• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dob MLH Ψ 搭乗記のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

予約注文受注停止

RSの車体番号も出たし、
車両完成日も決まったし、
キャリーカーの予約が出来れば
概ね2週間以内には納車出来る。。。

2月中旬から下旬にはCHRと入れ替え

当日は簡単なRSの説明を受けるだろうし
書類関係で余計な時間取られるの嫌なので
残りの必要書類や記入と捺印終わらせる為
純正ホイール積んでトヨタに行ってきた♭

その時の工場長との雑談で~



もっと納車遅れるかと思ってたんですが
増産が決まったとたんに
車両完成日の案内が急に来たんで
こっちも驚いてるんですよ~



あれだね~
半導体の生産が需要に追い付いてきたって事なのかな~?



よく分からないんですがハリヤーもグレードによっては
納車時期がかなり早まってるんですよね~♭



共通半導体が多いGの受注生産が一段落して
ハリヤーに回せるようになったんじゃないのw



そうかもしれませんね~♯
このまま順調に半導体が供給され始めて
新車納期が短縮され始めると
中古市場のバブルが弾けるかもしれませんね…

正直、高止まりっぽい感じありますし、
今年は徐々に下取価格が下がりそうです。。。

Vitzは良い時に売ったと思いますし
CHRも長期下取価格固定出来て良かったですよね~



まぁ、ある意味良い時期にクラウン発表してくれて
ある意味、良い時期に納車って事にになったと思う♪

で、発表と言えば、新プリの評判どうなの??



いや~、やっぱ気になる方多いようで
結構問い合わせ頂いてます♭

どうせ買うなら最上位。。。
でもクラウンは高すぎてむりだったけど
プリウスなら手届くって方多いみたいで
全く現車みないで予約注文してますよw

ただ、生産がカバー出来ない量で
既に受注停止の指示が出ちゃって
今、予約注文受けてないんですw



えっ? まだ正式な発売時期とかが
発表されてないうちにもう受注停止なの!?

クラウン予約注文した自分が言うのもなんだけどビックリw




Ψ クラウンクロスオーバー ☆彡

Posted at 2023/01/23 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスオーバー | クルマ
2023年01月19日 イイね!

9ヶ月 → 7ヶ月

昨年末の12月中頃

トヨタから連絡があった。。。



ようやく生産ラインに名前が載りました・・・

年明け3月分なので、3月中の納車はギリギリ

配車も考えると納車は4月になるかもしれません。。。



7月末の予約から考えると約9ヶ月だね・・・

まぁ半導体不足の影響で電子部品が多い上位グレードほど

生産が遅れるらしいし、ハブボルトの影響もあったから

仕方ないかねぇ。。。



でも、クラウンのライン増やして増産体制とることが

決まったので、もしかすると少しは早まるかもしれません

また、状況変わったら連絡します♭



いいよ、いいよ~

ここまで来たらそんなに急がないし、

残りのCH-R時間を楽しむよ~

相変わらず良い適合ホイール見当たらないし

今のとこスポーツマフラー何処も出してないし・・・






で、今日また電話がありました。。。



急なんですけど、2月8日完成って決まりました♯

工場からの配車2週間程度考えても、2月中の納車イケます♭



お~♪

未だ白のGに3回すれ違っただけだから

そんなには早くなることないのかなぁ・・・

オマケにRSで色もオプションだから

量産色の後回しでまだまだ先かと思ってたよ(笑)



なので、早急に印鑑証明とか書類諸々

用意しておいて下さい♭



了解~♪






まずはメーカーオプションだけの裸だけど

いよいよかぁ( ´ー`)y-~~



1ヶ月点検終えたら、まず塗装アエロつけて、
次はホイール変えて、マフラー変えて・・・



今年は早々から楽しみいっぱいで
いい1年になりそうだなぁ。。。





Ψ クラウンクロスオーバー ☆彡
Posted at 2023/01/19 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスオーバー | クルマ
2022年10月31日 イイね!

6日間操業停止

回答

もうニュースにもなっているのでご存じの方も多いですすが
トヨタからもお知らせの電話がありました。。。

クラウンクロスオーバーを生産している2工場の内
堤工場が6日間操業を停止し、クラウンの生産にも
影響が出ます、との事…



確か、元町工場と合わせて月産3200台前後。。。
1日1工場50台前後して6日間300台…

予約開始以降1カ月強で26000台受注。。。
内RSのオーダーは約3割だから7000台…

今月10月10日にRSの生産は開始されたばかり。。。
一体RSの納車はいつになることやら…

今月、試乗車に乗ってみてからオーダーした場合
納車は来年の初夏の頃になるってほんとうかな。。。

アメリカでも発売が決まったことだし、
日本向けの部品割り当ても減って、
今後の納車は1年を超える可能性も。。。


まぁ、CHRのアドバンV701も
ブリッツの加給音もトムスのエギゾースト音も
結構気に入ってるから、クロスオーバーも
対応マフラーやホイールが出るまでは
気長に待つもよしって思う事にしました( ´ー`)y-~~


で、のんびりホイール検索してて気が付いたんですよ。。。


つづく





Ψ クラウンクロスオーバー ☆彡
Posted at 2022/10/31 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月29日 イイね!

修理扱い!?

つづき・・・

もう皆さんもニュースで知ってると思うのですが
半導体不足の影響で、トヨタ・レクサスの大半の車種が
11月生産分より納車時のスマートキーがとりあえず
1個になります。。。



工場長曰く…

天下のトヨタもとうとう納車時に全部揃わない状態で
スマートキー1個での納車。。。
ロックボルトも下手したら後渡しになるかもしれません・・・



まぁスマートキー1個でも左程問題ないんじゃない?
CHRもVitzも2個あったうちの1個はまるっきり使ってないw



そーなんですけど、なくした時に困るんですよ。。。



え~、物理キーは予備でくれるって話しだけど?



えぇ…、でも物理キーでドアは開いても
スマートキーないと結局エンジンかかりませんから…



あ、そうか。。。
でも、そんなキーなくさないんじゃない?
初めて車買った時から一度もなくしたことないw



いや、無くされる方、結構いるんですよ…
おまけに2つともなくす人も年に1件くらい。。。

そーなると、車側の本体ごと取り換えで修理扱いになるんですが
納車時に1個しかないと、その1個をなくして修理扱いになる人が
増えそうで。。。



補償利かないの?



はい、今のところ利きませんので実費頂く事になります。。。
本体ごとなので結構高い… 普通に修理扱いです。。。

おまけに、車動かないわけですから引き上げの運搬だったり
一番の問題は、半導体不足で直ぐに代わりの本体+スマートキーが
用意出来る訳じゃないので、預かりも時間がかかりそうで…



修理扱いかぁ…、そりゃ面倒な事になりそうだね。。。



でさ、半導体不足って言えば、11月からトヨタの8工場が
その影響で一時操業停止になるらしいじゃない?

具体的にどの工場でどの生産ラインが止まるのかとか
記事には書いてなかったんだけど、クラウン影響ある❓



つづきは回答待ちw





Ψ クラウンクロスオーバー ☆彡
Posted at 2022/10/29 11:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスオーバー | クルマ
2022年10月26日 イイね!

クロスオーバー専用化!?

・・・前回のつづき


で、bZ4Xのリコール問題で共通部品のホイールボルト
形状が変わったってアナウンスがあって更に発売が
遅れたじゃないですか。。。

ホイール外したんでボルトの形状確認したんですけど
言ってた通り、全然形状が変わってました…
元々ナットタイプが多いのでクラウンのように
ボルト締めは多く無くてあまり見る機会がないんですが
それでもあまり見たことない感じの形状…
なんてゆーんですか、テーパーの部分が膨らんだ感じ…
この感じだと受けるホイールも作り変えてるんじゃ
ないかと思えるんですけど。。。



え~? 流石にホイールは作り変えないでしょw
RSもG用も標準純正21のテーパーに問題があっても
ボルトを対応すれば大丈夫ってことで安価な方を修正♭
それに一部地域で生産されて物だけってアナウンスで
生産工程での各工場の微妙な精度の話しだって。。。

それなのにボルトだけじゃなくてホイールも作り変えてたら、
強度計算とかそもそもの設計ミスじゃん…?



まぁ、そうなんですけどね。。。
実際、ホイール側のテーパー面をそんな注視して
見たことなかったので分からないんですが
ボルトは間違いなくクラウン専用って感じで
他のとは全然違います♭

で、頼んでた盗難防止のホイールロックボルト…
アレも形状変わるようで今オーダーキャンセルになってて
今後の納品予定も未定になってます。。。



まぁ、そうだろうね・・・
じゃさ。。。
GRはホイールの事、なんてアナウンスしてるの?



なんでですか?



いや、スノー用にGRホイール買おうかと思ってるけど
カタログには純正付属のボルトを外してご使用下さいって。。。

純正ホイールの精度に合わせて純正ボルトのテーパー変えて
それをそのままGRのホイールの使って問題ないの??

海外で多く販売するクラウンのパーツか各国分担で作成・・・
国によって精度がバラつき、今回のホーイルみたいに
一部地域で作成した分に問題がある、ってゆーのは分かる。。。

それに合わせて国内生産された全世界共通のボルトを
バラつきに合わせたボルトに変更した方が安価で早いのも分かる…

それは全部純正ホイールとの整合性だけど、
オプションのGRホイールはどっちになる?

ホイールもボルトもBBSとか両方同一社外品でいくならいいけど。。。

楽天とかではもう、クラウン用のGRホイールのスタッドレスのセットが
普通に販売されてるけど、あれで納品されるホイールはどっちのボルト使う?

まぁ、普通に考えて、今までみたいに国内向け車両の専用パーツなら
GRホイールも他社のボルトでOKだろうけど、
今度のクラウンは全世界販売だから、
クラウン用のGRホイールも世界流通でしょ?

どっちに合わせてるんだろうね。。。

世界共通のテーパー角で精度も世界基準?
それとも不都合だして安価な変更をした新ボルトのテーパー形状??



も、盲点でした。。。
直ぐ調べておきます・・・<(_ _)>

ついでと言っちゃなんですが、もう一点あるんですよ。。。



え~っ? まだあるの??



今回も「つづく」ですw






Ψ クラウンクロスオーバー ☆彡
Posted at 2022/10/26 15:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスオーバー | クルマ

プロフィール

「クラウンスポーツ発売前に爽カスタムで西海岸間近w http://cvw.jp/b/3114402/47105917/
何シテル?   07/23 18:37
φ Dog On Board 花・ラッキー・マックス Ψ クラウン クロスオーバー RS ターボHEV 搭乗記 -----お犬様(Mダックス&柴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"【ミニクラ】(ミニベロ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 10:52:32
🐶お犬様 Ψ クラウン クロスオーバー VIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:24:13
Ψ Before~After Ψ complete works 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 01:22:03

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 【 シン⋆クーペ sports 】 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
Ψ 2023年8月04日 ボルトオンターボエンブレム   ✇ 2023年7月21日 ト ...
その他 DAHON K3 【ミニクラ】(ミニベロ) (その他 DAHON K3)
DAHON K3 スカーレット(2024モデルカラー) 買いました🚴外装3段14in ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
📸ADVAN 235/45R19 📸RAYS 鍛造1ピース 8J+48 w/RA ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド お犬様送迎車 (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
📸ADVAN 205/45R17 📸RAYS 鋳造1ピース 7J+48 w/RA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation