こんにちはー!!
そろそろスタッドレスタイヤを交換されてきているかたが
増えているようです
♪
そこで、交換して使用しなくなった夏タイヤの保管方法を
ご紹介いたします
╰(✿´
⌣`
✿)╯♡
タイヤを保管する前は、タイヤをキレイに洗い
汚れを落とします!!
ワックスがついている場合は
ワックスもしっかりと洗い落としましょう!!
キレイに洗った後は、しっかりと乾かし
空気圧を使用時の1/2程度に落とします。
ビニール袋に入れ直射日光・雨・油類・ストーブや熱を持つものから
近い場所を避けて保管して下さい。
保管する際はタイヤの変形を抑える為に
なるべく横向きにして保管して下さい。
接地面が変形するとタイヤが真円ではなくなり
安全走行が出来ません。。。
長期間保管しますと、タイヤ内部の薬品が滲み出て
床を汚す恐れがあります。
床面に保管する場合は段ボールなど厚い敷物をご使用下さい
★
劣化や火災などをふせぐ為にも
正しい方法でタイヤ保管しましょう
ღ❤ღ´
ェ`
*)
本日の豆知識でしたー!!
コールセンター ウラノ
★★★
ブログ一覧 |
タイヤの豆知識 | 日記
Posted at
2011/11/04 16:18:26