近頃はスペアタイヤに 標準サイズ ではなく、
スペース性に優れて軽量な緊急用の一時的なテンパータイヤを
採用している場合が多いようです。
このタイヤは標準タイヤに比べると
軽くてスペースもとらないという利点がありますが、
極端に細い形をしているので、使用時には注意が必要です。
まずは、緊急用のタイヤであり、長距離を走るものではないということです。
よって、交換後は速やかにお近くのタイヤショップなどで
通常用のタイヤに履き替えましょう。
そしてスピードはなるべく出さないように走行しましょう。
もうひとつ大事なことは、テンパータイヤは 非駆動輪に装着する ということです。
たとえば、前輪駆動でフロントタイヤがパンクしたら、
リヤタイヤをはずして、前輪のパンクしたタイヤの箇所に装着し、
テンパータイヤはリヤタイヤに装着しなくてはいけません。
標準タイヤに比べてグリップが低いため、
エンジンのパワーに負けてスリップしやすいからのようです。
イイね!0件
★AUTOWAY LOOP カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:56:34 |
|
■AUTOWAY 楽天市場店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:51:49 |
|
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:48:22 |