• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjamanの"WRX" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

オイル交換ともろもろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
相変わらずスノコのブリルレーシングは良きオイルです。
今回はちょっと距離伸びてしまったから尚更交換後がやばいです。
オイル交換で1時間位掛けて抜いてます。
その間に色々作業してもらいました。
2
ある部分のボルト❗️
錆まくってます。
3
ある部分のボルト。
長さが違いますね。
ネジ山も入り込む長さが長いし。
太さも少し太いからリジット化しますね〜
ハンドリングが非常に良くなります(体感できます)
4
社外のキャタライザーに交換するとエラーが出る為の対策品。
って私はECUやってますからエラー知らず。
では何故つけたか?
抵抗がなくなる為❗️
エキマニ研磨並みに排気効率良くなります(コスパ考えたら最高に体感できるかも、しかも工賃❣️)
5
やっぱすげ〜ショップですね。
すげ〜ショップですよ(大事なんで2度言います)
毎度の事ですが、オイル交換だけなのに結局最後まで居ましたw
話は尽きませんw
色々為になる話しかありませんw


最後に注射して、暫く覚醒するであろうVAB
帰り道が楽し過ぎてニコニコw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコン_テンショナー取付

難易度:

I/Cウォータースプレー取付 その2

難易度:

重量プーリー交換

難易度: ★★

STI Vベルト & 純正ベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さん、スバルのパーツ番号や品番探すのどうやってさがしてるんですか?
ボルトやナットを新しくしようにも探せないww」
何シテル?   05/08 21:06
kunjamanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAUNCH CR529(CodeReader Full OBDⅡ SCANNER) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:21:36
反射シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 15:24:10
SYMS COX BD OP BRKT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:15:11

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ吉 (スバル フォレスター)
WRXからの乗り換えです。 というか帰って来ましたw 以前は前期のSJG乗っていましたが ...
トヨタ ルーミー ルーミン 犬仕様 (トヨタ ルーミー)
WRXがなかなか街乗りキツイので普段使いと通勤の為購入。 1番は犬の為ですね❗️ 納車さ ...
スバル WRX STI WRX (スバル WRX STI)
サブ車に降格。 故にスポーツ用品化決定。 (余り乗らなくなる可能性大ww) WRX VA ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
WRXへ乗り換えのタイミングで普段の足、嫁さんの初マイカーとなり我が家の一員になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation