• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

EMIRAの標準オーディオ「KEF」を試す

EMIRAの標準オーディオ「KEF」を試す ロータスEMIRA First Edition(FE)にはKEFのオーディオシステムが標準装備ですが、その仕様についてはあまり語られてないようです。(ケフじゃなくてキーイーエフと読むらしい)
自分はあまりオーディオマニアではないので詳しくありませんが、KEFはそこそこ知られた高級オーディオメーカーのようです。



諸元表を見ると添付のような記載がありました。

KEFプレミアム10チャンネルオーディオ(出力340W)

とのことなのでマルチスピーカーでアンプの出力も大きいようです。

6(3ユニット)KEF Uni-Qスピーカー(左右ドア、センターフェイシア)

「Uni-Q」とはKEF自慢のコアキシャルタイプのようですので、2wayのコアキシャルスピーカーが3個で合計6スピーカーということですね。



通常のウーファー2個に加えて、「フレッシュエアサブウーファー」なるものがどこかに設置されていて、これも2wayのようなので、2スピーカー。6+2+2で合計10スピーカーということのようです。



写真にあるようにAピラーにもスピーカーが内蔵されてますが、これはツイーターではないのかな?合計数が合わない・・・

DCY11/CX11 EUアンプ + Harman 8チャンネルブースター

最後のこれがよく分からないので調べてみたところ、どうやら「DCY11/CX11」はロータス親会社Geelyの別ブランドであるLynk & Coのモデル名のようで、そのメインアンプがハーマン製の10スピーカシステムということかと。
とにかくスペック的にはかなり凝ったシステムのようです。

で、肝心の音ですが、かなり良い音です!
正直これは想像を超えてました。

仕事用のAudiにはB&Oが搭載されてますが、それに勝るとも劣らない感じです。
もっとも、EMIRAは静粛性が(高いわけでは)ないので再生空間としてはベストではないですが、スポーツカーのオーディオでとしてはかなり良いのではないでしょうか?

KEFのホームオーディオのラインナップを見るとシンプルなデザインで音の評価も高いようなので、興味がわいてきました。
関連情報URL : https://jp.kef.com
ブログ一覧 | Emira | クルマ
Posted at 2024/05/19 21:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JCM800/4010買っちゃった。
cv12さん

ミニカでエージング檜原ドライブ
BGFKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「718がもう1年経ったのでレビューしてみました。」
何シテル?   06/02 10:00
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOCO genius 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 12:55:38
Zunsport フロントグリルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 11:22:04
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:48:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りのスポーツカーとして購入した ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
6MT・後期XRシャシー。ガレージに入ってる時間が長いですが、忘れないようにアップしてお ...
ロータス エミーラ ロータス エミーラ
Lotus Emira 1st Edition V6 6MTです。 オーダーした事を忘れ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
LHDの正規輸入もの。峠が楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation