• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤
この週末はいろいろハードなスケジュールでした^^; 某日夜、某所 久々になべさんを訪ねて、これまでお世話になった恩返しと、最終診断を行ってきました。 肉肉接待(笑 仕事が早く引けた日だったこともあり、やっとお礼らしいお礼ができました♪ 美味しい肉を堪能しながら仕事の鬱憤を晴らすかのよう ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 23:14:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月07日 イイね!

格
今日はまたぐをさんとMLSに鍛錬に行ってきました。 私の方は、前回ダメダメだった以下の点の確認および微妙なセッティング変更と、走り方を変えるトレーニングが主な目的です。 【改修ポイント】 パワステフルード交換 TOMEIエキマニ交換 ブレーキローター交換 前後キャンバーをポジティブ側に変更 リア ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 23:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月18日 イイね!

2015初走り

2015初走り
今日は少し遅くなりましたが、年が明けてからの初走りにMLSに行ってきました。 昨年末からの好調をそのまま発揮できるかは、年末新品で投入したタイヤのライフにかかっています。 今回はタイヤのローテーションと、セッティングの小変更、あとはスペシャルオイルに変えたぐらいで臨みます。 そして、本日の注目は ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 22:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月31日 イイね!

MLS年末謝恩走行会2014

MLS年末謝恩走行会2014
今日は2014年の締めくくりに、モーターランド鈴鹿の走行会イベントに参加してきました。 今シーズンが始まってすでに第一目標を達成しているので、今日は走り納めと来年のステップアップを見据えた走行を目的とします。 7:30受付ということで、5時起床で地元を出発。 6時過ぎにぐをさんに連絡すると、「今 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 01:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月23日 イイね!

限界!?

限界!?
今日はホームコースに今年3度目の出撃してきました。 前回目標タイムをクリアしてから、走って感じたことをクルマにフィードバックする意味で、セッティングをいろいろ考えて臨みます。 今日までに行った整備をまとめると以下のような感じです。 ・減衰調整:リアの伸びを抑制 ・車高調整:リアを下げてより前後 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 21:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月05日 イイね!

集大成

集大成
今日は予てから予定していた仲間内でのフリー走行に、MLSを走ってきました。 私にとってクルマを復活させてから、準備万端整った状態で初のタイムアタックとなります。 また、なべさんも復活してから久しぶりのMLSということで、今日は楽しさ満載の一日になりそうです。 なべさんを筆頭に、本日の参加者は、ぐ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 01:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月03日 イイね!

I'll be back

I'll be back
今日はかねてから予定していたモーターランド鈴鹿で、エンジンが新しくなったインプレッサのシェイクダウンをしてきました。 11月に入り、8か月ぶりにようやくサーキットに戻ってくることができました。 当初参加を表明されていたぐをさん、マクーラ君、やっさんのうち、やっさんは仕事のため撃沈。。 クムホV7 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月08日 イイね!

やられた!

やられた!
せっかくのアタックシーズンというのに何度も悪天候に阻まれ、気が付けばもう3月。 ほかにブログのネタも特になく、みんカラも放置気味でしたが、今週末久しぶりにMLSを走りに行ってきました。 この日は、かねてから遠征して来られると伺っていたマイスターさんと、迎撃のため招集をかけていたぐをさんで走る予定 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 22:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月03日 イイね!

初走り

初走り
今日は年明け早々いつものところを走ってきました。 が、サーキットはイベント並みの激混み^^; しかも、正月と思えないポカポカ陽気でタイムアタックには不向きなコンディション。。 ある程度予想していましたが、正月早々みなヒマかい!? 気を取り直して今日は久々に会うタカさんといっしょなので楽しむ方 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 21:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月14日 イイね!

朝練

朝練
いつものところに朝練に行ってきました。 何気に今日は、仕事の都合から今年の走り納めになる予定。。 というわけで、急きょリアにもv700を投入し、本気でタイムを狙いに行きます。 走行する11枠のMLSのコンディションは薄曇りで底冷えのするタイムアタックには絶好の状態です。 今日は一人で集中して ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 17:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation