• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

ハザードスイッチ移設のアルミパネル作製.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
スイッチの固定が出来ました。高さ調整が出来るように少し遊びがあるので後で調整します。
2
パネルにスイッチ部分の穴あけ。ホールソーで穴あけしてからリューターで拡大し、鉄工ヤスリで角だし。
3
少し曲がってますが許容範囲です。
4
スイッチ固定の位置決めと穴あけ。
5
ステンレスのM4トラスネジで固定するのでスイッチの台に3.5mm、表のパネルは4mmの穴をあけました。
6
組み立てるとこんな感じです。
3.5mmの穴にM4のネジを使うので1回目は渋いですが、1度締め込むとアルミにネジ山が切れるので2回目からは普通に固定できます。
7
横から見るとこんな感じです。
手作り感・・・。

誤操作防止の為に取り付け位置を低めにしているのと、高さ調整が出来るように遊びを用意したのでさらに低くなってますがこの後調整します。
8
コンソールに取り付けるとこんな感じです。コンソールの上の面?は少し湾曲しているのでパネルもそれに合わせて曲げてあります。

後はカーボンシートを貼って完成なのですが、時間切れなので後日やります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

肘置きにスエード調シート貼ってみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

ドアのインナートリム(内張り)を外してみる!!!

難易度:

アナログ時計インストール

難易度:

パネルラッピング

難易度:

インストフィニッシャー取替!

難易度:

リア周り内張り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のオヤツ」
何シテル?   08/12 15:20
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🍽️グルメモ-1,061-ピッツェリア アミーチ(茨城県つくば市) 本場薪窯焼きのナポリピッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:59:59
🍽️グルメモ-1,055- 感動の肉と米(埼玉県さいたま市)あみやき亭グループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:22:11
勝沼へもも狩りドライブ_20250720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:21:55

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前期型、ノンエアロの素の形が気に入ってるので、今回は見た目はノーマルで乗るつもり。リアウ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナーだけドリフトが出来れば、それで良い仕様。ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目の通勤車。 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation