• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
altalt
alt
facebook alt altaltalt
alt
alt
イイね!
2010年05月03日

■タイヤの豆知識 ~ スタンディングウェーブについて ~ タイヤ通販メガストアAUTOWAY(オートウェイ)

 
 豆知識




こんにちは。 AUTOWAY コールセンターM.I です。。・:*:・ン(*´∀`*)・* .:・。

タイヤの基本から学んでいます。。。
   
      
       今日は、こちら    ↓ ↓ ↓






★☆★ スタンディングウェーブ ★☆★



スタンディングウェーブとは、

高速走行中、タイヤのサイドウォールに波状のたるみが発生する現象のことです。


タイヤの空気圧が低い状態で、高速走行した場合に起こりやすいようです。

タイヤの接地部分の歪みは波となって前後に伝わるのですが、

波の伝わる速度よりもタイヤの回転が速いとき、

タイヤが波打った状態のままになってしまうようです。

この状態がつづくと、タイヤはバースト(破裂)してしまい、非常に危険です。



この波は直接車軸を揺らすわけではないので

運転者が気付きにくい場合もあるようですが、

ハンドルにガタガタと振動を感じるようです。


ハンドルのブレは、ホイールバランスがとれていない時にも起こるようなので

区別がつきにくいかもしれませんが、どちらにしろ確認が必要ですね。



タイヤが回転しているにも関わらず、

サイドウォールに発生する波が静止しているように見えることから

スタンディングウェーブ現象と呼ばれるようです。
 
また、別名 「波打ち現象」 とも言われるようです。





by コールセンターM.I

関連情報URL : http://www.autoway.jp
ブログ一覧 | タイヤの豆知識 | 日記
Posted at 2010/05/03 12:03:57

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年5月3日 21:32
こんばんわ、またまたリクエスト対応有難うございます。
この現象だけはバーストするまで運転者が把握できない所に怖さがあります。
たかがではなく、タイヤの空気圧のチェックは是非日常化してもらって、燃費にも環境にも、そしてタイヤにも優しいカーライフを送ってもらいたいです。
動画やイラストが見つからなかったのですが、JAFさんの所に動画もどきがあったのでリンク貼っておきますので参考にして下さい。
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/tire/trouble.htm
コメントへの返答
2010年5月4日 9:20
ノン@山梨 様


コメントありがとうございます。

まさに、どのタイミングでバーストするかがわからないというのは怖いですね。

そうならないための点検で楽しいカーライフ。にはもちろん大賛成です!^^


いつも参考になるアドレスを貼っていただき
感謝します。。。


by コールセンターM.I
2010年5月4日 1:02
コレばかりは、ドライバーもなかなか気づかないですよね。
そういう自分も今のコペンに乗るまでは適当でした。

高速に乗ると、スタンディングウェーブだけでなく、路面の状態、ホイールバランス、低扁平タイヤの高圧充填等なかなか気づかない現象が多いから怖いですよね。

なので、現在は、GS2回に1回は空気圧チェックすることにしてます。
通常の空気補填では内圧の上昇、窒素充填では内圧の変化は穏やかになりますが、その代わり空気圧が下がってくると膨張しないからこういう現象が起こりやすくなる。

サービスさんの言うことばかり聞いて判断してる方にはこの記事を是非読んで頂きたいですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 9:40
桃大福 様

コメントありがとうございます。


知らぬが仏。とはよく言ったものです;;
私も今まで点検はしなくては!と思いつつ、、、
でした。 ^^;

車に乗るならば、しっかりと知らなければいけないことがたくさんありますね!!


特に連休時期なので、高速を利用される方も多いと思います。
普段から点検するくせがついているようにしたいものです。。。

楽しく安全にが一番ですね ^^


by コールセンターM.I
2010年5月4日 6:55
オハヨー(゚▽゚)/

チョイ気になる事で~

質問します。

一年前に買った~マランゴー二のタイヤです!

ブロックの間に~少しずつですが~

ひび見たいな物が~増えて来ました。

小さなひびですが~・

まだまだ溝は~有ります。

大丈夫でしょうか?

空気圧は~チョイ高めで乗って居ます。

宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年5月4日 9:54
パンチパーマ 様


コメントありがとうございます。


タイヤの質問の件ですが、
実際にタイヤを拝見したわけではないので
判断がつきかねます。

ただ、小さくてもひびはひびです。
溝があっても、交換したほうがよいことがありますので
お近くの専門家の方にみてもらうことをお勧めします!




そして、
タイヤをご購入される際は是非とも
AUTOWAYのご利用検討を宜しくお願い致します。。。。 *^^*



by コールセンターM.I

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤは、ネットで安く買う。」
何シテル?   06/14 12:41
弊社で取扱うタイヤ・ホイールに関する情報をメインに、お得なキャンペーン情報などもお届けします。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

★AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:56:34
 
■AUTOWAY 楽天市場店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:51:49
 
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:48:22
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイにNANKANG FT-9 M/TとLUMACA MODEL-3を装着させていた ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルにDAVANTI DX390とVVerthandi YH-S25Vを装着させてい ...
ミニ MINI ミニ MINI
FINALIST 595 EVOを装着させていただきました😊 新しいタイヤに変えると ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスにMOMO OUTRUN M-3 とVerthandi YH-MS30Vを装着さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation