• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
altalt
alt
facebook alt altaltalt
alt
alt
イイね!
2010年03月25日

■タイヤの豆知識 ~ 「テンパータイヤ」とは ~ タイヤ通販メガストアAUTOWAY(オートウェイ)

こんにちは。 AUTOWAY コールセンターM.I です。。・:*:・ン(*´∀`*)・* .:・。

タイヤの基本から学んでいます。。。
   
      
       今日は、こちら    ↓ ↓ ↓






★☆★ テンパータイヤについて ★☆★








テンパータイヤとは、幅の狭い応急用のスペアタイヤのことです。




近頃はスペアタイヤに 標準サイズ ではなく、

スペース性に優れて軽量な緊急用の一時的なテンパータイヤを

採用している場合が多いようです。



このタイヤは標準タイヤに比べると

軽くてスペースもとらないという利点がありますが、

極端に細い形をしているので、使用時には注意が必要です。



まずは、緊急用のタイヤであり、長距離を走るものではないということです。

よって、交換後は速やかにお近くのタイヤショップなどで

通常用のタイヤに履き替えましょう。



そしてスピードはなるべく出さないように走行しましょう。 
 



もうひとつ大事なことは、テンパータイヤは 非駆動輪に装着する ということです。



たとえば、前輪駆動でフロントタイヤがパンクしたら、

リヤタイヤをはずして、前輪のパンクしたタイヤの箇所に装着し、
 
テンパータイヤはリヤタイヤに装着しなくてはいけません。


標準タイヤに比べてグリップが低いため、

エンジンのパワーに負けてスリップしやすいからのようです。




※ 車種によっては前輪・後輪のサイズが異なり、

  付け替えができない場合があるので確認をしておきましょう。


※ スペアタイヤの種類や、車種によって注意すべき点が異なります。

    こちらもご使用前に確認しましょう。




     ~また、緊急のタイヤ交換の時は

               二次的な事故につながらないように注意しましょう!!~




by コールセンターM.I





 
関連情報URL : http://www.autoway.jp
ブログ一覧 | タイヤの豆知識 | 日記
Posted at 2010/03/25 16:25:40

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年3月27日 17:41
こんにちわ
テンポラリータイヤですが、面倒なのは判りますが、明らかにFF車なのにフロントにテンパー履かせて、普通にスピード出して走っている人が殆どだと思います。もし緊急回避や急カーブをスピード出して曲がろうとすればホイールがひしゃげて大変な事になるのですが、全く知識がないのでそんな危険な状態であることすらわからずに乗っておられる方の多さには呆れてしまいます^^;

最近は、スペース効率UPとコストダウン、(軽量化?)のためにテンポラリータイヤを積んでいない車両も増えています。変わりにパンク修理キットが積んであります。
このパンク修理キットとは、穴開きによるパンクには有効です。穴を塞ぐための泡上にしたゲルをスプレー缶にてタイヤに噴入して足りないエアーはコンプレッサーをシガーソケットに繋いで補充する事になりますが、当然、あくまで緊急用で、直ぐにタイヤショップやディーラーに持ち込んで修理が必要です。本来なら空いた穴を塞ぐだけで良いのですが、このキットを使った場合はタイヤやホイールの内側がゲルでべちゃべちゃになってしまうので、タイヤは交換、ホイールは洗浄が必要になります。故にショップによっては修理を断られる場合や法外な料金を請求される事があります。タンパータイヤを積んでいない車両にお乗りの方はこの辺りを承知しておく必要があります。因みに私は、釘などによるパンクの時用に専用の補修キット(栓をするタイプ)を購入して積んであります。こうすればショップと同じ補修でエアーも積載のコンプレッサーで補充できますので、手間はかかりますが、後は修理する必要がありません。
しかし、たしかに最近は滅多にパンクすることはなくなりましたが、それでもパンクするような場面を想定すると、パンク修理キットが使えるようなパンクの仕方は少ないのではないかと個人的には疑問視しています。

それにしても先ほども前方を走る現行エルグランドですが、明らかにパンクに近い状態のタイヤで走行していました。危ないですね~
日本はコレだけ自動車に依存しているのに安全に対する認識と知識が後進国並なのが哀しいです。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2010年3月28日 10:29
コメントありがとうございます!


確かにそうですね。
タイヤの性能がよくなったからなのか、
パンクしても気づかないことってあるかもしれませんよね。。。


そして他人の車は見えても、
自分の車について見えていないことがありがちで
走行中にふと、自分の車は大丈夫か?
とドキッとする方も多いかもしれませんよね。


余談ですが、私は自転車のパンク修理すらあやしいです。。。。ので情けないですが、

車がパンクしてしまった時は助けを待つしかありません;;;



                   コールセンターM.I



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤは、ネットで安く買う。」
何シテル?   06/14 12:41
弊社で取扱うタイヤ・ホイールに関する情報をメインに、お得なキャンペーン情報などもお届けします。

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

★AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:56:34
 
■AUTOWAY 楽天市場店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:51:49
 
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:48:22
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイにNANKANG FT-9 M/TとLUMACA MODEL-3を装着させていた ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルにDAVANTI DX390とVVerthandi YH-S25Vを装着させてい ...
ミニ MINI ミニ MINI
FINALIST 595 EVOを装着させていただきました😊 新しいタイヤに変えると ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスにMOMO OUTRUN M-3 とVerthandi YH-MS30Vを装着さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation