• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト昼過ぎに目が覚めて、異様~に寒いなあと思ってベッド横のカーテンを開けると・・・真っ白

地元では何年かぶりにまとまった積雪です。

午後から車で出かけて先ほど一時帰宅しましたが、ラジアルだと滑る滑る(汗

明日もこの調子で降り続けると雪なことになりそうな・・・

こういう時の外出はギャンブルです・・
Posted at 2008/02/09 19:00:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年01月29日 イイね!

沖縄旅行

沖縄旅行先週末沖縄に行ってきました!
初日朝、一人奈良の子を迎えに行くのに久々に車を出し、止まるなよ~と思いながらちょっと早めに出発。
関空までそのまま直行し、空港のKASパーキングに3日間預けることにしました。
洗車もついて2泊3日6000円、二人で割ってかなり安く済みました。
あいにくの雨で楽しさ半減かな~・・・と思ってましたが向こうに降り立ったらそんな事は微塵も感じない楽しさでした。
もともと友達との飲み会で沖縄ライブバー(大阪にある)に飲みに行ったときに飲み過ぎて周りの雰囲気におされてサインしちゃったのがきっかけの旅行です。。
飛行機が大の苦手で、しかも年末から強烈な風邪に見舞われていたので向こうでの夜の付き合いは毎夜記憶の無くなるハードなものでした(汗
それでも1日目には一緒に行った子の向こうの友達と飲み記憶喪失・・・2日目にはレンタカー(なんとヒュンダイ)での首里城→美ら海水族館&エメラルドビーチ→国際通りでの買い物→やっぱり飲み会→記憶喪失その2と実質1日半しかない範囲でフルに楽しめました(^^v

しかも向こうではどの料理もすごくウマかったです~

しかも海がキレイ

最終日はさすがにグッタリでしたが、一緒に行った楽しい仲間のおかげで初めての沖縄はすごく楽しかったです♪
帰りも駐車場サービスでターミナル出口まで車を持ってきてくれて、荷物いっぱいの自分たちにはすごく便利でした。
帰って後から分かったのですが、しんどいなあと思っていたらなんとインフルエンザだったことが発覚!!速攻で知り合いの医者に抗生物質打ってもらってようやく落ち着きました・・・
今日から早速仕事で余韻に浸るヒマのない忙しさですが今回の旅行は、すごくいいリフレッシュになりました^^
今月は逆にスキーラッシュなので早めに体全快したいです。
車が非常に快調で終始安定していたのが尚うれしかったですね

P.S.
後から写真見てみたら終始目が死んでる自分と飛行機の昇降前のテンションが明らかにおかしい自分がいてました・・・
Posted at 2008/01/29 22:18:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年10月21日 イイね!

厄か・・・

ここのところ公私ともに忙しく久しぶりのブログで書くことでもないんですが、ど~うも最近バイオリズムがおかしいんですよね・・・
どういう訳か私自身や身の回りの人にも不幸が続くんです。。
例えば一昨日の事、金曜日飲みに行く途中でコンビニのATMからお金をおろしたのに、飲み屋の支払いの時になってカードと明細は受け取ったけど肝心の現金をその場に置いてきたことが発覚!!
しらふの段階で2万がパァー
まず自分にアタマ大丈夫かと・・・酔いも一気に冷めました
もちろんコンビニに戻っても届けがあったはずもなく、もう一度同じ金額をおろす時の悲しみといったらT-T
帰りはタクシーの運ちゃんに「そのうちいい事があるよ。」ってひたすら慰められる始末で泣きそうになりました
まあコレは自分が悪いわけですが、他にも言いつくせないくらいいろいろあるんです・・・
今日は家から出るのが怖いのでひきこもり?中です

この状況、どうやったら打破できるか誰か教えてください~


・・・でも壺を買えとか、霊的なバースデーとかはやめてくださいね・・
Posted at 2007/10/21 15:28:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年09月23日 イイね!

BEGIN アコースティック コンサート 2007~海のかおり 島便り~ in 岸和田

BEGIN アコースティック コンサート 2007~海のかおり 島便り~ in 岸和田今回はクルマの話題から少し外れますが、BEGIN アコースティックコンサート2007~海のかおり 島便り~を観に岸和田市立浪切ホールに行ってきました。
最近仲良くしてる子からお誘いしてもらって、その友だちと会場前で待ち合わせることになり私以外は全員大阪方面からで、私だけ南の田舎方面からクルマで直行となりました車(セダン)
会場に到着すると程無く全員が集まりいよいよ会場内に・・・しかしすごい人人々・・・
チケットはホールど真ん中で最高のポジションで観れる指定席でした!
ライブなんて久しぶりだったのでワクワクしながら待っていると、BEGINの3人が登場しいよいよ開演です。

名曲『防波堤で見た景色』で始まり、『恋しくて』や『島人ぬ宝』など過去クルマでよく聴いていた曲と愉快なトークを存分に楽しみました♪
やさしい歌声が心地よく、ここのところ仕事やプライベートでバタバタしていた日常のストレスやコリンの死のショックから癒された気がしましたほっとした顔
後半は島歌メドレーで盛り上がり気がつけば立ち上がってガンガン踊ってました^^
最後は新曲『三線の花』+アンコールに5曲も応えてくれて『涙そうそう』で締めくくり最高のテンションでコンサートは幕を下ろしました。
やっぱりライブはいいですよね♪しかもあのなんともいえない声でアコースティック・・・終ったあと沖縄に行きたくなりました!
今日はホントに行って良かったです!!
でも私だけクルマだったので帰りの駐車場脱出にかなり苦労したというオチが待っていましたが…

ちなみに前回のトラブル発生、復調以来の車の調子は現在のところ問題はなさそうです。
季節も変わりつつあってだんだん涼しくなってきてることもありますが、始動時とアイドリング中に咳きこむ症状は相変わらず頻発するのでいろいろと試してみないとまだ油断はできません・・・

何にしてもいい一日でした^^
Posted at 2007/09/23 01:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation