• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

MLS祭

MLS祭今日はホームコースのイベントMLS祭で、モーターランドを走って来ました。

朝7時に出発しましたが、開始時間を間違って到着したらすでにドライバーズミーティング中^^;
しかも走行順が一番手ということで、とりあえずあわてて準備して出走します。
今日のイベントは10分x6本で、初めの走行タイムでクラス分けがされるという、変則ルールで行われる予定。
でしたが、60台も集結していたため1枠15台ずつの走行でコース上は常に大渋滞。。

楽しく走るのが目的の祭りということで、今日はセッティングの続きと、走り込みのみ目的とします。

とりあえず1本目は適当に走ってどの枠でもいいやと思ってたら、たまたま一番速いクラスに放り込まれます・・・

1本目を終えると、お友達のタカさんが遅れて到着し、2本目、3本目はせっかく来てくれたので久々に同乗走行しました。今日は雨が降ったり、湿度が高かったり、走行後は汗だくになること必至で走るたびに体力を奪われましたToT

3本走ったところで2時間の昼休みになり、ガレージクロノスの社長がデモカーでパフォーマンスランを行うのを見学。


いつもぐをさんの見てる我々には少し物足りない感じ…なんせネタがない(笑)

さらにカートタイヤを使った名物ボーリングと、ジャンケン大会を挟んで、午後からの走行に移ります。

ここからタカさんに撮影をお任せして、足回りのセッティングの続きを行います。
途中アラサーさんが見学に来られましたが、たいした走りも見せられずほどなく退散。


結末:今日はドリドリで全くダメでしたT-T
リアの2003年もの熟成ネオバが全くグリップしませんでした
最後の方にはインフィールドでカプチーノに追い掛け回される始末・・・

ここ最近セッティングの方向性は定まってきましたが、走るたびにタイムが落ちていってる気がします。。
今日は走りに来ていたおじゃるさんともいろいろお話したのですが、クルマを仕上げるプロセスは一筋縄ではいかないということ、、
せっかくベストが出ていた昨年から大きくクルマをいじって迷走に陥っていますT-T

あと、動画を見ていて気になったのは、他のクルマに比べどうも加速にパンチがない・・・
去年あたりの同じコーナーの挙動を見ても、クルマの動きがモサっとしていて加速があまりに遅い・・・
冬には17インチでアタックするので、タイヤは良いとしてサスセッティングさえ決まればよかったのですが、暑さのせいか、タイヤのせいか、一つ課題を残すこととなりました。

今日のタイムはあまりにしょっぱくてとても書けませんToT
無事帰れたのだけが、本日唯一の収穫です。
シーズンまでにひたすら走り込むしかないのかなと再認識させられました。

とりあえずタカさん、今日は一日暑い中お疲れさまでした^^
また行きましょう!
Posted at 2012/09/09 22:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation