• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

初走り

初走り今日は年明け早々いつものところを走ってきました。

が、サーキットはイベント並みの激混み^^;
しかも、正月と思えないポカポカ陽気でタイムアタックには不向きなコンディション。。

ある程度予想していましたが、正月早々みなヒマかい!?

気を取り直して今日は久々に会うタカさんといっしょなので楽しむ方向で^^


久々に見るタカ号は、大きなGTウイング装着と相変わらずベタベタ車高の怪しいGF8
来る途中走行中に一度エンジン止まったそうですがダイジョーブ??

とりあえず13時枠にエントリーしたのですが、計測有の車だけで10台オーバー・・
せっかくなのでタカさん乗せてクムホのご機嫌をうかがうこととします。

>最初の10周
タカさんが乗っていたせいか、冷間でもけっこう食いつきがよく、5周程度のウォーミングでアタック可能な状態に。渋滞の合間を縫ってタカさんにクムホのグリップを体験してもらいました。

>15周目付近
1周もクリアラップ取れずにタカさんギブアップw、ここから一応アタックを開始します。

>20周後半まで
今日はダメダメーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったくクリアラップが取れません><

>30周以降
ようやくコースが空いてきたころにはもう、タイヤが言うことを聞きません・・・

というわけで今日はタカさん同乗中に出した45’5がベストで終了T-T
本日の走行で新品だったタイヤの溝もほぼ消えてしまいました><
(噂通りなんという減りの早さ・・・)
後半減衰を上げてかなりしっくりきたのと、今日でまた少しクムホが分かった気がするのが唯一の収穫でした。

タカさん、せっかく来ていただいて何のネタもなく申し訳ない!
とりあえず明けましておめでとう~(笑と言っておこう・・・
そうそう、動画撮ってくれてありがとう^^
クルマの動きは悪くないことを確認できました。

◆苦手の2ヘア


◆ラインの定まらないインフィールド

このタイヤで今の乗り方では、なんとなく15周~30周が勝負だと分かってきました

それにしても2014年見事なスタートダッシュ失敗&タイヤがリーチ。。
ヤバイよヤバイよ~

・・・つづく

■今日のセッティング
車高⇒F:指3本、R:指3本※フェンダーとの隙間
減衰⇒F:1<16=伸/縮3/8、R:1<16=伸/縮8/8※MAXから~段戻し表記
バネ⇒F:11.6Kg、R:10Kg
キャンバー⇒F:約3.5度、R:約3度
タイヤ⇒F:3分山、R:3分山(v700☆17インチラジアル:255/40)
空気圧⇒冷間F:1.8、R:2.0
デフ⇒F:ロック、C:ロック1<5=5、R:ロック
ブースト⇒1.2
Posted at 2014/01/03 21:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月01日 イイね!

A Happy New Year 2014

A Happy New Year 2014








新年あけましておめでとうございます

昨年は新しいことにチャレンジした一年でした。

自分で始めた仕事では多くの人との出会いがありました。
サーキットでは自らの限界を超えることに成功しました。
お陰さまで多くの知識と経験を身に着けることができました。

今年はこれらの財産にさらに磨きをかけ、自分の『夢』に一歩でも近づけるよう努力したいと思います。

周囲の皆様も豊かで実りある一年であることを祈りつつ、

本年もよろしくお願いいたします
Posted at 2014/01/01 01:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation