• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

一目惚れ

一目惚れAVOで買い物しようとしたら・・・
画像のBRZのホイールに目が行きました!


久しぶりにほしいと思うデザインのを見つけたので早速探りを入れると・・・


AVOとOZから下記の回答がありました。

・このホイールは「FORGIATA-GT」という名前の鍛造ホイール
・AVOに提供したサイズは市販されていない
・サイズは18x10.5J+15 5-100
・OZイタリアから直接仕入れたもの
残念ながらこのホイールはかなり前に生産、販売が終了となってしまいました。
かなり特殊なホイールだった為、日本国内ではR32GT-R用としてとても短い期間に販売終了しました。
実際5-100用のホイールは市販されておりませんでした。



やっと情報キャッチしたと思ったら、もう手に入らない幻のホイール。
でもさすがに10.5は入らんかな。。
こりゃ目に毒です・・



Posted at 2022/06/19 22:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回覧 | クルマ
2015年06月24日 イイね!

海の日に山に行く

海の日に山に行くそろそろ夏が近づいてきました!

来月7/18-20の連休に、長野方面に旅を計画しているのですが、すでに何人かに声をかけていて、参加できそうならツーリングに切り替えようか検討中です。
私自身は2日間滞在する予定で、テーマは「自然と食」で息抜きです^-^

もともと気軽にノンビリ一人旅の予定でしたが、岐阜で一人ピックアップし現地の友人が今年もまたご一緒してくれることになったので、合流できる方がいればの募集です。

大まかな予定は、7/17深夜(日付が変わる前後)出発、18日早朝に茅野の某道の駅で友達と合流(友人は午前のみ参加)、1日周遊して県内で1泊、翌19日も一日遊んでその足で帰阪するという1泊3日の計画になります※なので初日は体力勝負(笑)
もちろん最初から合流でなくとも一向に構いませんので、2日目から合流、3日目日帰り、旅は道連れお好きなプランで参加いただければ、こちらの居所は随時発信できます。

今回はいい景色のところをクルマで流して、写真、郷土料理を楽しむのがメインです♪
※インプレッサで行きますがもちろん暴走はしませんので、あくまでドライブです(笑)
参加される方は、当日ぎりぎりまで受け付けてますのでいつでもメッセージください。

面倒なんであまり旅を企画することは稀なんですが、大人な(自分で楽しめて宿などの手配ができる)方は自由にご参加ください!

合言葉は、雨ハンタイで(笑
Posted at 2015/06/24 12:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回覧 | 旅行/地域
2012年08月04日 イイね!

速いクルマ作り

速いクルマ作り前回のサーキットでさらに迷走に陥ったセッティングを、あれこれ考えてメニューを進めています。
ボディ補強の効果は、リアのみとはいえ確実にあったということは確認できましたが、ますます曲がらないクルマに・・・

車体も軽くなり、今のバネレートでは硬すぎるという判断で、足回りのセッティングを変更しました。

F:12Kg   ⇒ 11.6Kg
R:11.6Kg ⇒ 10Kg

作業はいつものキヨシマで、画像は珍しい下から交換の図。。
(EDFC着いてるので外すの面倒くさいんですToT)


今まで何十回変えたかわからないバネ交換で、何度も同じレートを行き来しているような気がします^^;
セッティングってエンドレスですね~

とりあえず乗り心地は10%アップ(笑
減衰は、原点に帰り、昨年ベストが出たときのセッティングから試そうと思っています。

セッティングはサーキットで詰めようということで、またまたこの暑い中、MLS走ります!

8/10(金)ラッキーフライデー

モーターランド集合!
誰も来ない気もしますが・・

一人でも行ってやる!!
Posted at 2012/08/04 20:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回覧 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

Merry Christmas!!

Merry Christmas!!みなさんいかがお過ごしでしょうか^^

謹慎はめでたく27日に解ける予定で、クルマの方は12/30(金)の
MLS年末謝恩走行会に参加すべく最終準備に入りました。

現時点でアライメント以外の課題はすべてクリアできています。
タイヤも17インチを装着、前だけ265/40/17で写真の通りパッツンパッツンです^^;

スポーツ走行は今シーズン初、車に乗るの自体3ヵ月ぶりでいきなりサーキットイベントですし、レースではなくタイムアタックなので集中力が続くかちょっと不安です。。

クルマも昨シーズンよりずいぶん変わってるはずですが、ちょうどブランクが余計なクセ吸収してくれるでしょう。
今年中にたまった垢を落とし、来年のロケットスタートに向け感覚を一発でアジャストしにいきます。

いつものエボ8とダブルエントリーです。
当日来られる方はお手柔らかに♪
Posted at 2011/12/25 13:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回覧 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

予告

予告桜満開^^春ですね~
随分暖かくなってきましたが来週末16日(土)午後からMLSを走行します。
カレンダーでいくと午前は貸切のため13時枠を1本走ると思います。

今回はセッティングがメインですが、気温とタイヤ次第でタイムももちろん狙います。
付け替えが面倒なので18インチで行くかも・・

とりあえず絡みたい人は鈴鹿まで!
Posted at 2011/04/09 18:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 回覧 | クルマ

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation