• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

モニター

モニター 夏休み、長野に旅立って一気に慣らしが終わったものの・・・
なんやかんやで乗らない日々が2週間。

久々に動かそうとすると、エンジンがかかりませんT-T
なんとかセカンドカーとバッテリーをつないで始動。。

週末その足でたまたま寄った知り合いのカーショップでいろいろ相談していると、そこの社長から

あのBRITZからこんなものが出たからどうかと、耳寄り?な情報を聞きました。

なんとこのバッテリー、リチウムイオン電池をカーバッテリー向けに正式採用、

・バッテリー上がり防止機能付き
・重さ約4Kg前後
・従来の鉛バッテリーの5倍の寿命

と、夢のようなスペックですぐにほしいと思ったのですが、値段を聞いてびっくり!

11万円!安いクルマ買えるわ・・・(;ー_ー)
一気に熱が冷めましたorz

それでもリチウムイオンの有効性は、電気自動車などですでに実用性が証明されており、何よりバッテリーと思えない重量とロングライフに興味が湧き、知り合いを通していろいろ情報を集めました。

で、これなら手が届きそうと思えたバッテリーを見つけました!

SHORAI 「LiFePO4」採用LFXシリーズ

実は表向きバイク用のバッテリーなんですが、ラインナップの幅広さと、BRITZよりさらに軽く、価格も半額以下ということで人柱決定!

バイク用バッテリーなので10時間率で表記される容量ですが、最大36Ah、CCA540とかなり大容量まで対応しています。
インプレッサに必要な電力を確保する意味で、私は現在搭載しているドライバッテリーの容量24Ah(5時間率)より、1ランク上のLFX27を選択しました。

注文は友人が勧めてくれたSHOPで、SHORAI正規代理店のサウンドナカヤマを通して購入。
出荷前に点検、セル調整、フル充電をサービスで実施してくれ、なかなか手厚い対応に満足^^

そして届いた商品がコレ↓


小っさ!そして軽っ!!
※約1.75kg

モノもなかなか良さげで、今のバッテリーからさらに-8Kg!サーキットで効きそうです^^
あとはバッテリーとしての性能ですが、早速取り付けしようとすると・・・
ターミナルがバイク用~T-T

しょうがないのでこれまた友人に相談し、実績あるJURANの汎用ターミナル(DIN)を購入、現在部品待ちです。

部品が届いて取り付けが終われば、カーバッテリーとして日常利用が大丈夫な品かどうかモニター開始です♪
おそらくインプレッサで怪しいリチウムイオン電池を積むのは国内初!?

1年乗り切れるかどうか、乞うご期待!!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/09/08 22:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

ゴー。
.ξさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 22:54
全力で乞う御期待させて頂きますッ!!!p(^^)q
コメントへの返答
2014年9月9日 23:23
こんばんは^^

電機系は冒険するのは少し怖いんですが、未来あるパーツに投資は惜しみません。

私の普段の使い方で1年もつかどうか、がんばってレビューします!
2014年9月9日 0:37
これは軽量化アイテムで結構有名になりつつありますがステーをどうしているのかわかりません。
ワンオフで作られてるのを見たことありますが。バッテリー上がりの時どうするんでしょう?普通のやり方でいいんすかね?
コメントへの返答
2014年9月9日 23:27
すでに知ってる人は導入しているようですね。
でも、クルマに搭載した例自体まだあまり見かけません^^;

このバッテリー、面白いのは取り付け方法で、メーカーページの動画でもある通り、付属のスポンジを貼り付けて、物理的な大きさを変えて固定するという画期的な固定方法を採用してます(笑

もとは小さいバッテリーですが、現在積んでるドライバッテリーくらいの大きさに調整は可能ですので、あとは汎用ステーかなんかで適当に固定します。

私のクルマはトランクルームにバッテリーを移設してますし、バッテリーケースも設置してますので、大きく外れたりすることはないと思います^^v

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation