• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

年末行事

年末行事今日は鈴鹿シティマラソンで、鈴鹿サーキットを走ってきました。
もちろん足で(笑

昨年末も参加して、年末行事となりつあるトレーニングの集大成です。

今年は昨年と違う友達を誘ってエントリーしていましたが、地元の友人は仕事で不参加。


また、いつもサーキットでデッドヒートしているこの方も、事前に声をかけエントリーしていたのですが、あろうことか安倍ちゃんの急な解散のせいで選挙のお手伝い?で急きょ不戦敗><
仕方がないので今年は会社の友人と走ることになりました。
ちなみに私の方は選挙は期日前投票で前日までに済ませ、10:30スタートの出走枠に合わせてサーキットに向かいます。

昨年参加しているので段取りは勝手知ったる感じで、現地ではすぐに受付を済ませ、早速コース内に入ります。


昨年に続き、ものすごい数の参加者で、コース上は人で埋め尽くされてました。
先にスタートする男子の団体と、後ろに後出の女子のグループがスタートラインに並んでいます。


圧倒的に練習不足の友人も、出走前は余裕の表情
ま、そんなにに甘くは無いんですがw


今年もレッドシグナルが点灯し、スタートのカウントダウンが始まります。

私の今年の目標は、最低でも昨年より早いタイム、出来れば二ケタ番台でのゴールです。
昨年は立ち止まって写真撮りまくったりテキトーに楽しんでましたが、今年はある程度記録も意識して走ります。

前半は人混みを避けるようにジグザグに走ったせいか、中間地点のトンネル通過地点で少しバテ気味(笑
後ろを振り返っても友人の姿も見えないので、そのま黙々と先を急ぎます。
スプーンを過ぎたあたりでトップクラスの女子に容赦なく抜かれはじめます^;


毎年鬼門のバックストレートの上り坂でサボっていた?写真のネタ集め
この長い登りが最後の関門で、足腰に堪えますT-T

ここまでなんだかんだと3か所ほどで写真を撮って後半はラストスパート!


そしてゴールは去年と同じホームストレート前のPIT内


取りあえず最低限の目標は達成です^^v
友人も遅れて無事ゴールし、今年の走り納めも無事終了。


最後はファミリーグループの出走で、ちびっ子やゆるキャラも一斉に出走し、今年の鈴鹿マラソンもすべての工程が終了。
相変わらずよく組織されたイベントで、ゴール直後に順位の証書が即時発行され、スムーズな進行に感心!
駐車場渋滞を嫌って早々にサーキットを後にします。

帰りに近くにあるホームコースに寄り、ついでの用事で頼んでいたクルマ用のスペシャルミッションオイルを受け取り、最後は関にある初音というお店でご褒美のうなぎを食べて本日の工程をすべて終了。


今日も充実した一日で一年間地道にトレーニングしてきた良い締めくりとなりました^^
このイベントが終わると、年の終わりを実感する恒例行事になりつありますが、来年もトレーニングを怠らずまた参加したいと思います♪

さて、クルマの方も細かいメンテナンスを引き続き行っており、今回のスペシャルオイルのテストもしたいので、年内あと1度は走りたいと考えています。
カレンダー上MLSでフリー走行可能なのは23日のみですが、スケジュールとコンディションが整えば走り納めに行きたいと思います!
タイヤがフレッシュなうちにさらにタイムを詰めて、今年は完璧な締めくりと行きたいところです^^

とりあえず、今日は深い眠りにつけそうです(笑
Posted at 2014/12/14 20:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation