• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

バッテリー上がり

バッテリー上がり 今日も残暑が厳しいですね!
早くもビールを飲みながらくつろいでいます。

うちのFですが、グローバルユアサのブライトスターという韓国製バッテリーを積んでいて、昨年11月に交換して以来特に問題ありませんでした。

でもこの間からたびたびバッテリー上がりを起こすので電圧を測ってみると、10.4Vと低下していてセルモーターも回らない状態です。

ジャンピングしてエンジンをかけると12Vを超え、少し回転を上げると13.6Vまではあがりました。
オルタネーターは何とか生きているようです・・・。

バッテリーに問題があるのかと思い、ブライトスター発売元の
バスケスコーポレーションに問い合わせてみると、
非常に丁寧なメールのお返事を戴き、結局バッテリーをバスケス社に送って(ちょっと手間でしたが;送料は着払い)、調べてもらうことになりました。
充電後に製品に不具合がないかどうか負荷電圧テスト、CCAテスト、内部抵抗値を測定して確認してもらったのですが、特に異常なしとのことで早々に送り返してもらえました(対応は非常に良かったです)。
バッテリーの検査結果はこちら

では待機電力が大きいのでしょうか?
ETC、ナビなどがついていて、停車時に電力を食っているのかな?
でも、これぐらいは皆さんつけていますよね。

あとはどこかでリークしているのか??
う~ん、リークを調べるのって手間が掛かりそうですね。

涼しくなったら取り掛かろうかなぁ。

ブログ一覧 | MGF | クルマ
Posted at 2007/08/25 16:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 20:58
どらぽんさんこんばんは
オデッセイは凄く良いですよ♪
コメントへの返答
2007年8月26日 9:16
f motionさんこんにちは。
コメントありがとうございました。
オデッセイってドライバッテリーですよね。

写真で見るとものすごく小さくて、ほんとにこんなんで大丈夫かいなと感じました。

オプティマを使われている方もおられるようですが、どっちが小さいのでしょうか?{たぶんf motionさんのことですから調査済みのことでしょうね(*^。^*)}
2007年8月29日 18:31
遅コメですみません。

外車は本国仕様では、基本的にアイドリング状態で充電しないそうです。初期型や並行輸入車だと、渋滞の多い東京などでは、充電不足になることが多々あると、某ディーラーのメカニックに最近教えられました。

私のも、ちょっと乗らないと結構危ない状態になります。基本的に発電容量が少なく、需要と供給がずれているのか?と思いながら・・・・。

そのうちに調べてみようかとは思っていますので、結果が出ましたら、お知らせさせていただきます。
コメントへの返答
2007年8月29日 21:04
MGF森蔵さんこんばんは。
コメントありがとうございました。

そうですね。
輸入車のオルタネーターってあまり性能がよくないみたいですね。
エリーゼのアフターマーケットでは発電容量の大きなものが出ていますが、7~8万円ぐらいするようです。

うちのは自分で取り付けたナビの配線でリークがあったみたいで、直して様子を見ているところです。

純正のセキュリティーも働いていますから、停車時の暗電流が大きいのかもしれませんね。

キルスイッチを付けたらよいのかも。

プロフィール

倉敷でMGFをころがしています。乗り始めて10年になりますが、いつ乗っても気持ちがいい車ですよね! お近くで見かけたらぜひ声かけてくださいね(^。^) オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はずしたドライブシャフトの疲労状況。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 15:37:12
【'19.11.2編集:故障でなく】エラー:トランスミッション バッグギア使用不可【忘備録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 05:51:27
MGTF モデルヒストリー 
カテゴリ:MGFを詳しく知りたいっ!
2008/09/12 23:34:47
 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
1997年の冬。 信号待ちをしていると目の前をなんともいえない素適な色のオープンカーが走 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
嫁&子供が普段乗りに使っています。 どノーマルですが、海へ山へと活躍しています。 2L4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation