• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ガラスコーティング(2024編:その4)上塗り・補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 前回の上塗り作業において、”水アカ”発見による、作業中断もあり、本日、以下のとおり、作業を実施。

※まずは、完成写真から…。



<参考>2024年の取組み
・2024/04/27整備手帳【下地作りは、こうやる!(←結構、マジmode)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/7768551/note.aspx
 
・2024/04/28整備手帳【ガラスコーティング(2024編:その1)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/7770724/note.aspx
 
・2024/05/04整備手帳【ガラスコーティング(2024編:その2)比較車施工】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/7782368/note.aspx 
 
・2024/05/11整備手帳【ガラスコーティング(2024編:その3)上塗り】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/7790659/note.aspx
 
 
 
2
 実は…数日前(5/14帰宅後)、助手席側リアドアに、深い傷を発見!

⇒『...、エーッ 😰!」

 縦にまっすぐな傷。ドアパンチでもない。

 考えてもどうしようもないので、このドアを再施工することに…。

 
3
 そこで、このドアは、
【VELENO ボディーコーティング】で、施工することに…。

 何故か?
 このガラスコーティング剤は、速乾性(2時間タイプ)。
『何回か塗れば、埋めれないか?!』

 といったことで、これは、この部分には3回塗った結果。(ほかのエリアは1回です)

 ずいぶんと、目立たなくなってきました。
 あともう一回分くらいは、残っているので、追って作業します。


★作業手順:
1)洗車 →

2)アルカリ剤【RINREI 水アカスポットクリーナー】でコート剥がし →

(洗車)→

3)【SurLuster スピリットクリーナー ダーク】で磨き →

4)【パーツクリーナー】で脱脂 →

5)後は、コート剤を塗りぬりヌリ...


注)助手席ドアは、比較のため、【ピカピカレインPREMIUM】を施工しています。
 
 
4
 といったことで、当年の【ガラスコーティング】作業、完了です😍

 2週間経過後から、通常の【オーバーコート】(ガラス系コーティング剤)施工を開始する予定...✌


 ちなみに…、実験車はというと?!

 
5
 順序が逆ですが、5時半から洗車開始!

※写真は、洗車完了後。

 今回のシャンプーはコレ!
【KeePer技研 コーティング専門店のカーシャンプー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12201671/parts.aspx
 たぶん、当方の一番のお気に入り★
😊😊😊

 


 テカテカ✨です。

 これに、上塗り作業を行います。

 
6
 もちろん、施工剤は、
【VELENO ボディーコーティング】
・・・実験(比較)用のコート剤。

 洗車時のツルツル、そして洗車後のバチバチは、問題ないことを確認しました。

 
7
 仕上げは、
【鏡面用クロス】

 基本、クルマを3周します。
時計廻り ⇒反時計廻り ⇒時計廻り。

 見る角度を変えて、拭きムラや拭き残しが無いか、しっかり確認することが重要!

 じゃないと、残った部分を後で、コンパウンド等で削る必要があり、相当な時間を要します(今なら、サッと一拭きです)。

 
8
 といったことで、8時には終了していたと思います。

 こちらも、テカテカ✨でしょ!?


 こちらも同様に、2週間経過後から、【オーバーコート】施工していきます。


 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その3)上塗り

難易度:

下地作りは、こうやる!(←結構、マジmode)

難易度:

ヒューズとばしたー😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【備忘録:スマイル2号】
 コーティング、完了✨(ルーフに試験剤)
 
次回、全面水アカ取り 必要😅」
何シテル?   06/09 16:31
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:58:54
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:31:30
【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:36:40

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2023/10月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation