整理していたら、 昔乗っていた車の写真が色々出て来ました。 こちらは「エ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation