
全国のオートウェイファンの皆さまこんにちは! このコーナー担当のS.オカモトです!
今年も早いものでもう10月。 東西南北に長い日本では、もうそろそろ「初雪」の便りが届く季節となりました。
雪が多い地方にお住まいの方なら、雪道用のスタッドレスタイヤ(スノータイヤ)へ履き替えの準備をご検討される頃ではないでしょうか。
ところで皆さま、今年の冬はいつにも増して
早めにスタッドレスタイヤの準備をお薦めします。
なぜでしょうか?
その理由を次から詳しくご説明します。
全国的にスタッドレスタイヤの在庫が品薄になる。
ここから
「早めにスタッドレスタイヤの準備をお勧めする理由」をご説明します。
去る3月11日、東北を襲った大津波。 この津波で被災された皆さまには心よりお見舞いと、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
情報では、この津波で被害をうけた車両は宮城県で推計14万6000台に達し、その数は宮城県の自動車登録台数の約1割にもなるそうです。
岩手、福島の状況も同様で、3県の合計では24万台を上回るそうです。実際の被災車両の数はさらに増えると見込まれています。
被災地の復興の為にも新しい車が必要になり、被災地では新車、中古車の登録が急増しています。
新車も中古車も、車を買った時にはタイヤはサマータイヤを履いています。 ましてや東北地方は降雪地域です。
今後、これらの車が一斉にスタッドレスタイヤに履き替える事を考えると相当数のスタッドレスタイヤが必要となるので、全国的に
「スタッドレスタイヤの在庫切れ」が予想される訳です。
実際にスタッドレスタイヤの「「売り切れ」「在庫切れ」が続出した昨シーズン
それでは実際に、スタッドレスタイヤが売り切れて、欲しい時に買えなくなるなんであるんでしょうか?
タイヤだし必要になるのが分かっているのなら、今のうちにどんどん作っておいて、大量に在庫を確保しておいたらいいんじゃないでしょうか。

震災前の昨シーズン(2010年)の場合は、エコカー減税で販売が増えた新車エコカーの影響で、タイヤ製造メーカーが想定する年間販売予定数を大きく上回るスタッドレスタイヤの需要が発生し、
スタッドレスタイヤの在庫が全国的に僅少になり、
「売り切れ」「在庫切れ」でスタッドレスタイヤが買えずに苦労された方が沢山いらっしゃいました。
もともとタイヤ製造メーカーは、長引く不景気で停滞する日本国内よりも、成長する新興国へ活動の軸足を移そうとしていて、日本国内での生産本数を前年度と同じくらいにしか設定していません。
そこへ、「3.11」の想定外の出来事が起こったのです。
事態を踏まえタイヤ製造メーカーも急ピッチで生産を増量してスタッドレスタイヤの在庫確保に尽力しているそうですが予想がつかない状況です。
「生産できた分だけを売り切って終わり」という事も予測されます。
だから今年の冬は
「早めにスタッドレスタイヤの準備」をお勧めするのです。
オートウェイの「スタッドレスタイヤ」
オートウェイでも昨シーズンは「155/65R13」や「195/65R15」、「215/45R17」等の人気のあるサイズのスタッドレスタイヤは注文が殺到して、一時的に在庫が欠品する状況になってしまいました。
今シーズンは昨シーズンの教訓を踏まえ、
余裕をもって例年以上にスタッドレスタイヤの在庫確保に尽力しておりますが、予想がつかない状況でご希望の商品が欠品・完売してしまう事も考えられます。
そうならない為にも繰り返しますが、今シーズン、スタッドレスタイヤの購入をご検討中の方は絶対に
「早めにスタッドレスタイヤの準備」を強くお薦めいたします。
次からはオートウェイの「オススメ! 人気のスタッドレスタイヤ」をご紹介します。
日本の路面とマッチするアジア製スタッドレスタイヤ
プライスと
パフォーマンスの良さで
大人気のアジアメーカー製タイヤですが、同じく
スタッドレスタイヤも大変人気があります。
アジアのタイヤ製造メーカーは、最初から北米やヨーロッパへ輸出する事を前提にスタッドレスタイヤを開発しており、
輸入先国の厳しい要望をクリアするために技術を惜しまず開発されています。 実際に日本より寒く厳しい路面コンディションになる北欧・北米地方で、アジアメーカー製のスタッドレスタイヤは高く評価されており、
装着実績が高い品質の証です。
実際にご購入いただいた日本国内のユーザーからも、「新雪、シャーベット、アイスバーンまで
日本の路面にマッチしている」と高い評価をいただいていますから、「アジアメーカー製スタッドレスタイヤ初心者」の方も安心してお選びいただけます。
何度も繰り返しますが、今シーズンも早期にスタッドレスタイヤが「売り切れ」「在庫切れ」になる事が予想されます。
スタッドレスタイヤをご購入予定の方は、売り切れて在庫がなくなる前に、格安でスタッドレスタイヤが購入できるオートウェイのサイトで愛車のタイヤサイズを確認して、
早めにご購入する事をお勧めします。
いよいよ今シーズン向けに入荷したスタッドレスタイヤをご紹介!
信頼の定番商品から注目の新商品まで注目のラインナップです!
いざという時の為にも早目のチェック・ご購入をお願いいたします!!
ATR SPORT Winter 101
☆複雑に展開されたブロックと、細かく配置されたサイプが冬季のウエット&ドライでも快適な走行ができます。 オートウェイスタッフにて雪道走行テスト済み。 十分な制動力がありお勧めです!
185/70R14 88T|
195/60R16 89H|
215/60R17 96H|
215/40R18 89V XL
NANKANG ESSN-1
☆トレッドの材質は丈夫な天然カーネルパウダーを使用し、氷上での摩擦力を強め、冬季のあらゆる極限状況でも優れた性能を発揮します。 外側のトレッドパターンはコーナリングの操作性を向上し、内側は直進安定性を強化して走行時の快適さも向上しています!
155/65R14 75Q|
185/65R14 86Q|
175/65R15 84Q|
195/60R15 88Q|
195/65R15 91Q|
205/65R15 94Q|
205/55R16 91Q|
215/60R16 95Q|
215/45R17 91Q XL|
215/50R17 91Q
NANKANG SN-1
☆北海道のアイスバーン路面を想定して開発。 氷上性能を高めるため進化したトレッド面は、低温時に硬化しない特殊コンパウンドを採用。 アイスバーンでのトラクション性能と高い制動力を実現しました。
155/65R13 73Q|
155/55R14 69Q|
155/65R14 75Q|
165/55R14 72Q|
175/65R14 82Q|
175/70R14 84Q|
185/65R14 86Q|
185/70R14 88Q|
195/65R14 89Q|
165/50R15 72Q|
175/60R15 81Q|
185/65R15 88Q|
195/60R15 88Q|
195/65R15 91Q|
205/65R15 94Q|
205/70R15 95Q|
215/65R15 96Q|
215/70R15 98Q|
205/55R16 91Q|
205/60R16 92Q|
205/65R16 95Q|
215/60R16 95Q|
215/65R16 98Q|
215/70R16 100Q|
265/70R16 112Q|
215/45R17 91Q XL|
215/55R17 94Q|
225/45R17 94Q XL|
225/55R17 101Q XL|
225/65R17 102Q|
225/40R18 92Q|
225/45R18 91Q|
235/40R18 95Q XL|
235/55R18 100Q
NANKANG SV-1
☆シリカを配合し、新たなトレッドウェアー技術の採用で低温でのトラクションを高め、不規則な細かい溝で雪上でのグリップを向上させています。 SN-1よりドライ路面での走行安定性が高めです。
165/60R14 79H XL|
175/65R15 88T XL|
185/55R15 86H XL|
185/60R15 88T XL|
195/50R15 82H|
195/55R15 85H|
195/55R16 87H|
205/50R16 87H|
215/55R16 97H XL|
225/55R16 99H XL|
235/60R16 100H|
205/50R17 93T XL|
225/50R17 98T XL|
235/55R17 103T XL|
245/45R17 99T XL|
235/60R18 107T XL|
245/40R18 97T XL|
245/45R18 100T XL
NANKANG SV-2
☆V字型の溝がウエット路面での排水効率を向上させ、3Dサイプのデザインがパターンブロックの剛性を高めています。 ドライ/ウエット路面での操作性を向上しています。
165/65R14 79T|
165/70R14 81T|
175/80R14 88T|
185/60R14 82H|
195/60R15 92H XL|
225/55R16 99H XL|
235/60R16 104H XL|
205/45R17 88V XL|
235/45R17 97V XL
NANKANG SNC-1
☆LT/VAN用の新しい冬用タイヤです。 特別な三次元切り溝が接地面に適切なグリップ角を与え、雪と氷の上で優れた制動力とグリップ力を発揮します。 耐久性にも優れています。
195/80R15 107/105L D|
215/70R15 109/107Q D|
215/60R17 109/107Q D
NANKANG SL-6
☆商用車用スタッドレスタイヤです。 方向性のあるパターンは優れたトラクションを発揮し、雪道でのリスク低下と、ウエット時のハイドロプレーニングの抑制に貢献します。
195/70R15 104/102R D|
205/65R15 102/100T C|
195/60R16 99/97T C|
195/65R16 104/102R D|
205/65R16 107/105T D
NANKANG S900
☆ジグザグな縦溝のトレッドデザインが氷上路面でのブレーキ性能を向上させます。 また操作性・静粛性などのドライ性能も確保し、完走路面での安定感ある走りを実現!
185R14 8PR 102/100N D|
195R14 8PR 106/104N D
次のページへ >>
ブログ一覧 |
今月の特集 | イベント・キャンペーン
Posted at
2011/10/25 20:19:09