• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

維持る

維持る今日はキヨシマにクルマを取りに行ってきました。
今回は水漏れ事件の後遺症チェックと、新しい冷却パーツの換装で預けていましたが、画像の通りいつもながら社長の手厚いこだわりでOILクーラーが装着されていました。
エンジンにダメージもなさそうで、冷却系はこれで一安心といったところです。

ところで今年も走るたび順調に何らかのトラブルに見舞われるクルマですが、これまでどれくらいの費用が掛かっているのでしょうか?
今回は誰もが目を向けない(たくない)維持費について、あえてフォーカスを当ててみます。

今の乗り方で最低必要な維持費は以下の通りです(ここ数年の平均実費)

■消耗品
・ガソリン代(月平均500Km走行)= 給油3回 21,000円(ハイオク満タン7,000円計算) 252,000円/年 ⇒サーキットに行くだけで2度給油が必要なので3回計算

・エンジンオイル交換(3000Kmに一度)= 7,000円/回 28,000円/年
 ⇒サーキットを月一で走るとして2~3ヶ月に一度交換

・デフ(ミッション)オイル(年一度程度の交換)= 15,000円/年 

・タイヤ交換(中古を4か月おきぐらいでローテーション)= 20,000円(5,000円/本) 60,000円/年
 ⇒サーキット用の17インチもローテーションに含む

・その他軽微なメンテナンス(毎月)+ 交換工賃、子部品代など 5,000円/月 60,000円/年

■保守費
・車検(重量税・自賠責保険・代行費など含む)= 100,000円/2年 50,000円/年

・保険(任意※車両なし)= 5,000円/月 60,000円/年

・自動車税 = 39,500円/年

・JAF年会費(家族会員含)= 6,000円/年

と、ここまでで計570,500円/年^^;

さらに、今年は月一でサーキット走行、2か月に一度何がしかパーツを換装しています^^;

■クルマ遊び費
・1パーツ平均30,000円ほど = 180,000円/年

・毎月1度サーキットに行くと走行費用で5,000円/月 60,000円/年

・その他高速代、工具やら備品からすべて換算するとさらに月5,000円ほど 60,000円/年

年間855,000円也(((;´゚Д゚)))アワワワ

クルマにかかる大きな費用のサイクルは通常2年が目安ですが、年間この程度の費用が掛かっていると仮定すると月に換算して約70,000円強の支出という計算になります。。
インプレッサとの付き合いは今年で12年目を迎えますが、車輛の購入からエンジン潰すこと2度、ミッション2機め、ボディのやり換えなど、数十万から百万単位のまとまった支出も考えると、これまでに安いマンション買えるぐらいのカネをかけた計算になります。

それでもキヨシマの社長にお世話になるようになってからはずいぶんコスパが上がったのも事実ですが、こうして省みると乗り方次第でまだまだ削減できる費用があることにも気づきました。

皆さんも一度、費用について考えてみるのはいかがでしょうか?
今後の方向性が良く見えてくるかもしれません。。

その甲斐あってか?クルマはようやく安定して乗れる状態になってきたので、今シーズンの目標はエコ(節約)をテーマに頑張ります(笑

11/23祝日、モーターランドで今年初のタイムアタックを行います。
現在エボ8、34GTRが参戦予定、来られる方は是非ご一緒しましょう!!
Posted at 2012/11/11 22:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation