• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

MLSリハビリ

MLSリハビリ昨日は春先からしばらくお休みしていたサーキット走行にMLSを走ってきました。
おおよそ雨の予報でしたが、現地に着いてみると暑い暑い(^^;
F1日本グランプリの予選という事もあり、鈴鹿は混雑が予想されましたが、サーキットは貸し切り状態。
コースコンディションは非常に良さそうです。

F1観戦ついでにサーキット見学希望の会社の子を連れて来ていたので、午前枠は同乗などしながら大幅にセットアップを変更し復調したクルマの調子を見る事にしました。

走り始めてすぐ気が付いたのですが、リアタイヤのインナー接触が非常に顕著に出てます…
実は過去最高に車高を下げて臨んだ為、ロールバーのあて板ボルト部分に派手に接触しコーナー出口でロクにアクセルを開けれません(^^;
この他にも、ロールバー、柔らかくしたリアのサスペンションのおかげでリアのロールが非常に激しくなり、コーナー出口では横滑り状態で全く前に進みませんでした。

ダメだこりゃ-.-

と思いながら、1枠目は同乗メインでとりあえずいろいろ試す事に。。
一緒に走っていたおうちさんやプラさんのお友達とプチバトルをして遊んでいました。
会社の子を乗せて車を暖めつつ、プラさんを横に乗せて苦手の2ヘアの攻略を聞き、ほんぐーさんを乗せダメダメな私のクルマを楽しんでもらったりしながら1枠目が終了。
とりあえず49秒前半を記録し、枠を走った4台の中では一応トップをマーク。
午後からはセッティングを変えればいいやと、とりあえず車が快調な事に満足でした。

F1を見に行く会社の子を鈴鹿サーキットに送り届けて、次の15時枠を走る事にしました。
(F1会場は物凄い人だかりでお祭り騒ぎでした。。ここまで来て入れないのが悔しい><)
サーキットに戻り次の枠まで雑談していたほんぐーさんに同乗の感想を聞いたところ、

「何かフワッフワしてたね?。」

と一言言われて、減衰が最弱(街乗り仕様)のまま走っていた事に気が付きました(T-T
ただでさえ車高が低いのに、ぐにゃぐにゃする訳です。
ソッコーで減衰を最強から1段戻しに変更しほんぐーさんに感謝(^^
アクセルを踏める状態にするべく車高も上げるつもりでしたが、急速にヤル気が失われ結局何もしないまま次の枠がスタートしました。

おうちさんを乗せ、まずは同乗で10周強を周回します。
おうちさんにはラインの違いを指摘いただき、いろいろ勘違いしていた外周やS字の進入でラインを見直す良いきっかけになりました。
最後のタイムアタックにようやく一人で本気モードでアタックしようと頑張りましたが、減衰上げただけのクルマで何が出来るわけでもなくあえなく撃沈・・・

本日のタイムは49'210※ハズかしいのでちっちゃく載せてます…
しかもちゃんと一人で走った2枠目でなく同乗中の1枠目で記録??

春先の自己ベスト2秒落ちという見事なやられっぷり!
セッティングの見直しは確実という惨敗に終わりました。
※写真の通りコーナーでフロントがインリフトしています(^^;

ですが、久々に思いっきり走った事とタービン破損までいった車が、全く壊れず元気に走り切ってくれた事は大きな収穫でした。
冬までの課題もまた同時に見えてきましたし、とにかくまずは自己ベストを目指してセッティング一から出直しです。

エボ8の友人は48秒前半までタイムアップし、2枠目はまたしても完敗(ToT
一緒に走ったほんぐーさんはこの暑い中45秒フラットのスーパータイムをマーク(本人不満足^^;)
今回は一瞬絡んで走り、全く付いていけなかったものの楽しかったです♪
おうちさんも新しい車を煮詰めておられる最中でいろいろ収穫があったようでした。

皆さんと一緒に絡んで走れたのが楽しかったので、この日はそれで良しとします。
この後用事のあった私は会合に参加せず大阪に直行となりましたが、F1大渋滞にハマった事は言うまでもありません。。

一緒に走った皆さん、とても楽しかったです!!
次回も楽しみにしてます♪
Posted at 2009/10/04 10:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation