• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

一目惚れ

一目惚れAVOで買い物しようとしたら・・・
画像のBRZのホイールに目が行きました!


久しぶりにほしいと思うデザインのを見つけたので早速探りを入れると・・・


AVOとOZから下記の回答がありました。

・このホイールは「FORGIATA-GT」という名前の鍛造ホイール
・AVOに提供したサイズは市販されていない
・サイズは18x10.5J+15 5-100
・OZイタリアから直接仕入れたもの
残念ながらこのホイールはかなり前に生産、販売が終了となってしまいました。
かなり特殊なホイールだった為、日本国内ではR32GT-R用としてとても短い期間に販売終了しました。
実際5-100用のホイールは市販されておりませんでした。



やっと情報キャッチしたと思ったら、もう手に入らない幻のホイール。
でもさすがに10.5は入らんかな。。
こりゃ目に毒です・・



Posted at 2022/06/19 22:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回覧 | クルマ
2022年06月11日 イイね!

不定期診断

不定期診断サーキットを走ったこともあり、ホントウにひさ~しぶりに、主治医の点検を受けてきました。
また、この冬には2年に一度のアレが、待ち受けているのです。。

前回車検受けてから、そもそも乗ったの自体片手で数えるほどですが、自動車税やら保険やらですごい金食い虫のインプレッサ。。ぶっ壊れる前にはやくプレミアついてどこかの金持ちが高額で買い取ってくれないか、、期待と不安の入り混じる今日この頃です。。

今回のメンテも2年ぶりくらいのエンジン、ブレーキのオイル交換、乗ってないからもちろんなにも壊れてないだろう!と淡い期待を抱きながら、診断をお願いしました。



ですが、甘かったですorz
むしろ乗ってないから壊れるのだと、言わんばかりに、ゴム製、金属製、ピロ製のあらゆる接合部にガタが来ている模様。。前回の虹色のおもらしの正体も判明※整備手帳参照

車検の際は一通りのパーツ交換を余儀なくされそうです。。
置いとくだけでお金が飛び散っていく、すごい贅沢品だなと心から実感T-T

さて、GCのパーツもまだ流通あるんだか・・・こういう時は社外品の天下かもしれませんね。

旧車にお乗りの皆さんも、こういう個所の点検はぬかりなく。。
Posted at 2022/06/11 11:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年05月28日 イイね!

まだまだ現役!?

まだまだ現役!?この日はモーターランド鈴鹿を久々に走ってきました。
何度かトライしてなかなか走れなかったサーキットに、ようやく戻ることができました。

出発前に、ホコリ落としをと洗車していると、なんだか漏れ出てテンションダダ下がりですorz



オイルなのかガソリンなのか、はたまたドラシャのグリスなのか・・・
以前のトラブルでエンジンルームに残っていただけだろうと、前向きに考えて見なかったことに・・・

昨年は二人目ができて、その子供からコロナをもらったりと、散々な目にあいながら何もできずに悶々と過ごしていたので、こうして走れるだけでも感無量です。
なお、久々にお会いするぐをさんは、トラブルで出走不能でした・・・(まだまだ復帰は遠そうです・・)

せっかく来たのに1周もせずに帰るのも何なので、私のクルマで何周かリハビリしてもらいつつ、私自身も約1年半ぶりにMLSを走ります。
今回はタイムも図らず、とりあえず感覚を取り戻すこと、クルマの調子を見ることを目的に走りましたが、意外と身体は覚えているもので、おそらくベストのコンマ5落ち程度で走れていたと思います。
同時に、全盛期に比べ、自分の体力のなさに愕然としました。。
(15周程度で集中力が続かずギブアップ・・・)

余談ですが、この日はPixcelで車載のテストしようと、スマホをセットして臨みました。

ブレブレで酔いそうです・・・しかもぐをさんの走行しか撮れてません。。
これじゃダメなのでGoProでも買おう^^;

お互い忘れかけてたフィーリングを少しだけ取り戻せて、走る喜びを再確認。

帰りはいつもの道の駅で、最近話題のVARINOタイヤや車検の話で談笑。話の流れでぐをさんがP25買おうかなとか言い出したので調べてみると、、
8,850万???
こんなもん買えるか!!とか、それ以外にも積もる話で盛り上がって解散。
しかしながら、久しぶりにGCのツーショットでサーキット走るのは楽しい!いい一日でした!

走行記録


Posted at 2022/05/29 01:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年01月08日 イイね!

行こか戻ろか

行こか戻ろか今日は上の子下の子が幼稚園、保育園で、嫁は終日仕事というまさにサーキット日和。

予てから走りに行こうとしていた予定をこの日にアジャストし、久々の鈴鹿を目指します。
お友だちのぐをさんとお会いするのも、下の子が生まれる直前に行った昨年のちょうどこの時期以来でしたので、楽しみに向かったのですが・・

写真は道中立ち寄った地元のファミマでコーヒーブレイクのひととき、、
何気にふとLINEを見るとぐをさんからメッセージが、


「エンジンから煙が・・」


ハイ、終了~
大事を取って今日は中止し引き返すことになりましたorz残念っっ!

帰ってホコリまみれだったクルマを思いっきり洗車してやりました。
ぐをさん、原因と完治報告お待ちしてます(T-T
Posted at 2022/01/08 23:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2022年01月01日 イイね!

2022

2022明けましておめでとうございます。

旧年はさらに家族が増えて、4人と1匹、3台体制で迎える新年になります。

いろいろ大変だった時期もそろそろ脱して、'22はアクティブに活動する1年にしたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/01/01 00:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation