• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

モニター

モニター
夏休み、長野に旅立って一気に慣らしが終わったものの・・・ なんやかんやで乗らない日々が2週間。 久々に動かそうとすると、エンジンがかかりませんT-T なんとかセカンドカーとバッテリーをつないで始動。。 週末その足でたまたま寄った知り合いのカーショップでいろいろ相談していると、そこの社長から ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 22:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月17日 イイね!

信州木曽路慣らしの旅

信州木曽路慣らしの旅
完成したクルマの慣らしを兼ねて、今年のお盆も長野に行ってきました。 現地では昨年に引き続き、お友達の山もっちゃんが案内してくれることになり、楽しみに向かいました。 ※例によってデジカメ忘れで写真をお借りしました 一緒に来ていた友人は自転車持参で高原をサイクリングする予定で、私は去年に引き続き絶 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 00:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2014年08月10日 イイね!

完成!

完成!
先週ようやくクルマが完成し、週末引き取りに行ってきました。 週末も仕事だったので、帰りに最寄り駅まで社長に迎えに来てもらって、着地した状態で久々の対面です。 ヘッドライトもシルバーのものに一新し、ピカピカに磨き上げられた状態での納車です。 ワクワク^^ 紆余曲折ありましたが、新しいエン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 15:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月02日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
細かいところで手こずっていたエンジンリファインも、ようやく佳境に入ってきました。 今日は最後の確認に、クルマを預けているキヨシマを訪ねてきました。 画像はその道中・・・ マリオに抜かれました(笑 シグナルが青に変わると同時に雨をモノともしないロケットスタート! ナンバー付きの公道を走るカート?な ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 20:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月05日 イイね!

折り返し

折り返し
今日はキヨシマに、エンジンリファインの進捗確認に行ってきました。 これまでの経過を整理すると、ちょうど折り返し地点に到達した感があります。 ※これまでの経緯は整備手帳にて なんと言ってもタービン破損が痛かったんですが、写真のようなインペラーの破損で何が起きたか理解不能です。軸受に全く破損はなく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 19:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年06月01日 イイね!

新しい景色

新しい景色
相変わらず仕事が立て込んでいて休みのない毎日が続いていましたが、昨日で一段落したこともあって今日は一日オフでした。 久しくどこにも行けてなかった名所旧跡など巡ろうにも足がなく・・・ エンジン不調からかれこれ2ヶ月ほど自分のクルマに触れてさえいませんorz。。 最近はルーチンワークが続くなか、なか ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 17:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2014年05月11日 イイね!

始動

始動
気が付けばもうすぐ夏・・・ クルマとはしばらくご無沙汰のRallyeです^^; ここ2ヶ月間、仕事に追われてクルマもブログも放置状態でした。 というのも、シーズン最後のサーキットとなってしまった前回の走行以来、クルマは最悪のコンディションが続き、廃車寸前の状態なのです。。 サーキットで発生した ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月08日 イイね!

やられた!

やられた!
せっかくのアタックシーズンというのに何度も悪天候に阻まれ、気が付けばもう3月。 ほかにブログのネタも特になく、みんカラも放置気味でしたが、今週末久しぶりにMLSを走りに行ってきました。 この日は、かねてから遠征して来られると伺っていたマイスターさんと、迎撃のため招集をかけていたぐをさんで走る予定 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 22:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月03日 イイね!

初走り

初走り
今日は年明け早々いつものところを走ってきました。 が、サーキットはイベント並みの激混み^^; しかも、正月と思えないポカポカ陽気でタイムアタックには不向きなコンディション。。 ある程度予想していましたが、正月早々みなヒマかい!? 気を取り直して今日は久々に会うタカさんといっしょなので楽しむ方 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 21:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月01日 イイね!

A Happy New Year 2014

A Happy New Year 2014
新年あけましておめでとうございます 昨年は新しいことにチャレンジした一年でした。 自分で始めた仕事では多くの人との出会いがありました。 サーキットでは自らの限界を超えることに成功しました。 お陰さまで多くの知識と経験を身に着けることができました。 今年はこれらの財産にさらに ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 01:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation